- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY京都おけいはんARキャンペーン
1/8 おけいはんARキャンペーン in 河原町 「動物たちに光を」
1/9追記
記事にも登場した「さようなら原発 1000万人署名 京都の会」より昨日のアクション報告がありました。
●つながろう、つなげよう! 脱原発を願う個人・団体のネットワーク 「バイバイ原発・京都」●
参加者は50人。1時間のアクションで集まった署名は554筆。
素晴らしいです。というか今起きている問題を考えれば当然のこと。
同じ河原町でアクションしていたのに天と地ほどの差。
動物達の為に行動する人がいかに少ないか、動物達に関心を寄せる人達がいかに少ないかを物語っています。
2012/01/08
「動物達に光を」
おけいはんに乗っておけいはんARキャンペーンへ。
最近パネルがどんどん増えてゴロゴロからはみ出しそうな勢いなんどす
仕事で鍛えられているマイマッスルのお陰で何とか運べてる状態。
世間はなにやら3連休との事。高島屋前空いてないんじゃないかと思ったら丸々空いてた☆ワ~イ♪
本日も高島屋前メインに決定。
そして本日も河原町コーナーを大いに利用したんどす。
「1コーナー」
「2コーナー」
アニマルライツセンターのチラシ拡大でフォアグラパネル作ったよ。
フォアグラアクション→ ●虐待された鳥たちの声になろう!フォアグラバーガー販売「ウェンディーズ」●
「3コーナー」viviパネル
「4コーナー」viviパネル
本日の参加者は3人。さっち~&viviちゃん&ミミちゃん♪
いつもと同じメンバー。なかなか新規活動メンバー増えないどすね
今日もコーナーは放置で、高島屋前にて主にチラシ配り。そして署名活動。
今日は今まで河原町で活動した中で、立ち止まって下さる方もチラシを受け取って下さる方も一番多く感じた1日やった。
そして今まで何故かスルーされる事が多かった警戒区域の動物達。
今日は関心を寄せて下さる方達が多かった。
そして皆さん、警戒区域の動物達の事を本当に何も知りません。(殺処分も毛皮その他もだけど)
毎回ですが、動物問題に関心を寄せているのはネットをしている方達の中のそのまた一部だという事を実感します。
だから知って貰う為にこういった活動が重要です。
ん?マルイ前に牛さんが沢山現れたぞ!?なんだ!?
も・もしかして!おけいはんARキャンペーン参加希望者かもワクワク。
行ってみよう☆
違ったべ♪
でも同じ命の為に活動する仲間たち「さようなら原発アクション」!!
凄い盛り上がり☆
そしてこれだけの活動人数が羨ましかった件。
大人数で着ぐるみ着てこれだけ派手にやったらさすが目立つなぁ☆
活動の参考になった♪
そうだ!そうだ!!どれだけ苦しめるんだ!!本当にモ~ごめんだ!!
えっと、、盛り上がってほしいけど、そ・そこだけは、、、笑。
「原発なくそう隊レンジャー」の熱い視線を感じながら
勿論署名します!!!
勿論記念撮影します!!!
勿論読みます!!!●これは本当に読んでほしい。『内部被曝の恐怖「何ミリシーベルト以下なら大丈夫」はウソ』他●
あれ??署名してる方どこかで・・・
あれれれ??お嬢ちゃんその左袖に光っているバッジはどうしたんだい?
出た~~~!!命と地球を救う最強コラボ!!!
「原発なくそう隊レンジャー」&「Vegansファミリー」!!!!!
今日1/8は隠れて見えない↑カイト君の誕生日だそうで♪
カイト君おめでとう
そして明日1/9は店長の誕生日だそう☆
店長おめでとうございます
Vegansファミリー、忙しいのになんと私達の為に差し入れを持って来て下さった(ToT)
愛!愛!愛!ほんと感激でした。ありがとうございます
「河原町に浮かぶ、命の犠牲がないVegans cafeのめちゃ旨マフィン」
すっかり暖まったし♪さようなら原発風船をセットしたし、残りも頑張るぞー☆
午後4時。命の活動で忙しいミミちゃん。猫ボランティア活動に向かう為、河原町での活動はこれにて終了。
ミミちゃんいつも本当にありがとう!お疲れ様でした!!
お☆あのバッジの方は!!
夕方になって、先日も来て下さったmakohime0821さんが今日は息子さんを連れて立ち寄って下さった☆
息子さんと共にチラシ配りのお手伝いをして下さいました(^^♪
そして先日神戸毛皮反対デモで初めてお話したゆかちゃんとお母さんの黒猫ママさんが活動の様子を見に&手伝いに来てくれました(^^)やはり人が増えると活気づいて良いです♪
辛くても真実から目を背けてはいけない事をゆかちゃんに教えてくれたのはお母さん。
行動を起こせるようになったのはお母さんの存在のお陰だそうです。
素晴らしい2組の親子との出逢いに感謝。
ツイッターを見て立ち寄って下さった「えりさん♪」
ぬいぐるみデザイナーのプロ☆今度「毛皮を剥がされた動物」を作って貰えないかお願いしました(^o^)
チラシ、今日は500部は配れた☆
河原町エリアでこんなに配れたのは初めて。
沢山の方に苦しむ彼らの想いが、命を想う人間の愛が、届いていますように。
そろそろ終了の時間。
お疲れ様でした。そしてありがとう。愛する仲間達。
●動物たちに光を~活動・イベント予定表●
次回の京都おけいはんARキャンペーンは1月14日です☆
本日とほぼ同じ活動内容になります。
11時~19時位。
パネル展。チラシ配り。署名集めなど。
参加者募集中です!!!!!
