- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
悪魔モデル(更新)カリスマ人気モデル武藤静香さんに動物達の声を届けよう「Radyは動物虐待から手を引いて下さい。リアルファーを売らないで下さい。」 #nofur
2014年11月15日更新
2年前の今日書いた記事が目に留まったので、武藤静香の残酷さについて追記。
2年経った今シーズンも激しく動物虐待商品が販売されている。
残酷さを知られまいと嬉しそうにキツネと鳥の苦しみをアピールする武藤静香。
『ジュエリーダウンっっ』http://ameblo.jp/muto-shizuka/entry-11949244257.html

こんな恐ろしい人間が展開してるブランドがまだ存在してるという事は、それを支える消費者がいるという事。
自分を慕ってくれているファンに対しての裏切り行為になっているという事も理解できないんですね。
ファッションの為に動物が殺されても平気な人は、友達や家族も平気で傷つけられる人。
****************************************************************
2012年11月15日
杉本彩「ファッションに命の犠牲はいらない!!」(2012-11-01)
先日の杉本彩さんの記事を見て毛皮の実態を知った方も多いようです。
彩さんが毛皮の事を公に伝えて下さったのってpetaのキャンペーン以来?
⇒杉本彩「毛皮?裸でいいわ」、 動物愛護でヌードに(2008年09月17日)
彩さんのブログに訪れていても毛皮の事知らない人達が沢山居た。
これからもちょくちょく伝えて下さったら嬉しいなぁ。

そんな中、さやかさんという方からコメントを頂きました。
『はじめまして。
私は最近になって杉本彩さんのブログで毛皮の実態を知りました。毛皮がつくられるまでたくさんの動物達が生きたまま毛皮を剥がされている事、読んでいて涙が止まりませんでした。この事実を知らずにファーを購入していた自分に吐き気がしました。それから毛皮について色々調べていく内に、さっち~さんのブログにたどり着きました。企業に直接電話を掛け、毛皮反対を訴えているさっち~さんに心打たれ、私も大好きなモデルさんがプロデュースしている洋服のブランドに今日、毛皮の扱いを考えてくれないかと電話をしました!!(>_<)でも、緊張してうまく伝えられませんでした。。そこでさっち~さんにもご協力戴きたいのです!!私もこのブランドから毛皮がなくなるまで電話を掛け続けます!さっち~さんもご協力戴けませんか(>_<)お願い致します!URLにリンクしました』
実態を知っていても中々電話はかけない人が多い中、実態を知って即電話で行動を起こしたさやかさん。
「このブランドから毛皮がなくなるまで電話を掛け続けます。」
さやかさんの想いに心打たれました。
さやかさんが言ってるブランドは「Rady」
そしてこのブランドをプロデュースしているのが武藤静香
お姉系ギャルから絶大な支持を集める人気モデルです。(今はどれだけの人気があるかはちょっと解りませんが、、)
ドロリッチやヴィダルサスーンのCMに出ていたのでご存じの方もいるかと思います。
武藤静香さんのブログ
http://ameblo.jp/muto-shizuka/

武藤さんは、犬を飼ってらっしゃるのですが、殺処分を減らしていく為の取り組みをしている「ONE LOVE」でもメッセージを残されておりこれを見る限り意識が低くない事は伺えます。
(ONE LOVEメッセージの中には"毛皮の実態を知っても毛皮推進の神田うの"までいますので、犬猫殺処分は別という自己中な意識の持ち主である可能性もありますが)
http://www.onelove.cc/message_muto.html

そんな武藤静香さん。
残念な事に、自らデザインしてるリアルファー製品を身に付けてブログに度々登場。
エグイ(>_<)寒い(>_<)
このポンチョ1枚に地獄の一生を送らされたウサギが一体何匹。。。
Radyでは⇒「ラビットファーを贅沢に使った気品ただようフード付きポンチョ。」
詐欺同然の行為をしているという事に、
自分の犬をお洒落の為に殺してるのと一緒だという事に、早く気付いて頂きたい。

