- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
動物愛護は過剰で過激?「心ある人間なら」普通です。
昨年11月1日に行った「京橋おけいはんARキャンペーン」で知り合ったhrmさん♪
パネルを見て初めて知った動物達の真実にショックを受け関心を持ち話しかけてきてくれました。
「知っただけで終わるのは無関心と一緒。」
大事なのは知った後どうするか。
hrmさんは家に帰ってから即ネットで動物達の情報をチェックしたそうです。
それから自分に出来る事をしようとブログを立ち上げ伝える人になりました。
動物達の声になり続けるhrmさんの叫びを聞いて下さい。
~hrm(動物たちを救いたい)さんより以下転載~
●心ある人間なら。●
先日、こんなツイートを見つけて、リツイート&お気に入り登録しました。
動物愛護は過剰で過激なんだろうか? 時に、そう思わせてしまう人や団体もあるけど、私はそうは思わない。
私(達)は必要以上に動物を敬えと言っている訳ではない。
ごく普通に、私達人間が快適さや幸福を求めるように、それと同じ権利を動物のために認めようと言っているだけ。
激しく同意!!
人間は、動物を利用しつくしています。
命を命とも思わない扱いを、平気でやっています。
そして、さらに悪いことに、それを仕方がないと言う人さえいます。
このブログでも、まだまだ記事は少ないけど、数々の動物虐待について書きました。
毛皮、フォアグラ、遺棄、殺処分、動物実験、畜産、さらには売春の強要まで・・・
そのほかにもこれから書こうと思っていることはたくさんあるのですが・・・
以前、フォアグラの残酷な実態を伝えていた方のブログに、
「なんでもダメダメ言ってたら、きりがないし、どこかで線引きしなきゃ。将軍綱吉時代じゃあるまいし」
というような感じのコメントを残されている方がいるのを見て、悲しくなりました。
線引き?
それは人間がしていいことでしょうか。
必要以上に動物を敬えと言ってるのではないのです。
私たち人間がされて嫌なこと、苦しいこと、痛いこと、つらいことをやめようといってるだけなのです。
●毎日毎日、かたい棒を胃の近くまで突っ込まれ、自分の体重の3分の一程の大量のご飯を流しこまれる。
胃は痙攣し、はきだしたくてもできない。苦しい。辛くてぐったりする。でも、しばらくすると、また同じことを繰り返される。
抵抗できない圧倒的な力の差。
隣で同じように仲間たちも苦しめられている。
そのうち自分の体重を支えるのも難しいくらいに身体は肥大し、呼吸が苦しくなる。逃げ出すことはできない・・・
耐えられますか?
●年中狭くて不潔なところに閉じ込められ、けがをしても、病気になっても治療などしてもらえない。
中には気が狂って、共食いしたり、自分の子を殺している仲間もいる。
絶対に外には出られないという絶望感。
ある日出られたかと思ったら、突然かたい棒で頭をめちゃくちゃに殴りつけられ、容赦なく手足を切られ、全身の皮をはがされる・・・。
想像できない痛みと苦しみ。
そばで見ている子は、次は自分の番なんだと恐怖におののく・・・。
(私はこれを夢の中で少し体験しました。とてつもない痛みと絶望感でした。夢の中だけでこれなんだから、実際の動物たちは、どれほどの苦しみか・・・)
●もうすぐ赤ちゃんが生まれる大きなお腹。
ある日突然、そのお腹を切り裂かれる。
誕生を待っていた赤ちゃんが取り出され、全身の皮をはがし取られる。
母子ともに死亡。
赤ちゃんの皮を奪い取ったやつらは、その皮で財布やバッグなどを作って、柔らかいなと喜んでいる。
・・・そのほかにも、この世界は人間だったら到底耐えられないというような虐待で溢れています。
仕方ないという方は、これをされるのが自分だったらどうなんでしょう。
人間様のためだから、しょうがないのでしょうか。
実態を知らずにそう言っているだけだと信じたい。
この世界は、「お金」のために伏せられている事実がたくさんあります。
人間中心の論理で、「これは仕方がない」と、長年にわたって思い込まされていることがたくさんあります。
去年の地震で原発事故が起こりました。
いま日本がこういう状態にあって、真実は自分から求めて行かないと知ることができないんだ、とわかった人はすごく増えてると思います。
動物たちの真実も、まさにそうだと思います。
人間も動物の一種です。
いまは人間が中心のゆがんだ世界になってしまい、人間が搾取する立場になっていますが、
それが「仕方がない」ことならば、もし自分が搾取される立場でも、文句は言えないわけです。
私だったら耐えられない。
自分の愛犬たちにも、そんなことはできない。
だから、他の動物たちにもしたくない。
何もおかしなことは言っていない。
心ある人間なら、普通のことだと思うのです。
~転載終了~
知ってますか?クリキンディのこと。
●いま、私にできること「ハチドリのひとしずく」●
パネルを見て初めて知った動物達の真実にショックを受け関心を持ち話しかけてきてくれました。
「知っただけで終わるのは無関心と一緒。」
大事なのは知った後どうするか。
hrmさんは家に帰ってから即ネットで動物達の情報をチェックしたそうです。
それから自分に出来る事をしようとブログを立ち上げ伝える人になりました。
動物達の声になり続けるhrmさんの叫びを聞いて下さい。
~hrm(動物たちを救いたい)さんより以下転載~
●心ある人間なら。●
先日、こんなツイートを見つけて、リツイート&お気に入り登録しました。
動物愛護は過剰で過激なんだろうか? 時に、そう思わせてしまう人や団体もあるけど、私はそうは思わない。
私(達)は必要以上に動物を敬えと言っている訳ではない。
ごく普通に、私達人間が快適さや幸福を求めるように、それと同じ権利を動物のために認めようと言っているだけ。
激しく同意!!