来られる方はメッセージをお願い致します☆
記事にも登場した「さようなら原発 1000万人署名 京都の会」より昨日のアクション報告がありました。
●つながろう、つなげよう! 脱原発を願う個人・団体のネットワーク 「バイバイ原発・京都」●
参加者は50人。1時間のアクションで集まった署名は554筆。
素晴らしいです。というか今起きている問題を考えれば当然のこと。
同じ河原町でアクションしていたのに天と地ほどの差。
動物達の為に行動する人がいかに少ないか、動物達に関心を寄せる人達がいかに少ないかを物語っています。
2012/01/08
「動物達に光を」
おけいはんに乗っておけいはんARキャンペーンへ。
最近パネルがどんどん増えてゴロゴロからはみ出しそうな勢いなんどす
仕事で鍛えられているマイマッスルのお陰で何とか運べてる状態。
世間はなにやら3連休との事。高島屋前空いてないんじゃないかと思ったら丸々空いてた☆ワ~イ♪
本日も高島屋前メインに決定。
そして本日も河原町コーナーを大いに利用したんどす。
「1コーナー」
「2コーナー」
アニマルライツセンターのチラシ拡大でフォアグラパネル作ったよ。
フォアグラアクション→ ●虐待された鳥たちの声になろう!フォアグラバーガー販売「ウェンディーズ」●
「3コーナー」viviパネル
「4コーナー」viviパネル
本日の参加者は3人。さっち~&viviちゃん&ミミちゃん♪
いつもと同じメンバー。なかなか新規活動メンバー増えないどすね
今日もコーナーは放置で、高島屋前にて主にチラシ配り。そして署名活動。
今日は今まで河原町で活動した中で、立ち止まって下さる方もチラシを受け取って下さる方も一番多く感じた1日やった。
そして今まで何故かスルーされる事が多かった警戒区域の動物達。
今日は関心を寄せて下さる方達が多かった。
そして皆さん、警戒区域の動物達の事を本当に何も知りません。(殺処分も毛皮その他もだけど)
毎回ですが、動物問題に関心を寄せているのはネットをしている方達の中のそのまた一部だという事を実感します。
だから知って貰う為にこういった活動が重要です。
ん?マルイ前に牛さんが沢山現れたぞ!?なんだ!?
も・もしかして!おけいはんARキャンペーン参加希望者かもワクワク。
行ってみよう☆
違ったべ♪
でも同じ命の為に活動する仲間たち「さようなら原発アクション」!!
凄い盛り上がり☆
そしてこれだけの活動人数が羨ましかった件。
大人数で着ぐるみ着てこれだけ派手にやったらさすが目立つなぁ☆
活動の参考になった♪
そうだ!そうだ!!どれだけ苦しめるんだ!!本当にモ~ごめんだ!!
えっと、、盛り上がってほしいけど、そ・そこだけは、、、笑。
「原発なくそう隊レンジャー」の熱い視線を感じながら
勿論署名します!!!
勿論記念撮影します!!!
勿論読みます!!!●これは本当に読んでほしい。『内部被曝の恐怖「何ミリシーベルト以下なら大丈夫」はウソ』他●
あれ??署名してる方どこかで・・・
あれれれ??お嬢ちゃんその左袖に光っているバッジはどうしたんだい?
出た~~~!!命と地球を救う最強コラボ!!!
「原発なくそう隊レンジャー」&「Vegansファミリー」!!!!!
今日1/8は隠れて見えない↑カイト君の誕生日だそうで♪
カイト君おめでとう
そして明日1/9は店長の誕生日だそう☆
店長おめでとうございます
Vegansファミリー、忙しいのになんと私達の為に差し入れを持って来て下さった(ToT)
愛!愛!愛!ほんと感激でした。ありがとうございます
「河原町に浮かぶ、命の犠牲がないVegans cafeのめちゃ旨マフィン」
すっかり暖まったし♪さようなら原発風船をセットしたし、残りも頑張るぞー☆
午後4時。命の活動で忙しいミミちゃん。猫ボランティア活動に向かう為、河原町での活動はこれにて終了。
ミミちゃんいつも本当にありがとう!お疲れ様でした!!
お☆あのバッジの方は!!
夕方になって、先日も来て下さったmakohime0821さんが今日は息子さんを連れて立ち寄って下さった☆
息子さんと共にチラシ配りのお手伝いをして下さいました(^^♪
そして先日神戸毛皮反対デモで初めてお話したゆかちゃんとお母さんの黒猫ママさんが活動の様子を見に&手伝いに来てくれました(^^)やはり人が増えると活気づいて良いです♪
辛くても真実から目を背けてはいけない事をゆかちゃんに教えてくれたのはお母さん。
行動を起こせるようになったのはお母さんの存在のお陰だそうです。
素晴らしい2組の親子との出逢いに感謝。
ツイッターを見て立ち寄って下さった「えりさん♪」
ぬいぐるみデザイナーのプロ☆今度「毛皮を剥がされた動物」を作って貰えないかお願いしました(^o^)
チラシ、今日は500部は配れた☆
河原町エリアでこんなに配れたのは初めて。
沢山の方に苦しむ彼らの想いが、命を想う人間の愛が、届いていますように。
そろそろ終了の時間。
お疲れ様でした。そしてありがとう。愛する仲間達。
●動物たちに光を~活動・イベント予定表●
次回の京都おけいはんARキャンペーンは1月14日です☆
本日とほぼ同じ活動内容になります。
11時~19時位。
パネル展。チラシ配り。署名集めなど。
参加者募集中です!!!!!
来られる方はメッセージをお願い致します☆
スポンサーサイト