- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
NO FUR☆STOP FUR☆「2012/8/26 神戸毛皮反対デモ行進に参加 毛皮に冷たい態度を」 #nofur #stopfur
神戸三宮で行われる「毛皮反対デモ行進」に参加する為神戸へ。
金券ショップに行く機会があり初めて買ってみたJR割引券。
レシート捨てちゃったのでハッキリ覚えてないけど、確か往復で800円位安かったような。
今までなんて勿体ない事をしていたのだろうと思う。
無知はとことん損。

今日は「動物たちと共にW.A.A.」主催でやる初めてのデモ行進。
過去神戸のデモ行進は「殺処分」や「毛皮」等関係なく私が参加した時の参加者はだいたい多くても30人ほどだった。
毛皮だと大阪で約100人ほど集まる。関西に毛皮反対してる人多いはずなんだけど神戸は何故か人が集まらない。
ネットでチェックしても元々神戸のデモ行進自体に関心を持って貰えてない事を感じていた事もあり、10人いればいい方かも、なんて控えめ過ぎる悲しい願いを抱きながら今日を迎えた。
団体等とは違い、個人発信の為呼びかけ力も弱い。人が集まらない事が予想されるので、今回アニマルライツセンターなどにも告知協力して貰ったりした。
デモ行進の存在を知らなければ、参加する事もできない。

集合場所の花時計前。
人の姿が見えて少し安心。
これだけいれば何とかなる。と思うしかない現実が悲しい。
当日参加者増えるかも☆と10枚パネル持って行ったけど余る結果に。
デモ中、公園に放置されていたパネル達が可哀想でならない。

参加者は合計で16人。
でも今日は感動メンバーの存在があったせいか、暗い気持ちになる事はなかった。
16人なのにとても充実。
オイルマッサージなどボディケアの仕事をしている私。
先日お客さんと原発の話から無関心の話題になり、その延長で動物愛護活動をしている事を話したら、殺処分などの問題に心を痛めていて自分に何かできないかなと思っていたそう。知ってる情報はアバウトでほとんどご存じなかったので、軽く毛皮問題の話もして、デモ行進がある事も話したら、なんと時間があったら行くと言ってくれた。
会話し初めて5分以内には参加の意思表示。感動した。
話す機会の多い職場の人間に話しても、ほとんど無関心スルー状態だというのに。
ブログを伝えARCのチラシを渡した。
お客さんから後日メール。
「さっち~さんが一生懸命活動されてる意味が解りました。私もできる事あればと・・・何もしないではいられないです。」
こんなに残酷な事が起こっていると言うのに、ジッとなんてしていられない。
伝わる人には伝わる。嬉しかった。
私が最初に感じた気持ちと同じ。
そして誰もがそんな風に感じるだろうと思っていた最初の頃。
でも現実は違った。あれだけ残酷な事が起こっていても無関心になれる人間が溢れている真に恐ろしい現実を知った。
でも、今は無関心でも無関心を卒業する日が来るかもしれない。
だから無関心な人間を見捨ててもいけないと思う今日この頃。
この世は無関心な人間で溢れている。
そこに変化が生まれなければ、この現状を変えていく事はできないと思うから。
無関心と過ごす時間がどれだけ無駄でうっとうしく感じても、歩み寄ることが大事なのかもしれない。
そしてお客さんは今日デモに参加してくれた☆
ばっちりサンバイザーを用意して、笑。
デモ前に軽くお茶していったんやけど、この数日の間に私のブログも片っ端から読み、動画も何十本と見ておられ、ARCのチラシもすでに300枚取り寄せておられた。感激。。
視点が同じ。本当に充実したトークタイム。
まさかお客様と一緒にデモに参加する事になるとは。
高橋さん本当にありがとうございました(ToT)