人間は、動物を利用しつくしています。
命を命とも思わない扱いを、平気でやっています。
そして、さらに悪いことに、それを仕方がないと言う人さえいます。
このブログでも、まだまだ記事は少ないけど、数々の動物虐待について書きました。
毛皮、フォアグラ、遺棄、殺処分、動物実験、畜産、さらには売春の強要まで・・・
そのほかにもこれから書こうと思っていることはたくさんあるのですが・・・
以前、フォアグラの残酷な実態を伝えていた方のブログに、
「なんでもダメダメ言ってたら、きりがないし、どこかで線引きしなきゃ。将軍綱吉時代じゃあるまいし」
というような感じのコメントを残されている方がいるのを見て、悲しくなりました。
線引き?
それは人間がしていいことでしょうか。
必要以上に動物を敬えと言ってるのではないのです。
私たち人間がされて嫌なこと、苦しいこと、痛いこと、つらいことをやめようといってるだけなのです。
●毎日毎日、かたい棒を胃の近くまで突っ込まれ、自分の体重の3分の一程の大量のご飯を流しこまれる。
胃は痙攣し、はきだしたくてもできない。苦しい。辛くてぐったりする。でも、しばらくすると、また同じことを繰り返される。
抵抗できない圧倒的な力の差。
隣で同じように仲間たちも苦しめられている。
そのうち自分の体重を支えるのも難しいくらいに身体は肥大し、呼吸が苦しくなる。逃げ出すことはできない・・・
耐えられますか?
●年中狭くて不潔なところに閉じ込められ、けがをしても、病気になっても治療などしてもらえない。
中には気が狂って、共食いしたり、自分の子を殺している仲間もいる。
絶対に外には出られないという絶望感。
ある日出られたかと思ったら、突然かたい棒で頭をめちゃくちゃに殴りつけられ、容赦なく手足を切られ、全身の皮をはがされる・・・。
想像できない痛みと苦しみ。
そばで見ている子は、次は自分の番なんだと恐怖におののく・・・。
(私はこれを夢の中で少し体験しました。とてつもない痛みと絶望感でした。夢の中だけでこれなんだから、実際の動物たちは、どれほどの苦しみか・・・)
●もうすぐ赤ちゃんが生まれる大きなお腹。
ある日突然、そのお腹を切り裂かれる。
誕生を待っていた赤ちゃんが取り出され、全身の皮をはがし取られる。
母子ともに死亡。
赤ちゃんの皮を奪い取ったやつらは、その皮で財布やバッグなどを作って、柔らかいなと喜んでいる。
・・・そのほかにも、この世界は人間だったら到底耐えられないというような虐待で溢れています。
仕方ないという方は、これをされるのが自分だったらどうなんでしょう。
人間様のためだから、しょうがないのでしょうか。
実態を知らずにそう言っているだけだと信じたい。
この世界は、「お金」のために伏せられている事実がたくさんあります。
人間中心の論理で、「これは仕方がない」と、長年にわたって思い込まされていることがたくさんあります。
去年の地震で原発事故が起こりました。
いま日本がこういう状態にあって、真実は自分から求めて行かないと知ることができないんだ、とわかった人はすごく増えてると思います。
動物たちの真実も、まさにそうだと思います。
人間も動物の一種です。
いまは人間が中心のゆがんだ世界になってしまい、人間が搾取する立場になっていますが、
それが「仕方がない」ことならば、もし自分が搾取される立場でも、文句は言えないわけです。
私だったら耐えられない。
自分の愛犬たちにも、そんなことはできない。
だから、他の動物たちにもしたくない。
何もおかしなことは言っていない。
心ある人間なら、普通のことだと思うのです。
~転載終了~
知ってますか?クリキンディのこと。
●いま、私にできること「ハチドリのひとしずく」●
スポンサーサイト