毛皮の実態を知ってほしいと以前からブログにコメント残したりしていましたが、いつも反映されず削除されるばかり。
一応芸能人みたいなもんなのでコメント管理は武藤さん本人がやってない可能性が高く、声が届いてないのかなとも思ってみたり。
今年もRadyにはリアルファーアイテムが多数
武藤さん本人は毛皮の実態を把握してるのかどうかも確認したく、Radyに電話しました。
お客様窓口から2度ほど電話を回され、担当のミヤコシさんという男性とお話。
先日のライトオン(-"-)とは雲泥の差の非常に丁寧な対応でした。
武藤静香さんは毛皮の実態を知った上でリアルファー製品を作ってらっしゃるのかを確認したい。
犬も飼ってらっしゃるようだし、それでもし毛皮の実態を知らないのなら武藤さんが可哀想。
武藤静香さんのイメージダウンにも繋がっている。
毛皮製品に嫌悪感を示している人が増えている。
知らないならアパレルに携わるプロとしてちゃんと学んで頂きたい。
その上で今後の取り扱いを検討してもらいたいなど要望。
ミヤコシ氏は今シーズン商品を展開する上で毛皮の情報を少しチェックしておられた様子。
毛皮に嫌悪感を示している消費者がいることもデモが行われている事もご存じでした。
何かを感じておられたのか、話がスムーズに進み、
武藤さんを交えこういう意見が出ている事を話し合って下さるとの事。
今シーズンは作ってしまったのでどうしようもできないし、ご期待に添えないかもしれないし前向きな話が出たとしてもそれを保証する事はできないが、もし何かしらの進歩があった場合のみですがご連絡頂けるとの事でした。
どうなるかは解りませんが、連絡が欲しいという要望に答えてくれたブランドは初めてだったので嬉しかったです。
今日も積極的に自分のブランドのラビットファーポンチョでブログに登場されてましたが、
武藤さんにもし動物達の痛みがしっかり伝わったのであれば、今後ブログでリアルファーを身につける武藤さんの姿は見られなくなるのではないかと思います。(例え今期生産分を売らないといけないとしても)
武藤静香さんが若い女の子達に与える影響は大きいです。
動物達の想いが伝わりますよう、この機会に毛皮反対の皆さまからも意見ご協力をお願い致しますm(__)m
【手紙で】
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル18F
Rady 武藤静香様
【メールで】
contact@rady.in
【商品問い合わせフォームで】
https://rady.in/pc/contact.php
【電話で】
03-5772-1796 ※平日11:00~18:00まで。土日祝日は休業。
【FAXで】
03-5772-1916
~2012 毛皮反対デモ行進~
2012年秋冬~毛皮反対デモまとめ~ #nofur 参加者大募集!
10月28日【東京】http://t.co/VR0Ovw0V
10月28日【神戸】http://t.co/viiouKNz
11月3日【京都】http://t.co/YgA0AUpJ
11月23日【神戸】http://t.co/viiouKNz
12月8日【横浜】 http://t.co/legZ5m6v
12月22日【神戸】http://t.co/viiouKNz
2年前の今日書いた記事が目に留まったので、武藤静香の残酷さについて追記。
2年経った今シーズンも激しく動物虐待商品が販売されている。
残酷さを知られまいと嬉しそうにキツネと鳥の苦しみをアピールする武藤静香。
『ジュエリーダウンっっ』http://ameblo.jp/muto-shizuka/entry-11949244257.html

こんな恐ろしい人間が展開してるブランドがまだ存在してるという事は、それを支える消費者がいるという事。
自分を慕ってくれているファンに対しての裏切り行為になっているという事も理解できないんですね。
ファッションの為に動物が殺されても平気な人は、友達や家族も平気で傷つけられる人。
****************************************************************
2012年11月15日
杉本彩「ファッションに命の犠牲はいらない!!」(2012-11-01)
先日の杉本彩さんの記事を見て毛皮の実態を知った方も多いようです。
彩さんが毛皮の事を公に伝えて下さったのってpetaのキャンペーン以来?
⇒杉本彩「毛皮?裸でいいわ」、 動物愛護でヌードに(2008年09月17日)
彩さんのブログに訪れていても毛皮の事知らない人達が沢山居た。
これからもちょくちょく伝えて下さったら嬉しいなぁ。

そんな中、さやかさんという方からコメントを頂きました。
『はじめまして。
私は最近になって杉本彩さんのブログで毛皮の実態を知りました。毛皮がつくられるまでたくさんの動物達が生きたまま毛皮を剥がされている事、読んでいて涙が止まりませんでした。この事実を知らずにファーを購入していた自分に吐き気がしました。それから毛皮について色々調べていく内に、さっち~さんのブログにたどり着きました。企業に直接電話を掛け、毛皮反対を訴えているさっち~さんに心打たれ、私も大好きなモデルさんがプロデュースしている洋服のブランドに今日、毛皮の扱いを考えてくれないかと電話をしました!!(>_<)でも、緊張してうまく伝えられませんでした。。そこでさっち~さんにもご協力戴きたいのです!!私もこのブランドから毛皮がなくなるまで電話を掛け続けます!さっち~さんもご協力戴けませんか(>_<)お願い致します!URLにリンクしました』
実態を知っていても中々電話はかけない人が多い中、実態を知って即電話で行動を起こしたさやかさん。
「このブランドから毛皮がなくなるまで電話を掛け続けます。」
さやかさんの想いに心打たれました。
さやかさんが言ってるブランドは「Rady」
そしてこのブランドをプロデュースしているのが武藤静香
お姉系ギャルから絶大な支持を集める人気モデルです。(今はどれだけの人気があるかはちょっと解りませんが、、)
ドロリッチやヴィダルサスーンのCMに出ていたのでご存じの方もいるかと思います。
武藤静香さんのブログ
http://ameblo.jp/muto-shizuka/

