- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
11月25日に延期になりました「京都ベジタリアンフェスティバル」
「京都ベジタリアンフェスティバル」よりお知らせ
天気予報を注視し、また気象予報士さんにアドバイスをいただいた結果
30日、大雨&突風でテントが飛んだりする可能性もあるなど
お越しになる方々の安全確保のため、また 野外イベントとしては進行が困難と判断し
9月30日の野外での開催は、11月25日(日)に延期させていただきます。
Due to the approaching of Typhoon, `2012 Vegetarian festival kyoto` has been postponed until Nov,25th(Sun).
なお、9月30日に同時開催を予定しておりました、
平議員X長谷川羽衣子氏X木下黄太氏によるトークセッション@緑の館 受付13:30~ 14:00開始
は予定通り行います。 当日受付も可能ですが、数に限りがございますことご了承ください。
また、9月29日の前夜祭は、第一部(映画上映)、第二部(交流会)ともに、予定通り開催いたします。
いつもいつも あたたかい応援ありがとうございます!
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
NPO法人 ベジタリアンフェスティバル実行委員会
関係者の皆様は準備などにも追われ本当に大変だったと思います。
お疲れ様ですm(__)m
中止のお知らせに涙した方も多いかもしれませんね。
私も張り切っていただけにいま脱力感な感じですが^^;
自然の営みがあるから命を知る事ができる。
自然体で生きることの大切さを感じる事ができるのだと思う。
この台風に感謝したいと思います。
※明日予定していた「君も京都ベジタリアンフェスティバルにおいでよパレード♪」も中止となりますのでどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
11月25日はパレードを行うかは今のところ未定です。
NPO 華麗なる動物解放族
中止になった事を知らなくて明日行ってしまったりする人も出てくるかもしれないなぁ。
私も来ると言ってた知人には連絡したけど、お客さんとか連絡先が解らない人もいて、雨天決行と言ってしまってる事もあり明日行ってしまわれるのではないかと心配。
台風=どうなるの?って自ら調べてくれればいいんだけど。
延期になったお陰で呼びかけ期間も延び更なる来場者が見込めると思うし、
準備その他、色んな面で余裕ができたと考えればメリットがたくさん♪
ただそれもお天気あってこそ。
命あればこそ。
11月25日(日)は華麗に開催&参加できますように。

天気予報を注視し、また気象予報士さんにアドバイスをいただいた結果
30日、大雨&突風でテントが飛んだりする可能性もあるなど
お越しになる方々の安全確保のため、また 野外イベントとしては進行が困難と判断し
9月30日の野外での開催は、11月25日(日)に延期させていただきます。
Due to the approaching of Typhoon, `2012 Vegetarian festival kyoto` has been postponed until Nov,25th(Sun).
なお、9月30日に同時開催を予定しておりました、
平議員X長谷川羽衣子氏X木下黄太氏によるトークセッション@緑の館 受付13:30~ 14:00開始
は予定通り行います。 当日受付も可能ですが、数に限りがございますことご了承ください。
また、9月29日の前夜祭は、第一部(映画上映)、第二部(交流会)ともに、予定通り開催いたします。
いつもいつも あたたかい応援ありがとうございます!
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
NPO法人 ベジタリアンフェスティバル実行委員会
関係者の皆様は準備などにも追われ本当に大変だったと思います。
お疲れ様ですm(__)m
中止のお知らせに涙した方も多いかもしれませんね。
私も張り切っていただけにいま脱力感な感じですが^^;
自然の営みがあるから命を知る事ができる。
自然体で生きることの大切さを感じる事ができるのだと思う。
この台風に感謝したいと思います。
※明日予定していた「君も京都ベジタリアンフェスティバルにおいでよパレード♪」も中止となりますのでどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
11月25日はパレードを行うかは今のところ未定です。
NPO 華麗なる動物解放族
中止になった事を知らなくて明日行ってしまったりする人も出てくるかもしれないなぁ。
私も来ると言ってた知人には連絡したけど、お客さんとか連絡先が解らない人もいて、雨天決行と言ってしまってる事もあり明日行ってしまわれるのではないかと心配。
台風=どうなるの?って自ら調べてくれればいいんだけど。
延期になったお陰で呼びかけ期間も延び更なる来場者が見込めると思うし、
準備その他、色んな面で余裕ができたと考えればメリットがたくさん♪
ただそれもお天気あってこそ。
命あればこそ。
11月25日(日)は華麗に開催&参加できますように。

スポンサーサイト