そして今日はなんと、7/28に「5歳の意思表示。ベジタリアンの心。 京都おけいはんARキャンペーン」で逢ったイケメンがなんと広島から参加☆
動物問題でベジタリアンにはなったけど、動物の為に何も活動はしてないと言ってたイケメン。
署名があってもスルーしてた位だそう、笑。
でもあの日を機に何かが変わったようで、今回の参加。
繋がってくなぁ♪おけいはんの輪。動物愛護の輪(ToT)
こないだの動物解放パーティーに来てくれた、すっちナンジャーとコメナンジャーにも再会☆
進んでいくなぁ♪動物解放への道♪
厳しい日差しが照りつける中、毛皮を剥がされていく動物たちの為に声を上げようと集まった有志達。
ひとりひとりが、みんなが感動メンバー。
感動のデモにしよう。出発です。

今日はこのデモの中心になってくれた【動物たちと共に W.A.A.】の中の「ケイ&viviこの世界のために」さんが、内容を考えて下さり外国のように今までと違った空気を出したいと言う事で、コールが英語に。
みんなで「NO FUR!!!」「STOP FUR!!!」と訴えました。

今日は商店街の中よりも、外を歩く時間の方が多かったように思う。
日差しがガンガン照りつけるこのクソ暑い中、クソ暑いと文句も言う事もできない、毛皮製品の為に一生自由を奪われ地獄の日々を送り続ける動物たちの為に、みんなで汗だくの涙を流しながら頑張りました。
今日は英語コールのせいもあってか、何のデモか伝わってない空気も感じた。でもこの方法が一番とかそんなのはない。色んなアイデアが必要。全てが必要。そこからまた新しい道が開かれていく。動物たちを解放の道へと導く。
「酷いな。残酷やな。」パネルを見た人達からはそんな声が多数聞かれた。
毛皮製品を目にする度に、今日の事を思い出して欲しい。
店頭で店員がリアルファー付きコートを勧めてきたら、
客「そこについてるのは何のファーですか?」
店員「本物ですよ♪」
客「本物!?そんな苦しみを何故喜んで勧めるんですか?失礼じゃないですか?そんな無知で良く販売員なんかやってますね。そのファーは動物を虐殺して獲られたものです。そんな命の犠牲要りません。ファーがついてないのを下さい。」
っていう会話が沢山繰り広げられる秋冬になりますように、笑。

人混みに埋もれてしまい見えなくなるような人数で、命を叫んだみんな。本当にありがとう。
動物たちの声。伝わる人には伝わってると思う。高橋さんのように。

次回の神戸毛皮反対デモ行進は9月23日。
この頃にはリアルファーが多くの店頭で見られる様になるだろう。
今回「毛皮反対デモ行進」なのに参加できなかった「毛皮反対ナンジャー」
理由は夏に弱いから、笑。
「我々が熱中症で死んでしまったら残された動物達はどうなるんだ!!!」
という事でした。
次回は参加できるといいですね(*^。^*)
(解散後に撮ったので映ってない方もいます、ごめんなさい。あと写真取ってくれたコメナンジャーありがとう。)

終わってからは、泉ちゃん♪広美♪ふみふみ♪しょーた♪やぶっちゃん♪と一緒にモダナークカフェへ♪

無関心ナンジャーに囲まれた日々。仲間達との時間は本当の癒し。
しょーた♪はふみふみのブログから今日のデモを知り参加してくれたイケメン。
他はみんな主におけいはんキャンペーンで出逢った子達。
どんどん繋がる動物愛護活動の輪。
9月は何かとイベントがあり忙しいけど、また京都おけいはんARキャンペーンもやりたいなぁ。
みんな、いつもありがとう♪

「毛皮に冷たい態度を」まだまだ続くよ☆
「9月1日は名古屋"東京ガールズコレクション"でNO FURアクション☆参加者大募集!」
http://bit.ly/SiEMXy
「9月8日は神戸コレクションで毛皮に冷たい態度を。参加者大募集!」
http://ameblo.jp/vivihappieta/entry-11315845938.html
「10月28日は東京で毛皮反対デモ行進。運営ボランティア募集中!」
http://www.no-fur.org/
「その他、動物達の為の活動予定表はこちら」
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-681.html
金券ショップに行く機会があり初めて買ってみたJR割引券。
レシート捨てちゃったのでハッキリ覚えてないけど、確か往復で800円位安かったような。
今までなんて勿体ない事をしていたのだろうと思う。
無知はとことん損。

