- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY京都おけいはんARキャンペーン
2012/10/13「京都おけいはんARキャンペーン」初めましての感激。
2012/10/13 京都おけいはんAR(アニマルライツ)キャンペーン
昨日、関東で精力的に活動してるめー子さんからプレゼントが届いていた♪
超素敵なステッカー☆☆☆ペネロペのなんて超BIGサイズ☆凄い!!!
めー子さんの自作☆ステッカーが家で作れるようになるなんて凄い時代やなぁ。
ステッカー屋さんも商売上がったりですね、笑。
めー子さんありがとう(*^。^*)

早速活動用のトランクに貼り付けて(*´ω`*)おけいはんに乗ろう♪
今日は、予定がどうなるか怪しかったので一旦中止にしていたけど、問題なくなったので活動出来る事になった♪

今日は何やら立命館大学の学生さんが至る所に。大きなイベントがあったのかな。

高島屋前は早々に埋まっていたので、

空いてるスペースにパネル3枚だけを放置して、マルイ前へ。
11月3日は京都毛皮反対デモ行進♪
11月25日は京都ベジタリアンフェスティバル♪

なんかパレード来た。これも立命館大学のイベントっぽい。
11月3日の京都毛皮反対デモ行進がこれ位の存在感になるかは、毛皮に反対している1人1人の想いの強さにかかっている。

放置しておくだけの方が、実は見る人が多かったりするので知って貰うには効果高かったりする。

あっ!!!また逢いましたね(*´▽`*)ノ゛
先日の動物愛護週間イベント「Kyoto-ani-love-okeihan」の時はどうもです♪
今日も一緒にやりましょう!笑

京都マルイ前でアニマルライツ。




今日はこれらのチラシをワンセットに。なんというゴージャスさ、凄い厚み。笑
11月3日京都毛皮反対デモ行進の告知チラシと、ふみふみの動物実験パネルでチラシも作ってみた。
3~400セットくらい用意。ふみふみが持ってきてくれたチラシも含めて今日1日で枚数でいうと2000枚以上は配れた計算。

あ、またデモ隊が☆また立命館大学かなと思ったけど脱原発!?

今日は急遽やる事になったから1人でやるつもりだったけど、唯一参加連絡をくれていたふみふみに連絡したら来てくれると言う事で本当に助かった。
何より心配だったのがトイレ。ふみふみ私を膀胱炎の魔の手から救い出してくれてありがとう(ToT)

あれ!?Vegans Cafeのスタッフまで!?笑


途中、今日予定があるのかどうかふみふみに連絡をくれた智ちゃんもお手伝いに♪ありがとう♪

反応は毎回のように薄くはあるけど、この活動を重ねてきた成果が出てるのか!?
最近人々の反応が変わってきてるような気がする。
受け入れられてる感があるというか。
チラシも受け取って貰いやすい気がするし。
気がするだけで終わりません様に。

こちらの女性。隅から隅までじっくりと時間をかけてパネルをチェック。

かなりの時間パネルコーナーに滞在して下さってた。




こんなに残酷な現実がある事を今日初めて知ったそう。
特に毛皮にはビックリされてた。
目を背ける人達ばかりの中、「知れて良かった」と言う彼女が女神さまに見えた。
周りにも教えてあげて下さいと言ったらチラシごっそり持って帰ってくれて嬉しい。

今日意外だったのが、11月3日京都毛皮反対デモ行進の告知パネルに立ち止まる人が結構いたこと。
これが何を意味するのかは当日になったら解るのでしょうか。


今日はじっくり見る方が多いように思った。

毎度思うけど、子供に現実から目を背けさせない母はかっこいい。

途中、初めましての方がご挨拶に。
この方はなんと「京都毛皮反対デモ行進」の参加連絡を1発目に下さったご夫婦の旦那様だった☆
仕事場が近くで寄ってくださったそう♪今日中止という事になってたのにまさかのご挨拶ができて嬉しかったです。ありがとうございました♪



こんなに残酷な現実がありながら、

笑顔で通り過ぎていける神経が本当に解りません。

この現実を必死で知らせるその先には、

間逆の光景。こないだ店員に毛皮の販売を止めて貰う様に言ったけど。
秋らしさではなく冷酷さがUPするだけ。
動物達の苦しみを馬鹿にして、、
腹が立って仕方がなかった。
ざけんな!洗脳百貨店マルイ!

