- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
「さよなら毛皮!全国の仲間達の本気の想い。諦めてたまるか!アクション仲間募集!We are the World」 #nofur #毛皮反対署名

署名してほしいニャ。助けてほしいニャ。「8/8まで。東京ガールズコレクションから毛皮を廃止に!」チラシ欲しい方凄く差し上げます!
で呼び掛けた6000枚のチラシ。
拡散協力して下さった方々のお力もあり、
1000枚単位という目を背けたくなるような呼びかけにも関わらず^^;
チラシが足りなくなってしまうほど沢山の方が申し出てくれて感激しました。
ご連絡下さった皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
去年も何度かさっち~の毛皮反対チラシ欲しい方を呼び掛けてたけどほとんど反応なかったのに、
今回の反応を見て、確実に自ら行動を起こす人が増えてる、意識が高まってる事を実感しました。
検索してみたら、毛皮反対を訴えてる人凄く増えてます♪
中でも関東方面から欲しいと言って下さる方が集中して、関東の想いの深さを見せつけられました☆
今日仕事帰りにポスティングしてたら見つけた。
こんな郵便受けがあるマンションって素敵。
その名の通り宜しく頼むんじゃー!!!

あと9日!現在署名数5,462人。残り4,538人以上の署名が必要。(7/30 0:11)
「神戸コレクション・東京ガールズコレクション両イベントでの毛皮・リアルファー製品の不使用を求める署名」
チラシを届けた仲間達のアクション。
(私がブログを知ってる範囲になるので全て紹介できてないかもしれませんが、お譲り出来なかった方も含め、申し出て下さった皆様はみんな同じ気持ちです♪)
お洒落の為に全ての自由を奪われ虐殺され続けている動物達を救いたい方は全国のアクション仲間達↓とどんどん繋がってください☆
東京☆bambiさん

「(追記7/26)【署名】東京ガールズコレクション!私達には絶対に諦めない強い心がある」
http://ameblo.jp/animalliberation/entry-11308926515.html
神奈川☆めー子さん

「7/21 桜木町 アニマルライツ活動」
http://ameblo.jp/yayamin/entry-11308392239.html
熊本☆ちぃにゃんさん

「熊本か福岡で、わたしにリアルで会うことができるみなさん、ぜひ、連絡ください。バッジあげます。チラシもあげます。一緒にくばりましょう。メールしてね。」
http://ameblo.jp/lavenderroom2009/entry-11311305625.html
「ちいにゃん参上!気合のチラシ配りの極意7か条!そこんとこ夜露死苦!」
http://ameblo.jp/lavenderroom2009/entry-11312962843.html
茨城☆なちゅらこさん

「毛皮はいらにゃいんじゃー!」

http://ameblo.jp/hiro-saku/entry-11309348071.html
あと大阪で荒木さん

以下にも出てくるAさん

最後は、
神奈川☆みぃさん

「毛皮反対、あきらめてたまるか!アクションのお知らせ」
http://ameblo.jp/lyn55outblue/entry-11314542887.html
みなさん、こんばんは。
毎日暑い日が続きますね、本当に今年は暑いです。
昨日はおばあちゃんの七回忌に行ってきました。
久々におばあちゃんに会いに行くことができて本当に良かった。
さて、
『東京ガールズコレクションでの毛皮リアルファー製品の不使用を求める署名』の締め切りが迫っています。
締め切りは、8月8日です。
さっち~姉さんのチラシ、あっという間に乾杯、じゃなくて完売。
全国でアクションを起こしたいという人が確実にいるということを改めて感じることができて、本当にうれしい。
全国各地でアクションを起こしている人たちがいる中、
東京でもアクション決定です。
去年神戸コレクション東京公演のアクションで知り合ったAさん。
それからもデモやアースデイでお会いし、地元に住んでいることも発覚(笑
今回連絡が来てすぐ実行に移してくれたAさん。
強い意思と即戦力のある行動で東京アクションを起こしてくれたことに感謝。
Aさんの意思をサポートしたいので自分も全面協力します。
1時間でも参加していいよ、と言う方がいましたら下記へご連絡ください。
日時:8月3日~8月5日 12時~18時
場所:JR町田駅北口 町田東急ツインズ本館とWEST館の間の横断歩道
配布物:『東京ガールズコレクションでの毛皮リアルファー製品の不使用を求める署名をお願いするチラシ』アニマルライツセンター様の『NOFURのリーフレット』
主催者:黒田真幸
連絡先:happyjet_Pkichidayo@yahoo.co.jp
参加希望の日にちと時間帯をご連絡下さい。
連日猛暑が続いているので、水分補給・休憩を取りながらチラシ配りを行います。
また、チラシを持参できる方やパネルを持参できる方、大歓迎です。
パネルは背中に付ける(被る)形にアレンジしても分かりやすく、
歩くパネル展効果があるのでおススメです。
チラシやパネル持参の場合もその旨をAさんに問い合わせの際、
記載して頂ければありがたいです。
踏ん張るところまで踏ん張る。
やれるところまでやってみよう。
考えるのはそれからでも遅くない。
考えるより、感じて生きたい。
どうぞよろしくお願い致します。
最後に以前書いた記事を再度アップ
さっち~姉さんが以前ブログで載せていた歌。
私的にはこの一文が好き。
「君が落ち込んでいるというのに
見離されてしまったとしたら望みもなくなってしまうじゃないか?
でもこれ以上、落ち込むこともないと信じられるんだとしたら
変化が起こる事しかあり得ないって事に気がつくはずだよ!」
世界は人間だけのものじゃない。
家族は人間だけじゃない。
世界中にいるすべての仲間に「愛」を持つこと。
それがこの世界を変えることに繋がる。
知らなかった頃。
知ってもできなかった頃。
そのすべてに必ず意味があって「今」がある。
これ以上苦しみたくないなら、
これ以上泣きたくないなら、
一緒に歩き出そう。
「愛」という名の種、
この手に握り締めて。