今日は「動物たちと共にW.A.A.」主催でやる初めてのデモ行進。
過去神戸のデモ行進は「殺処分」や「毛皮」等関係なく私が参加した時の参加者はだいたい多くても30人ほどだった。
毛皮だと大阪で約100人ほど集まる。関西に毛皮反対してる人多いはずなんだけど神戸は何故か人が集まらない。
ネットでチェックしても元々神戸のデモ行進自体に関心を持って貰えてない事を感じていた事もあり、10人いればいい方かも、なんて控えめ過ぎる悲しい願いを抱きながら今日を迎えた。
団体等とは違い、個人発信の為呼びかけ力も弱い。人が集まらない事が予想されるので、今回アニマルライツセンターなどにも告知協力して貰ったりした。
デモ行進の存在を知らなければ、参加する事もできない。

集合場所の花時計前。
人の姿が見えて少し安心。
これだけいれば何とかなる。と思うしかない現実が悲しい。
当日参加者増えるかも☆と10枚パネル持って行ったけど余る結果に。
デモ中、公園に放置されていたパネル達が可哀想でならない。

参加者は合計で16人。
でも今日は感動メンバーの存在があったせいか、暗い気持ちになる事はなかった。
16人なのにとても充実。
オイルマッサージなどボディケアの仕事をしている私。
先日お客さんと原発の話から無関心の話題になり、その延長で動物愛護活動をしている事を話したら、殺処分などの問題に心を痛めていて自分に何かできないかなと思っていたそう。知ってる情報はアバウトでほとんどご存じなかったので、軽く毛皮問題の話もして、デモ行進がある事も話したら、なんと時間があったら行くと言ってくれた。
会話し初めて5分以内には参加の意思表示。感動した。
話す機会の多い職場の人間に話しても、ほとんど無関心スルー状態だというのに。
ブログを伝えARCのチラシを渡した。
お客さんから後日メール。
「さっち~さんが一生懸命活動されてる意味が解りました。私もできる事あればと・・・何もしないではいられないです。」
こんなに残酷な事が起こっていると言うのに、ジッとなんてしていられない。
伝わる人には伝わる。嬉しかった。
私が最初に感じた気持ちと同じ。
そして誰もがそんな風に感じるだろうと思っていた最初の頃。
でも現実は違った。あれだけ残酷な事が起こっていても無関心になれる人間が溢れている真に恐ろしい現実を知った。
でも、今は無関心でも無関心を卒業する日が来るかもしれない。
だから無関心な人間を見捨ててもいけないと思う今日この頃。
この世は無関心な人間で溢れている。
そこに変化が生まれなければ、この現状を変えていく事はできないと思うから。
無関心と過ごす時間がどれだけ無駄でうっとうしく感じても、歩み寄ることが大事なのかもしれない。
そしてお客さんは今日デモに参加してくれた☆
ばっちりサンバイザーを用意して、笑。
デモ前に軽くお茶していったんやけど、この数日の間に私のブログも片っ端から読み、動画も何十本と見ておられ、ARCのチラシもすでに300枚取り寄せておられた。感激。。
視点が同じ。本当に充実したトークタイム。
まさかお客様と一緒にデモに参加する事になるとは。
高橋さん本当にありがとうございました(ToT)

