- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
更新☆2012SS神戸コレクションノーファーキャンペーン★ハガキアクションにご協力を!!
【お願い】
どれ位の方が毛皮をなくしていく為の行動の一つとしてこのアクションに参加しているのか知りたいので、ハガキを書いた方はコメント欄で「書きました」と一言でいいので報告をお願い致します☆

【1/25更新】
メールやツイッターでも声を届けよう☆
●2012SS神戸コレクションノーファーキャンペーン★ネットアクションにご協力を!!●
【1/22更新】
参加ブランドが増えました。
7件宛て先追加しましたので宜しくお願い致します。計24件。
【1/13更新】
viviちゃんがなんとハガキアクション専用ページを用意してくれました☆
凄い労力です。viviちゃんありがとう(T_T)
自分で書くのが勿論一番である事は言うまでもありませんが、
家族とか親戚とかの分はダウンロードしてもいいかもぉ(´ε`*)
神戸コレクション用のハガキは宛先まで入れてくれています。
ダウンロードはこちらからお願い致します↓
●ハガキで動物虐待をなくそう!アクション●
2012-01-12 02:51:05
【転載・拡散大歓迎】
↓↓神戸コレクションノーファーキャンペーンをご存じない方はまずこちらをご覧下さい↓↓
●神戸コレクション ノーファーキャンペーン★ファー(動物の命=毛皮)をなくすために必要なこと●(ケイ&リル この世界のために)
●神戸コレクション(KOBE COLLECTION)をファーフリーに!●(アニマルライツセンター)
●日本最大級の毛皮反対アピール in 神戸コレクション●(神コレ当日の私のアクション報告記事)
●神戸コレクション・東京ガールズコレクション両イベントでの毛皮・リアルファー製品の不使用を求める署名●(9月には確か1000位だった署名も現在3000名超え!!)
ファッションの街☆神戸から毛皮禁止の街に!!
またあの残酷な神戸コレクションの季節がやってきました。
2012春夏☆神戸コレクションは3月10日☆スケジュール空けとかなきゃ!!
前回の神戸コレクションでは「残酷な毛皮製品をファッションショーで出さないでほしい。」と、電話や手紙、ツイッターなどで動物達の代わりにどれだけの人達が声を届けたのか解りませんが、
主催者は最終的にブランドの自主規制に任せるとし、
各参加ブランドに声を届けても、散々たらい回しにされ毛皮に関する話し合いもされないまま、
結局毛皮製品を出展しないという回答はどこからも得られず、苦しむ動物達の声は散々無視され神戸コレクションは毛皮製品と共に開催されました。
※唯一、参加ブランドの「レストローズ」だけは消費者と動物達の声を聞いてくださり、毛皮製品の取り扱いについて話し合っていきたいという誠意ある対応を見せてくれました。詳しくは●こちら●
毛皮の実態も知らせず無知な消費者を洗脳して虐殺に加担させるファッション業界の罪はあまりにも重い。
毛皮製品をファッションショーでアピールすればまた多くの無知な消費者が毛皮製品を手に取ってしまう状況に繋がってきます。
動物をどんどん苦しめろ!どんどん殺せ!と推奨しているような悪魔のショーです。
今回は春夏コレクションですので毛皮製品の取り扱いはないかもしれませんが、
あるないに関わらず今この瞬間も毛皮の為に苦しんでいる動物達の為に声を届けていく必要があります。
今回レストローズさんに確認を取った所、秋冬商品の企画が3月頃から始まり、6月には生産に入るそうです。
因みにレストローズさんはまだ毛皮廃止の決定には至ってないそうですが、
アパレル企業に3月までに多くの声を届ける事によって来期秋冬の毛皮製品の流通量に関わってくる事は確かだと思います。
3月までが勝負です!!
お洒落に命の犠牲はいらない。
毛皮に反対している皆様、
「神戸コレクションノーファーキャンペーン」にどうか参加して下さい。
苦しみ続ける動物達の為にご協力をお願い致します。
今回は非常に簡単なアクションのお願いです。
ハガキを書いて出すだけです。
(余裕のある方はメールやツイッターアクションにも参加して下さい。宛先は後日別記事でUPします。)
ハガキ宛先は神戸コレクション参加ブランド17社です。
伝えて欲しい点は
「神戸コレクションに今後2度と毛皮製品を出展しないで欲しい。」
「今後一切の毛皮製品の取り扱いを廃止にして欲しい。」
「廃止にしてくれるまで貴社製品は買いません。」
とりあえず1枚書いてみました。こんな感じです。
命の為の意思表示です。住所と氏名はしっかりと書きましょう。

上記を踏まえた上で皆様それぞれの想いをぶつけて下さい☆
また今回viviちゃんが、時間がなかったり書くのが苦手な方の為に宛先と差出人を書けばいいだけのハガキを用意してくれました。
viviちゃんがここまでする理由は、そこまでしてでも多くの方に協力してほしいからです。
それだけ必死にならなければいけない事が起こっているのです。
一部の人達だけが頑張っても動物達は救われないのです。
↓こちらの記事の中にviviちゃんの便利なハガキダウンロードページがあります↓
●随時更新☆ラッシュのキャンペーン☆東京デモ☆化粧品の動物実験なくそう運動を盛り上げよう♪●
みんなで想いを伝えましょう!!