LET'S START TAKE ACTION IMMEDIATELY!!!!

PETAでは、
「NOVEMBER 25TH. FUR-FREE-FRIDAY」と言って感謝祭後の11月25日に、残酷な毛皮・皮革産業について世界中で買い物客へ教育して行こうと声かけをしています。
毎年、無情にファッションのために殺される5000万頭もの動物たち、皮革産業は毎年10億頭以上の動物たちを大量虐殺している。
昨年、PETAでは250のイベントを行ったそうです。
買う人がいるから、殺される。
買う人がいなければ、殺されない。
消費者の考え方が左右する命の天秤。
1人1人が握っている責任の重さ。
早く気付いて。
今年はもっとたくさんの場所で行われるよう。広められるようアクションして行こう
http://www.peta.org/action/fur-free-friday-2011.aspx
不可能なんてないんだよ。
すべて自分の思い込み。
失敗してもいい。
転んでもいいんだよ。
何もしないよりはマシ。
人は失敗をして学ぶ。
失敗しないで自分の足元ばかり見て安全に生きる人が学ぶことは利己主義のみ。
そんな人に増えてほしくない。
そんな世界にしたくない。
幸せは自分で見つけるもの。
他者を愛することには努力はいらない。
動物たちへの愛もまた自然なものだよ。
どうか心で感じてほしい。

そして、忘れないでほしい。
この子達が世界中にいることを。
助けを待っている。
自由を待っていることを。
~転載終了~
広がり続ける毛皮反対の声☆
埼玉でもアクションあります☆
8/12(日) 8/14(火) 8/18(土) 埼玉
◆埼玉県川口駅で毛皮反対チラシ配りと署名集め◆
場所:JR京浜東北線 川口駅(東口)
日程:
①8月12日(日)PM14:00~17:00まで
②8月14日(火)PM14:00~17:00まで
③8月18日(土)PM14:00~17:00まで
雨天の場合は中止です。
毛皮にされる動物のために、
私と一緒に活動をしてくれませんか?
参加連絡・詳細はうずらさんまで⇒http://ameblo.jp/sakutotaro203/entry-11311653894.html
「We are the World」
今こそ 声をあげて呼び掛ける時が来たよ。
僕たちは 今一つになっていかなくてはいけない!
そこに死ぬゆく命があるというのに・・・
今、大切な命のために・・・僕に出来ることをやっていかなくては。
もうこれ以上 知らん顔して毎日を生きていくわけにはいかないんだ。
みんな誰かがやってくれるだろうというけど、その誰かに自分がなろうよ。
僕たちはみんな 地球の家族の一員なんだから。
知ってるでしょう?僕たちに必要なのは「愛」だけなんだってことを。
僕らは仲間 みんな地球の子供たち
世界を良くしていくことができるのは 僕たちなんだよ!
だから、今出来ることから始めようよ!
それが生きるという道。
それは自分たちをも助けている事になるんだから。
僕と君だけでも 確実にもっといい世界を創ることができるんだから!
君の気持ちを届けるだけでもいいから・・・
それだけだって 気にかけてくれる誰かがいるってことがわかるはずさ。
そしたら 助けを求めて泣いている彼らの涙も無駄にならないさ。
辛いままにさせておくことなんてできないよ・・・
何もしないなんてできないよ・・・
今すぐ!助けが必要だと言っているのに!
僕たちは
僕たちはみんな地球の子供なんだから
世界を良くできるのは僕たちなんだから!
だから、今出来ることを始めようよ!
それが生きるという道。
それは自分たちを助けている事になるんだから。
僕と君だけでも 確実にもっといい世界を創ることができるんだから!
君が落ち込んでいるというのに
見離されてしまったとしたら望みもなくなってしまうじゃないか?
でもこれ以上、落ち込むこともないと信じられるんだとしたら
変化が起こる事しかあり得ないって事に気がつくはずだよ!
みんなで助け合えば大丈夫!
僕たちは
僕たちはみんな地球の子供なんだから
この地球を良くしていくことができるのは僕たちなんだ!
だから、出来ることから始めようよ!
それが生きるという道。
それが地球を助けている事にもなるのだから。
君と僕だけだって 世界をもっと良くする事ができるんだよ!

スポンサーサイト