あれ?見た事のあるイケメンがいる(@_@)
っと思ったらしょーただった!
京都に毛皮撲滅活動に来ていてたまたま通りかかったよう。
今日はアパレル店舗を訪問し、毛皮問題解決に向けて頑張っていたようです。
このようなアイデアを持って活動する個人活動家は今まで見た事ないかも。素晴らしい。
こちら⇒「10月13日活動報告」西岡 祥太の『今からやるったい!!』
動物問題を知ってまだ間もないというのに、しょーたはなんと個人で団体を立ち上げた。
その名も「非人道行為から動物たちを守る会」
言いにくくて本人も噛むと言ってた、笑
しょーたは肉食肯定派なのでその点は合わないけど、毛皮をなくしていきたいという想いは同じ。
何より行動を起こすしょーたの意思の強さには惚れました。
いま会員募集中だそう。入会したい方は以下まで。
「会員募集」

アタッシュケースが持ちたくなるのは何故なんでしょう、笑。
今日初めて知ったけど、しょーたは女性恐怖症な所があるらしい。
私はさぞかし怖かろうと思う、笑。

ふみふみの癒しに心底感謝します、笑。

その後、さっち~さんですか?と突然声をかけてきてくれた初めましての女の子。
最初の一言が「さっち~さんのブログを見て、わたしベジタリアンになったんです。」と。
そして彼女の瞳からは涙が溢れだす。私も思わず貰い泣き。
京都で猫虐待事件があったらしく、ネットで調べていたら私のブログに辿りついたそう。
そして彼女がベジタリアンになるきっかけになった記事は、加古川食肉センター屠殺場レポートだったそう。
こんな展開があるんですね。
感激したのは言うまでもありません。。
現実を直視しようとする人が増えれば増えるほど動物達が救われる。
行って良かった。伝えてきて良かった。
さよなら毛皮@京都デモには仕事で参加できないそうだけど「応援しています♪」の心からの声を受け取った。

夕方近くになり、河原町の母が。

ここだけの話、この母はとてもキレやすい、笑。


現実を知らせていたら良く言われるんです。
「子供がこれを見たらどうするんですか?」と。

勝手な思い込みで子供の未来を奪わないでください。
子供に決めさせてあげてください。

チラシも完売。

「ほんとうに飼えるかな?」
動物を飼うのではなく、動物と暮らすんです。
結婚なんかよりも断然覚悟が必要です。
動物と離婚は出来ません。
棄てるということは犯罪者になると言う事。
彼らを幸せにしてあげたいという想いを一生持ち続ける覚悟ができないなら、
動物と暮らさないでください。
彼らは人間がいないと生きていけないのです。

活動後は、ふみふみをテンペワールドにお連れしました。
「テンペのちぢみ風」ちゅわ~ん(*´ω`*)

初めましての「テンペプニェ」超美味しかった♪
これは肉っぽくなってた。

ココナッツぜんざいヤバし!!!

たまたま生ライブもあったりして、居心地の良さに半分寝ていました。

「2012 毛皮反対デモ行進」
10月28日【東京】http://www.no-fur.com/demo/
10月28日【神戸】http://ameblo.jp/nofur-demo/entry-11337113965.html
11月3日【京都】http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-911.html(参加連絡必須)
昨日、関東で精力的に活動してるめー子さんからプレゼントが届いていた♪
超素敵なステッカー☆☆☆ペネロペのなんて超BIGサイズ☆凄い!!!
めー子さんの自作☆ステッカーが家で作れるようになるなんて凄い時代やなぁ。
ステッカー屋さんも商売上がったりですね、笑。
めー子さんありがとう(*^。^*)

早速活動用のトランクに貼り付けて(*´ω`*)おけいはんに乗ろう♪
今日は、予定がどうなるか怪しかったので一旦中止にしていたけど、問題なくなったので活動出来る事になった♪

今日は何やら立命館大学の学生さんが至る所に。大きなイベントがあったのかな。

高島屋前は早々に埋まっていたので、

空いてるスペースにパネル3枚だけを放置して、マルイ前へ。
11月3日は京都毛皮反対デモ行進♪
11月25日は京都ベジタリアンフェスティバル♪

なんかパレード来た。これも立命館大学のイベントっぽい。
11月3日の京都毛皮反対デモ行進がこれ位の存在感になるかは、毛皮に反対している1人1人の想いの強さにかかっている。

放置しておくだけの方が、実は見る人が多かったりするので知って貰うには効果高かったりする。

あっ!!!また逢いましたね(*´▽`*)ノ゛
先日の動物愛護週間イベント「Kyoto-ani-love-okeihan」の時はどうもです♪
今日も一緒にやりましょう!笑

京都マルイ前でアニマルライツ。




今日はこれらのチラシをワンセットに。なんというゴージャスさ、凄い厚み。笑
11月3日京都毛皮反対デモ行進の告知チラシと、ふみふみの動物実験パネルでチラシも作ってみた。
3~400セットくらい用意。ふみふみが持ってきてくれたチラシも含めて今日1日で枚数でいうと2000枚以上は配れた計算。

あ、またデモ隊が☆また立命館大学かなと思ったけど脱原発!?