(宛先や情報は状況に応じて変更や追加する場合があります。その際は更新でお知らせ致します。)
①「anatelier」(初出展)
〒650-8585
神戸市中央区港島中町6丁目8番1
株式会社ワールド「anatelier」
②「B DONNA」
〒651-0097
神戸市中央区布引町1丁目1番10号
株式会社イズム 「B DONNA」
③「Dear Princess」
〒651-0097
神戸市中央区布引町1丁目1番10号
株式会社イズム「Dear Princess」
④「bebelose」
〒150-0041
東京都渋谷区神南1丁目5番15号明治ハイツ3F
株式会社レヴェントン「bebelose」
⑤「blondy」
〒107-0062
東京都港区南青山5-12-3 米田マンション3F
株式会社イーダム「blondy」
⑥「Language」
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-26-8
BIRZビル
BIRZ ASSOCIATION &BIRTH VILLAGE
「Language」
⑦「Laymee」
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-34-6 HIPビル2F
株式会社ラフバレー「Laymee」中村沙織宛て
⑧「Nina mew」
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ハイツ 2F
株式会社デフィ 「Nina mew」石丸良弘宛て
⑨「Prom」
〒659-0094
兵庫県芦屋市松の内町2番1号 パインモール1F
(有)プロム 久昌宛て
⑩「Roomy's」
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-16-5大下ビル
恵山株式会社「Roomy's」
⑪「SHEINAR」
〒210-0007
川崎市川崎区駅前本町11番地1 パシフィックマークス川崎12F
丸岡商事株式会社「SHEINAR」
代表取締役社長 岡田 衛宛て
⑫「VICKY」
〒650-0046
神戸市中央区港島中町6-8-2
株式会社ビッキー
代表取締役社長 辻 和生宛て
⑬「22OCTOBRE」
〒102-0083
東京都千代田区麹町5丁目7番地1
株式会社東京スタイル「22OCTOBRE」
⑭「L'EST ROSE」(レストローズさんは毛皮廃止に前向きな姿勢を見せて下さっているので応援メッセージにしても良いと思います。)
〒150-0036
東京都渋谷区南平台町17-17
株式会社ラ・エスト
「L'EST ROSE」
⑮「A/X ARMANI EXCHANGE」(住所が見つからなかったので神戸直営店宛てとさせて頂きます。)
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-3
「A/X ARMANI EXCHANGE」
⑯「RED PEPPER」(ジーンズメインなので毛皮取り扱いは基本ないという事でしたが念のため)
〒541-0059
大阪市中央区博労町4-2-7
HATANO BLD 3F
株式会社 レッドペッパージャパン
⑰「Tracy Reese New York」
〒106-0031
東京都港区西麻布4-16-13
第28森ビル
東レ・ディプロモード株式会社
「Tracy Reese New York」
18「JILL STUART」
〒158-0094
東京都世田谷区玉川2-21-1
二子玉川ライズ・オフィス
株式会社サンエー・インターナショナル
JILL STUART事業部
19「Million Carats」
〒105-0001
東京都港区虎ノ門5-1-5
虎ノ門45MTビル8階
はるやま商事株式会社
MILLION CARATS事業部
20「snidel」
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-2-5 アライブ美竹13F
マッシュスタイルラボ ファッション事業本部
snidel事業部
21「goa」(初出展。店内毛皮だらけの酷いブランドです。日頃からも特に意見を届けたいブランド。)
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-2-4 松園ビル
株式会社WAVE International「goa」
代表取締役 佐伯嘉信
22「Honey Bunch」(初出展)
〒107-0061
東京都港区北青山1-2-3 青山ビル2階
株式会社バーンデストジャパンリミテッド
「Honey Bunch」
代表取締役 寺田和正
23「JugeETTA」(初出展)
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町36-1
山和渋谷ビル8階
株式会社ヴェント・インターナショナル
JugeETTA事業部
24「DRESS CAMP」
〒150-0011
東京都渋谷区神宮前2-33-12 ビラビアンカ705号
株式会社アト・ワンズ
