fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

【拡散】2月22日「8週齢規制を求める緊急勉強会」定員100名 第一議員会館 国際会議室 

「8週齢規制実現に向けての重要なアクション」
~日本の動物愛護に対する意識を高める意味でも重要なアクションです~
メールするだけ簡単です。あと2週間以内には送りまくりましょう!!


↓こちらも重要★期限2月18日まで!!!
目標数20,000に対して現在の署名数1,781(達成率 8.9%)
法律まで操ろうとする鬼畜ペット業界にどんどん圧力を。
「動物愛護法改正中央審議会委員に関して交代を望む署名運動」
http://www.shomei.tv/project-1814.html


~Nippon SPCA藤村晃子さんより転載です~

【拡散】8週齢規制を求める! 第一議員会館国際会議室2012.2.22松野議員と共に!

8週齢規制が、このままだと危ないです。
今回の愛護法で行使されるように、大規模な勉強会を開催します。

定員100名になります。ぜひ、ご応募ください。




●8週齢規制を求める緊急勉強会●

~以下転載~

日時:平成24年2月22日(水) 13:00~17:00

場所:第一議員会館 国際会議室

第一部:13:00~14:00 □アニマルポリス上映会

第二部:15:00~17:00 □8週齢規制を求める勉強会

参加費:一部、二部とも無料 (資料コピー代別途 お一人様500円)


諸外国では、生後8週齢未満の子犬を、親や兄弟から離し、流通、販売する
ことを厳しく禁じています!専門家による、科学的根拠に基づき生後8週齢未満は
社会化行動や、心身が成長する重要な時期と考えられ、
それ未満に引き離す事で、破壊性及び吠えぐせや、見知らぬ人への攻撃性、
散歩時の臆病性など、問題行動が発生するという見識が、明確に発表されています。

酷い事に日本では、親からの免疫力が低下するといわれる30日~50日の時期に
「幼く見える売り時」を理由に、抵抗力の極めて低い時期に競市で、競売を開催したり、
ペットショップに卸すなどして、幼い生命を結果的に死の危険性に晒しています。

多くのペット業界団体は、8週齢規制が強いられると、「可愛い時期を逃す」や、
「売り場面積が取られる」など、収益の立場から意見を主張し、生命の尊厳を
著しく脅かしています!

私達は、こうした主張に対し、真っ向から反対し、一日でも早い8週齢規制を求める
ために、勉強会を開催致します。ぜひ、「愛犬家の底力を国会、政府、業界団体に
示し、2012年6月に施行される動物愛護法の中で、8週齢規制を行使させましょう!」

~転載終了~

動物愛護に理解のある国会議員リスト(ジュルのしっぽ)
スポンサーサイト