そして今日はなんと、7/28に「5歳の意思表示。ベジタリアンの心。 京都おけいはんARキャンペーン」で逢ったイケメンがなんと広島から参加☆
動物問題でベジタリアンにはなったけど、動物の為に何も活動はしてないと言ってたイケメン。
署名があってもスルーしてた位だそう、笑。
でもあの日を機に何かが変わったようで、今回の参加。
繋がってくなぁ♪おけいはんの輪。動物愛護の輪(ToT)
こないだの動物解放パーティーに来てくれた、すっちナンジャーとコメナンジャーにも再会☆
進んでいくなぁ♪動物解放への道♪
厳しい日差しが照りつける中、毛皮を剥がされていく動物たちの為に声を上げようと集まった有志達。
ひとりひとりが、みんなが感動メンバー。
感動のデモにしよう。出発です。

今日はこのデモの中心になってくれた【動物たちと共に W.A.A.】の中の「ケイ&viviこの世界のために」さんが、内容を考えて下さり外国のように今までと違った空気を出したいと言う事で、コールが英語に。
みんなで「NO FUR!!!」「STOP FUR!!!」と訴えました。

今日は商店街の中よりも、外を歩く時間の方が多かったように思う。
日差しがガンガン照りつけるこのクソ暑い中、クソ暑いと文句も言う事もできない、毛皮製品の為に一生自由を奪われ地獄の日々を送り続ける動物たちの為に、みんなで汗だくの涙を流しながら頑張りました。
今日は英語コールのせいもあってか、何のデモか伝わってない空気も感じた。でもこの方法が一番とかそんなのはない。色んなアイデアが必要。全てが必要。そこからまた新しい道が開かれていく。動物たちを解放の道へと導く。
「酷いな。残酷やな。」パネルを見た人達からはそんな声が多数聞かれた。
毛皮製品を目にする度に、今日の事を思い出して欲しい。
店頭で店員がリアルファー付きコートを勧めてきたら、
客「そこについてるのは何のファーですか?」
店員「本物ですよ♪」
客「本物!?そんな苦しみを何故喜んで勧めるんですか?失礼じゃないですか?そんな無知で良く販売員なんかやってますね。そのファーは動物を虐殺して獲られたものです。そんな命の犠牲要りません。ファーがついてないのを下さい。」
っていう会話が沢山繰り広げられる秋冬になりますように、笑。

人混みに埋もれてしまい見えなくなるような人数で、命を叫んだみんな。本当にありがとう。
動物たちの声。伝わる人には伝わってると思う。高橋さんのように。

次回の神戸毛皮反対デモ行進は9月23日。
この頃にはリアルファーが多くの店頭で見られる様になるだろう。
今回「毛皮反対デモ行進」なのに参加できなかった「毛皮反対ナンジャー」
理由は夏に弱いから、笑。
「我々が熱中症で死んでしまったら残された動物達はどうなるんだ!!!」
という事でした。
次回は参加できるといいですね(*^。^*)
(解散後に撮ったので映ってない方もいます、ごめんなさい。あと写真取ってくれたコメナンジャーありがとう。)

終わってからは、泉ちゃん♪広美♪ふみふみ♪しょーた♪やぶっちゃん♪と一緒にモダナークカフェへ♪

無関心ナンジャーに囲まれた日々。仲間達との時間は本当の癒し。
しょーた♪はふみふみのブログから今日のデモを知り参加してくれたイケメン。
他はみんな主におけいはんキャンペーンで出逢った子達。
どんどん繋がる動物愛護活動の輪。
9月は何かとイベントがあり忙しいけど、また京都おけいはんARキャンペーンもやりたいなぁ。
みんな、いつもありがとう♪

「毛皮に冷たい態度を」まだまだ続くよ☆
「9月1日は名古屋"東京ガールズコレクション"でNO FURアクション☆参加者大募集!」
http://bit.ly/SiEMXy
「9月8日は神戸コレクションで毛皮に冷たい態度を。参加者大募集!」
http://ameblo.jp/vivihappieta/entry-11315845938.html
「10月28日は東京で毛皮反対デモ行進。運営ボランティア募集中!」
http://www.no-fur.org/
「その他、動物達の為の活動予定表はこちら」
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-681.html
スポンサーサイト