DRESS CAMP
代表取締役 細川信一郎

どれ位の方が毛皮をなくしていく為の行動の一つとしてこのアクションに参加しているのか知りたいので、ハガキを書いた方はコメント欄で「書きました」と一言でいいので報告をお願い致します☆

【1/25更新】
メールやツイッターでも声を届けよう☆
●2012SS神戸コレクションノーファーキャンペーン★ネットアクションにご協力を!!●
【1/22更新】
参加ブランドが増えました。
7件宛て先追加しましたので宜しくお願い致します。計24件。
【1/13更新】
viviちゃんがなんとハガキアクション専用ページを用意してくれました☆
凄い労力です。viviちゃんありがとう(T_T)
自分で書くのが勿論一番である事は言うまでもありませんが、
家族とか親戚とかの分はダウンロードしてもいいかもぉ(´ε`*)
神戸コレクション用のハガキは宛先まで入れてくれています。
ダウンロードはこちらからお願い致します↓
●ハガキで動物虐待をなくそう!アクション●
2012-01-12 02:51:05
【転載・拡散大歓迎】
↓↓神戸コレクションノーファーキャンペーンをご存じない方はまずこちらをご覧下さい↓↓
●神戸コレクション ノーファーキャンペーン★ファー(動物の命=毛皮)をなくすために必要なこと●(ケイ&リル この世界のために)
●神戸コレクション(KOBE COLLECTION)をファーフリーに!●(アニマルライツセンター)
●日本最大級の毛皮反対アピール in 神戸コレクション●(神コレ当日の私のアクション報告記事)
●神戸コレクション・東京ガールズコレクション両イベントでの毛皮・リアルファー製品の不使用を求める署名●(9月には確か1000位だった署名も現在3000名超え!!)
ファッションの街☆神戸から毛皮禁止の街に!!
またあの残酷な神戸コレクションの季節がやってきました。
2012春夏☆神戸コレクションは3月10日☆スケジュール空けとかなきゃ!!
前回の神戸コレクションでは「残酷な毛皮製品をファッションショーで出さないでほしい。」と、電話や手紙、ツイッターなどで動物達の代わりにどれだけの人達が声を届けたのか解りませんが、
主催者は最終的にブランドの自主規制に任せるとし、
各参加ブランドに声を届けても、散々たらい回しにされ毛皮に関する話し合いもされないまま、
結局毛皮製品を出展しないという回答はどこからも得られず、苦しむ動物達の声は散々無視され神戸コレクションは毛皮製品と共に開催されました。
※唯一、参加ブランドの「レストローズ」だけは消費者と動物達の声を聞いてくださり、毛皮製品の取り扱いについて話し合っていきたいという誠意ある対応を見せてくれました。詳しくは●こちら●
毛皮の実態も知らせず無知な消費者を洗脳して虐殺に加担させるファッション業界の罪はあまりにも重い。
毛皮製品をファッションショーでアピールすればまた多くの無知な消費者が毛皮製品を手に取ってしまう状況に繋がってきます。
動物をどんどん苦しめろ!どんどん殺せ!と推奨しているような悪魔のショーです。
今回は春夏コレクションですので毛皮製品の取り扱いはないかもしれませんが、
あるないに関わらず今この瞬間も毛皮の為に苦しんでいる動物達の為に声を届けていく必要があります。
今回レストローズさんに確認を取った所、秋冬商品の企画が3月頃から始まり、6月には生産に入るそうです。
因みにレストローズさんはまだ毛皮廃止の決定には至ってないそうですが、
アパレル企業に3月までに多くの声を届ける事によって来期秋冬の毛皮製品の流通量に関わってくる事は確かだと思います。
3月までが勝負です!!
お洒落に命の犠牲はいらない。
毛皮に反対している皆様、
「神戸コレクションノーファーキャンペーン」にどうか参加して下さい。
苦しみ続ける動物達の為にご協力をお願い致します。
今回は非常に簡単なアクションのお願いです。
ハガキを書いて出すだけです。
(余裕のある方はメールやツイッターアクションにも参加して下さい。宛先は後日別記事でUPします。)
ハガキ宛先は神戸コレクション参加ブランド17社です。
伝えて欲しい点は
「神戸コレクションに今後2度と毛皮製品を出展しないで欲しい。」
「今後一切の毛皮製品の取り扱いを廃止にして欲しい。」
「廃止にしてくれるまで貴社製品は買いません。」
とりあえず1枚書いてみました。こんな感じです。
命の為の意思表示です。住所と氏名はしっかりと書きましょう。

上記を踏まえた上で皆様それぞれの想いをぶつけて下さい☆
また今回viviちゃんが、時間がなかったり書くのが苦手な方の為に宛先と差出人を書けばいいだけのハガキを用意してくれました。
viviちゃんがここまでする理由は、そこまでしてでも多くの方に協力してほしいからです。
それだけ必死にならなければいけない事が起こっているのです。
一部の人達だけが頑張っても動物達は救われないのです。
↓こちらの記事の中にviviちゃんの便利なハガキダウンロードページがあります↓
●随時更新☆ラッシュのキャンペーン☆東京デモ☆化粧品の動物実験なくそう運動を盛り上げよう♪●
みんなで想いを伝えましょう!!