今日は急遽やる事になったから1人でやるつもりだったけど、唯一参加連絡をくれていたふみふみに連絡したら来てくれると言う事で本当に助かった。
何より心配だったのがトイレ。ふみふみ私を膀胱炎の魔の手から救い出してくれてありがとう(ToT)

あれ!?Vegans Cafeのスタッフまで!?笑


途中、今日予定があるのかどうかふみふみに連絡をくれた智ちゃんもお手伝いに♪ありがとう♪

反応は毎回のように薄くはあるけど、この活動を重ねてきた成果が出てるのか!?
最近人々の反応が変わってきてるような気がする。
受け入れられてる感があるというか。
チラシも受け取って貰いやすい気がするし。
気がするだけで終わりません様に。

こちらの女性。隅から隅までじっくりと時間をかけてパネルをチェック。

かなりの時間パネルコーナーに滞在して下さってた。




こんなに残酷な現実がある事を今日初めて知ったそう。
特に毛皮にはビックリされてた。
目を背ける人達ばかりの中、「知れて良かった」と言う彼女が女神さまに見えた。
周りにも教えてあげて下さいと言ったらチラシごっそり持って帰ってくれて嬉しい。

今日意外だったのが、11月3日京都毛皮反対デモ行進の告知パネルに立ち止まる人が結構いたこと。
これが何を意味するのかは当日になったら解るのでしょうか。


今日はじっくり見る方が多いように思った。

毎度思うけど、子供に現実から目を背けさせない母はかっこいい。

途中、初めましての方がご挨拶に。
この方はなんと「京都毛皮反対デモ行進」の参加連絡を1発目に下さったご夫婦の旦那様だった☆
仕事場が近くで寄ってくださったそう♪今日中止という事になってたのにまさかのご挨拶ができて嬉しかったです。ありがとうございました♪



こんなに残酷な現実がありながら、

笑顔で通り過ぎていける神経が本当に解りません。

この現実を必死で知らせるその先には、

間逆の光景。こないだ店員に毛皮の販売を止めて貰う様に言ったけど。
秋らしさではなく冷酷さがUPするだけ。
動物達の苦しみを馬鹿にして、、
腹が立って仕方がなかった。
ざけんな!洗脳百貨店マルイ!

あれ?見た事のあるイケメンがいる(@_@)
っと思ったらしょーただった!
京都に毛皮撲滅活動に来ていてたまたま通りかかったよう。
今日はアパレル店舗を訪問し、毛皮問題解決に向けて頑張っていたようです。
このようなアイデアを持って活動する個人活動家は今まで見た事ないかも。素晴らしい。
こちら⇒「10月13日活動報告」西岡 祥太の『今からやるったい!!』
動物問題を知ってまだ間もないというのに、しょーたはなんと個人で団体を立ち上げた。
その名も「非人道行為から動物たちを守る会」
言いにくくて本人も噛むと言ってた、笑
しょーたは肉食肯定派なのでその点は合わないけど、毛皮をなくしていきたいという想いは同じ。
何より行動を起こすしょーたの意思の強さには惚れました。
いま会員募集中だそう。入会したい方は以下まで。
「会員募集」

アタッシュケースが持ちたくなるのは何故なんでしょう、笑。
今日初めて知ったけど、しょーたは女性恐怖症な所があるらしい。
私はさぞかし怖かろうと思う、笑。

ふみふみの癒しに心底感謝します、笑。

その後、さっち~さんですか?と突然声をかけてきてくれた初めましての女の子。
最初の一言が「さっち~さんのブログを見て、わたしベジタリアンになったんです。」と。
そして彼女の瞳からは涙が溢れだす。私も思わず貰い泣き。
京都で猫虐待事件があったらしく、ネットで調べていたら私のブログに辿りついたそう。
そして彼女がベジタリアンになるきっかけになった記事は、加古川食肉センター屠殺場レポートだったそう。
こんな展開があるんですね。
感激したのは言うまでもありません。。
現実を直視しようとする人が増えれば増えるほど動物達が救われる。
行って良かった。伝えてきて良かった。
さよなら毛皮@京都デモには仕事で参加できないそうだけど「応援しています♪」の心からの声を受け取った。

夕方近くになり、河原町の母が。

ここだけの話、この母はとてもキレやすい、笑。


現実を知らせていたら良く言われるんです。
「子供がこれを見たらどうするんですか?」と。

勝手な思い込みで子供の未来を奪わないでください。
子供に決めさせてあげてください。

チラシも完売。

「ほんとうに飼えるかな?」
動物を飼うのではなく、動物と暮らすんです。
結婚なんかよりも断然覚悟が必要です。
動物と離婚は出来ません。
棄てるということは犯罪者になると言う事。
彼らを幸せにしてあげたいという想いを一生持ち続ける覚悟ができないなら、
動物と暮らさないでください。
彼らは人間がいないと生きていけないのです。

活動後は、ふみふみをテンペワールドにお連れしました。
「テンペのちぢみ風」ちゅわ~ん(*´ω`*)

初めましての「テンペプニェ」超美味しかった♪
これは肉っぽくなってた。

ココナッツぜんざいヤバし!!!

たまたま生ライブもあったりして、居心地の良さに半分寝ていました。

「2012 毛皮反対デモ行進」
10月28日【東京】http://www.no-fur.com/demo/
10月28日【神戸】http://ameblo.jp/nofur-demo/entry-11337113965.html
11月3日【京都】http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-911.html(参加連絡必須)
スポンサーサイト