fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

必然の強制退会  

アメーバに強制退会させられてから色々思う中で感じた事。
これは何かを知らせる為に、気づかせる為に、起こるべくして起こっている出来事だと言う事。
最近、記事や画像を消されている人達が増えている。
そして私は消された。
それだけ苦しみ続けてきた動物達の声が目立ち始めているという事かもしれない。
業界がビビって焦ってきているのかもしれない。そういう意味では嬉しい事だし進歩を感じられる。
この件を機に、この世が不都合な真実から目を背けさせる事に必死な社会である事を真に感じて貰えたと思うし、
そうやって命が消され続けてきたリアルな現実を知って貰えたと思う。
危機感を感じて貰えたと思うし、声を上げ続ける事の重要性を感じて貰えたと思う。
これを機に他ブログに記事をコピー(引っ越し)しておこうと思った人たちもいる。
私が犠牲になった事が、更なる犠牲者を減らす事になるかもしれないきっかけになったなら、ありがたい出来事だ。
業界と無関心な人間が一丸となって真実から目を背けさせるこの狂った社会が、動物達の犠牲を減らせない、声が届かない大きな原因である事に気付くきっかけになったのなら、動物達の苦しみをなかった事にするこんな世の中を許せないと声を上げる人達が増えるなら、ありがたい出来事だ。
まだまだ他にありがたい出来事があるかもしれない。
だから今では強制退会させられて良かったと思ってる。
大切な事に気付く為に、気付かせる為に、悲しいけれど犠牲と言われる出来事が存在する事がある。
今日は4月22日。
一年前、福島原発20キロ圏内が封鎖され、動物達が置き去りにされ、人災による動物大虐殺が始まった日。
でもそれを機に多くの人達が無関心を手放す事になった。
動物達が命をかけて教えてくれた事。
これをどう捉え未来に生かすかは私たちひとりひとりにかかっている。

【緊急】 警戒区域内の牛に支援をお願いします。

irei2.jpg
スポンサーサイト