武藤さんは、犬を飼ってらっしゃるのですが、殺処分を減らしていく為の取り組みをしている「ONE LOVE」でもメッセージを残されておりこれを見る限り意識が低くない事は伺えます。
(ONE LOVEメッセージの中には"毛皮の実態を知っても毛皮推進の神田うの"までいますので、犬猫殺処分は別という自己中な意識の持ち主である可能性もありますが)
http://www.onelove.cc/message_muto.html

そんな武藤静香さん。
残念な事に、自らデザインしてるリアルファー製品を身に付けてブログに度々登場。
エグイ(>_<)寒い(>_<)
このポンチョ1枚に地獄の一生を送らされたウサギが一体何匹。。。
Radyでは⇒「ラビットファーを贅沢に使った気品ただようフード付きポンチョ。」
詐欺同然の行為をしているという事に、
自分の犬をお洒落の為に殺してるのと一緒だという事に、早く気付いて頂きたい。

毛皮の実態を知ってほしいと以前からブログにコメント残したりしていましたが、いつも反映されず削除されるばかり。
一応芸能人みたいなもんなのでコメント管理は武藤さん本人がやってない可能性が高く、声が届いてないのかなとも思ってみたり。
今年もRadyにはリアルファーアイテムが多数
武藤さん本人は毛皮の実態を把握してるのかどうかも確認したく、Radyに電話しました。
お客様窓口から2度ほど電話を回され、担当のミヤコシさんという男性とお話。
先日のライトオン(-"-)とは雲泥の差の非常に丁寧な対応でした。
武藤静香さんは毛皮の実態を知った上でリアルファー製品を作ってらっしゃるのかを確認したい。
犬も飼ってらっしゃるようだし、それでもし毛皮の実態を知らないのなら武藤さんが可哀想。
武藤静香さんのイメージダウンにも繋がっている。
毛皮製品に嫌悪感を示している人が増えている。
知らないならアパレルに携わるプロとしてちゃんと学んで頂きたい。
その上で今後の取り扱いを検討してもらいたいなど要望。
ミヤコシ氏は今シーズン商品を展開する上で毛皮の情報を少しチェックしておられた様子。
毛皮に嫌悪感を示している消費者がいることもデモが行われている事もご存じでした。
何かを感じておられたのか、話がスムーズに進み、
武藤さんを交えこういう意見が出ている事を話し合って下さるとの事。
今シーズンは作ってしまったのでどうしようもできないし、ご期待に添えないかもしれないし前向きな話が出たとしてもそれを保証する事はできないが、もし何かしらの進歩があった場合のみですがご連絡頂けるとの事でした。
どうなるかは解りませんが、連絡が欲しいという要望に答えてくれたブランドは初めてだったので嬉しかったです。
今日も積極的に自分のブランドのラビットファーポンチョでブログに登場されてましたが、
武藤さんにもし動物達の痛みがしっかり伝わったのであれば、今後ブログでリアルファーを身につける武藤さんの姿は見られなくなるのではないかと思います。(例え今期生産分を売らないといけないとしても)
武藤静香さんが若い女の子達に与える影響は大きいです。
動物達の想いが伝わりますよう、この機会に毛皮反対の皆さまからも意見ご協力をお願い致しますm(__)m
【手紙で】
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル18F
Rady 武藤静香様
【メールで】
contact@rady.in
【商品問い合わせフォームで】
https://rady.in/pc/contact.php
【電話で】
03-5772-1796 ※平日11:00~18:00まで。土日祝日は休業。
【FAXで】
03-5772-1916
~2012 毛皮反対デモ行進~
2012年秋冬~毛皮反対デモまとめ~ #nofur 参加者大募集!
10月28日【東京】http://t.co/VR0Ovw0V
10月28日【神戸】http://t.co/viiouKNz
11月3日【京都】http://t.co/YgA0AUpJ
11月23日【神戸】http://t.co/viiouKNz
12月8日【横浜】 http://t.co/legZ5m6v
12月22日【神戸】http://t.co/viiouKNz

スポンサーサイト