(宛先や情報は状況に応じて変更や追加する場合があります。その際は更新でお知らせ致します。)
①「anatelier」(初出展)
〒650-8585
神戸市中央区港島中町6丁目8番1
株式会社ワールド「anatelier」
②「B DONNA」
〒651-0097
神戸市中央区布引町1丁目1番10号
株式会社イズム 「B DONNA」
③「Dear Princess」
〒651-0097
神戸市中央区布引町1丁目1番10号
株式会社イズム「Dear Princess」
④「bebelose」
〒150-0041
東京都渋谷区神南1丁目5番15号明治ハイツ3F
株式会社レヴェントン「bebelose」
⑤「blondy」
〒107-0062
東京都港区南青山5-12-3 米田マンション3F
株式会社イーダム「blondy」
⑥「Language」
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-26-8
BIRZビル
BIRZ ASSOCIATION &BIRTH VILLAGE
「Language」
⑦「Laymee」
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-34-6 HIPビル2F
株式会社ラフバレー「Laymee」中村沙織宛て
⑧「Nina mew」
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ハイツ 2F
株式会社デフィ 「Nina mew」石丸良弘宛て
⑨「Prom」
〒659-0094
兵庫県芦屋市松の内町2番1号 パインモール1F
(有)プロム 久昌宛て
⑩「Roomy's」
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-16-5大下ビル
恵山株式会社「Roomy's」
⑪「SHEINAR」
〒210-0007
川崎市川崎区駅前本町11番地1 パシフィックマークス川崎12F
丸岡商事株式会社「SHEINAR」
代表取締役社長 岡田 衛宛て
⑫「VICKY」
〒650-0046
神戸市中央区港島中町6-8-2
株式会社ビッキー
代表取締役社長 辻 和生宛て
⑬「22OCTOBRE」
〒102-0083
東京都千代田区麹町5丁目7番地1
株式会社東京スタイル「22OCTOBRE」
⑭「L'EST ROSE」(レストローズさんは毛皮廃止に前向きな姿勢を見せて下さっているので応援メッセージにしても良いと思います。)
〒150-0036
東京都渋谷区南平台町17-17
株式会社ラ・エスト
「L'EST ROSE」
⑮「A/X ARMANI EXCHANGE」(住所が見つからなかったので神戸直営店宛てとさせて頂きます。)
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-3
「A/X ARMANI EXCHANGE」
⑯「RED PEPPER」(ジーンズメインなので毛皮取り扱いは基本ないという事でしたが念のため)
〒541-0059
大阪市中央区博労町4-2-7
HATANO BLD 3F
株式会社 レッドペッパージャパン
⑰「Tracy Reese New York」
〒106-0031
東京都港区西麻布4-16-13
第28森ビル
東レ・ディプロモード株式会社
「Tracy Reese New York」
18「JILL STUART」
〒158-0094
東京都世田谷区玉川2-21-1
二子玉川ライズ・オフィス
株式会社サンエー・インターナショナル
JILL STUART事業部
19「Million Carats」
〒105-0001
東京都港区虎ノ門5-1-5
虎ノ門45MTビル8階
はるやま商事株式会社
MILLION CARATS事業部
20「snidel」
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-2-5 アライブ美竹13F
マッシュスタイルラボ ファッション事業本部
snidel事業部
21「goa」(初出展。店内毛皮だらけの酷いブランドです。日頃からも特に意見を届けたいブランド。)
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-2-4 松園ビル
株式会社WAVE International「goa」
代表取締役 佐伯嘉信
22「Honey Bunch」(初出展)
〒107-0061
東京都港区北青山1-2-3 青山ビル2階
株式会社バーンデストジャパンリミテッド
「Honey Bunch」
代表取締役 寺田和正
23「JugeETTA」(初出展)
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町36-1
山和渋谷ビル8階
株式会社ヴェント・インターナショナル
JugeETTA事業部
24「DRESS CAMP」
〒150-0011
東京都渋谷区神宮前2-33-12 ビラビアンカ705号
株式会社アト・ワンズ
DRESS CAMP
代表取締役 細川信一郎

スポンサーサイト