- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
化粧品の動物実験をなくそうキャンペーン☆LUSHを大いに盛り上げよう♪
【アクションのお願い】化粧品の動物実験をなくそう!!キャンペーン
http://ameblo.jp/vivihappieta/entry-11105130667.html
意見していて感じた事。
メーカーは動物実験が良くない事だという認識を持っていて、
口先だけかもしれませんが出来るだけなくしていきたいと答えます。
ちなみにファッションメーカーは、毛皮が良くない事だという認識すら持っていません。
この違い。比べる事ではないのかもしれませんが、
毛皮より化粧品の動物実験の方が遥かに消費者の声を届けやすいです。
電話が無理な環境に居る方はメールでも、ハガキでも、簡単に声を上げられます。
難しい事が解らなくても大丈夫です。私も解ってません、笑。
とにかく多くの声を届けたい☆
消費者として率直な気持ちを伝えるだけ♪
「動物実験をしている御社の化粧品は二度と買いたくありません。」
「動物実験をしていないメーカーが沢山あるという事は動物実験をしなくても済む事を証明しています。
動物虐待を積極的に行なっている御社製品の不買運動に参加します。」
「動物を苦しめた製品で綺麗になりたくなんかありません。動物実験を廃止にして下さるまで買いません。」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【アクションのお願い】化粧品の動物実験をなくそう!!キャンペーン
http://ameblo.jp/vivihappieta/entry-11105130667.html
イギリス生まれの動物を犠牲にしない手作りコスメブランド♪
大人気「LUSH」
こないだ貰ったフリーペーパー。「LUSH」の使命。本当に素晴らしいし心強いですね。
「ラッシュライフ」は動物の犠牲や地球環境の破壊などのもとに成立するものであってはならない。
★お知らせ★
この度、LUSHが動物実験反対キャンペーンを行うそうです。
全国のLUSHにて署名活動を実施!
2012年1月10日(火)より全国一斉スタート☆
関東ではウサギのキモチ疑似体験イベントもあるとか!!
↓詳細はこちらをご覧下さい↓(さよなら、じっけんしつ 脱・動物実験ブログ)より
2012年は『No! Animal Testingキャンペーン』でスタート! [動物実験]
http://goodbyelab.blog.so-net.ne.jp/2011-12-30-1
命の為に行動する企業はどんどん応援したくなりますね
「LUSH」を皆で盛り上げよう
http://ameblo.jp/vivihappieta/entry-11105130667.html
意見していて感じた事。
メーカーは動物実験が良くない事だという認識を持っていて、
口先だけかもしれませんが出来るだけなくしていきたいと答えます。
ちなみにファッションメーカーは、毛皮が良くない事だという認識すら持っていません。
この違い。比べる事ではないのかもしれませんが、
毛皮より化粧品の動物実験の方が遥かに消費者の声を届けやすいです。
電話が無理な環境に居る方はメールでも、ハガキでも、簡単に声を上げられます。
難しい事が解らなくても大丈夫です。私も解ってません、笑。
とにかく多くの声を届けたい☆
消費者として率直な気持ちを伝えるだけ♪
「動物実験をしている御社の化粧品は二度と買いたくありません。」
「動物実験をしていないメーカーが沢山あるという事は動物実験をしなくても済む事を証明しています。
動物虐待を積極的に行なっている御社製品の不買運動に参加します。」
「動物を苦しめた製品で綺麗になりたくなんかありません。動物実験を廃止にして下さるまで買いません。」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【アクションのお願い】化粧品の動物実験をなくそう!!キャンペーン
http://ameblo.jp/vivihappieta/entry-11105130667.html
イギリス生まれの動物を犠牲にしない手作りコスメブランド♪
大人気「LUSH」
こないだ貰ったフリーペーパー。「LUSH」の使命。本当に素晴らしいし心強いですね。
「ラッシュライフ」は動物の犠牲や地球環境の破壊などのもとに成立するものであってはならない。
★お知らせ★
この度、LUSHが動物実験反対キャンペーンを行うそうです。
全国のLUSHにて署名活動を実施!
2012年1月10日(火)より全国一斉スタート☆
関東ではウサギのキモチ疑似体験イベントもあるとか!!
↓詳細はこちらをご覧下さい↓(さよなら、じっけんしつ 脱・動物実験ブログ)より
2012年は『No! Animal Testingキャンペーン』でスタート! [動物実験]
http://goodbyelab.blog.so-net.ne.jp/2011-12-30-1
命の為に行動する企業はどんどん応援したくなりますね
「LUSH」を皆で盛り上げよう
スポンサーサイト