fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

百貨店の菜食イベントで豆すいしんナンジャー!!レコッコレ♪ #vegetarian #vegan 

今日は近鉄百貨店で行われる菜食イベントのお手伝いをするため、大阪の阿倍野へ。
天王寺駅下車。広くてビックリした。都会過ぎる。
mame5.jpg

近鉄百貨店、阿倍野店9階、催しもの会場にて13:30~16:00まで、どうしてベジタリアンなの?
1_20121007013512.jpg

まず初めにインド舞踊家TOSHIKOさんの踊り。皆さん釘づけでした。
3_20121007013511.jpg
今日TOSHIKOさんと初めて沢山お話した♪ノリの良い方で楽しかった^^♪
2_20121007013511.jpg
豆すいしんナンジャーの赤ナンジャー、営業を忘れて心奪われ中。
「いつか我々もあの魂のステップを踏めるようになりたい・・・」
5_20121007013510.jpg
会場周りでチラシの舞のお手伝い。
4_20121007013510.jpg

「日本ベジタリアン協会」垣本代表による挨拶。
6_20121007013510.jpg

真剣に話に耳を傾けてらっしゃるお客様が多く、ノリも良くて最高のイベントでした。
暖かい眼差しに感謝します、笑。



みんな楽しみにしていた「野菜を食べて元気もりもりダンス」
音響システムの不具合により中止、笑。


とても残念でしたが、豆すいしんナンジャーのダンスは、11月25日にある「京都ベジタリアンフェスティバル」でも見る事ができる。
これを見なきゃ死んでも死にきれない。
この日まで何としてでも生き抜いてやるぜ!!って思いました。

「豆すいしんナンジャーはどうしてベジタリアンなの?」



5日から8日まで7階ではベジタリアン展示コーナーが設けられています。
右側に映ってる帽子の女性はうーぴーさん♪
今日行われていたペット博のチラシ配りに手伝いにいった帰りに寄って下さった♪
11_20121007013537.jpg
15_20121007013606.jpg
どうしてベジタリアンなの?「不必要に苦しめられている動物達の犠牲を減らしていきたいから。」
14_20121007013606.jpg

10月28日は日本最大級の毛皮反対デモDAYだ!
君の参加を待っている!!毛皮反対ナンジャー!!


東京毛皮反対デモ行進http://www.no-fur.com/demo/
神戸毛皮反対デモ行進http://ameblo.jp/nofur-demo/entry-11337113965.html

12_20121007013536.jpg
何もかもが危機的状況。週1日からと言わず365日の菜食ライフを目指してほしい。
13_20121007013607.jpg

「豆すいしんナンジャー」まさかの百貨店デビュー。本日はお招き頂きありがとうございました。
7_20121007013539.jpg

TOSHIKOさん、岩佐親分、愛子さんのトーク本当に素晴らしかったです。
「全ての命のために」
8_20121007013538.jpg
9_20121007013538.jpg

終了後は、豆すいしんナンジャー達と大阪本町にある「オーガニックキッチン レコッコレ」へ♪
16_20121007013605.jpg
予定外のレコッコレ♪前から来てみたかったので嬉しかった♪
21_20121007013635.jpg
とっても可愛いお店♪1人で来てらっしゃる方も♪落ち着く雰囲気です。
22_20121007013634.jpg

外のテーブルに着席♪
どれもこれも食べて見たくてみんなで分け分け。
チーズが使われているのを除きほとんどのメニューを頼んだかもしれない、笑。

「ピクルス」
17_20121007013605.jpg
「甘酒ドレッシングのサラダ」このドレッシング最高♪
19_20121007013636.jpg
「ひじきのなんとか、笑」
20_20121007013635.jpg
「クスクス」
23_20121007013634.jpg

途中から雨が降ってきてしまい2階に移動。
24_20121007013634.jpg
めっちゃ可愛い内装♪
25_20121007013704.jpg
雑貨なども販売されています♪
26_20121007013704.jpg
27_20121007013703.jpg

スタッフがお二人の上、忙しそうだったのでお料理が出てくるのもスローペース。
みんなで動物の話をメインにじっくりまったりしながら♪
居心地が良過ぎて寝てしまったお疲れナンジャーもいました、笑。

「ひじきのサモサ」うまい!!
28_20121007013702.jpg
これは何だったかな。
29_20121007013702.jpg
これも忘れた、笑。
31_20121007013733.jpg
「大葉のジェノベーゼパスタ」
32_20121007013733.jpg
「きのこの豆乳クリーム玄米リゾット」
37_20121007013801.jpg
これは私的に一番のヒット☆クリーミーで絶妙な味付けやばかった、また絶対食べに来たい。
38_20121007013800.jpg

スイーツタイム♪私が注文したのは「チョコレートムース&ひとくちレモンタルト」
めっちゃ美味しい♪豆腐が入っていて触感が面白い♪次回来たらこれも迷わず注文決定♪
39_20121007013800.jpg
みんなが頼んでいた「豆腐のチーズケーキ風」
40_20121007013800.jpg

ベジレスそんな行けてないけど、今のところ「レコッコレ」はさっち~のベジレスランキング2位!!
1位はやはり「Vegans Cafe and Restaurant」(*^_^*)

「レコッコレ」のメニューを紹介。
34_20121007013732.jpg
33_20121007013732.jpg
35_20121007013731.jpg
36_20121007013731.jpg

無関心ナンジャーと話してる時の私の目は死んでる。
同じ視点で話せる仲間たちとの時間は宝物。
30_20121007013702.jpg

「レコッコレ」で使ってる野菜は全て、とても可愛いらしいオーナーの弟さんが作ったオーガニック野菜♪
愛情たっぷりです♪
41_20121007013759.jpg
こちらのオーナー意識が高く、動物の話に積極的に関心を示されてました。
アニマルライツセンターさんの「ごはんでエコ」と「牛乳のウソホント」もすんなり置いて下さった♪
ありがとうございました&ご馳走様でした!!
42_20121007013759.jpg

reco.gif
住所 大阪市中央区北久宝寺町3-4-1 豆庭ビル1,2階
営業時間 11:30-22:00くらい ※日曜&月曜日は18:00まで
(ランチL.O14:00、ディナーL.O21:30)
定休日 火曜日(祝日は不定休)
TEL 06-6245-5556

43_20121007032934.jpg

スポンサーサイト