fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

NO FURアクション★レストローズを応援して下さい★神コレノーファーキャンペーン 

【転載拡散ご自由にどうぞ♪】


盛り上がりをみせる★神戸コレクションノーファーキャンペーン

多くの出展ブランドが消費者と動物達の命の叫びに無関心を装う中、

唯一「L'EST ROSE/レストローズ」さんが暖かな対応をして下さっていますハート

私も一先ず手紙とアメブロにコメント済みです。

より多くの声を届けてレストローズさんを応援しましょう☆

毛皮動物達を救う大きなきっかけにする為にご協力お願い致します!



vivian*No毛皮*どうぶつ大好き* 様より以下転載です~


ちょっとうれしいお知らせです☆
神戸コレクション出展ブランドの

「レストローズ」のご担当者様が、
リアルファー廃止へ向けて動いてくれているとのこと!!


神戸コレクションに関する記事はこちら

No毛皮キャンペーン 記事一覧 →http://p.tl/KjAb

要望先一覧→http://ameblo.jp/vivihappieta/entry-10955980686.html


下記は、レストローズの担当の方に電話した方の書き込みです。一部編集しています。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

「ツイッターでレストローズさんが、今季は無理だけど
来年からはリアルファーの使用をやめる方向だとの書き込みを見て、
嬉しくて電話しましたが、それは本当なんですか?」と聞きました。

色々話ましたが本気で動いてくれてると思います!

担当の方

「こんな毛皮についての電話があったのを知ったのも最近で、
 その時には今季の商品は仕入れてしまってた。

 自分も色々な意見を聞き、考え、悩み、
 動物たちの命に対しても考え、会社を説得してる。

 なかなか決定はできないが、
 来年まであと一年ある、それまで説得し頑張る。」

もし、ノーファーを決定したら
企業として正式に発表してほしいと言うと、

担当の方

「勿論です!その時は大々的に発表します。
 ただ今は確定ではないので言えませんが、実現させたいと思ってます。」

あと、どれくらい毛皮製品があるのかと聞くと、

担当の方

「一部ファーのコートで1000点くらいある。

 ただ、今季売れ残ってもそのファー商品は来年は売らない。

 アウトレットでも出さない。」 とのことです!

私達は外側で活動してる、業界の中から動いてくれる方がいて嬉しい、応援したい!

外側で活動する私達に何かしてほしい事はあるかと聞くと、

担当の方

「やはり毛皮の輸入、販売に規制をかけてほしい。
 もっとみなさんが団結して、国の法律を変えてほしい、
 そしたら動物に対する意識も変わる人も増える。

 現実を知っても、毛皮をほしいと言う人も必ずいるので、
 その人たちに何を言っても無駄なんで規制がほしい・・。」

私達も、勿論頑張るが規制を作るにはまず、
消費者の意識を変えるのが大切だから、啓蒙活動頑張るので、
担当者さんも頑張って下さいと伝えました。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

抜粋以上


個人的に、レストローズさんは昔から大好きで、
今回の出展ブランドの中で、電話対応などをみても、
一番期待ができる、と思っていたところです。

さらに、思いが伝わって、真剣に考え行動してくださる方がいることに、
うれしくて涙が出ました。

改めて、この要望活動、無駄じゃない、光はあると思いました。

しかし、まだ決定ではありませんし、周りからの圧力で、
この光がつぶされてしまう可能性も大いにあります。

以上のことより、

レストローズさんに対しては、NO FURの実現を後押しするよう、
私たちから、「毛皮廃止を決定・発表してくれたら、応援します!」という

応援の手紙を送ろうアクションに切り替えさせて頂きます!!

電話だと会話した相手にしか伝わらない可能性があるので、
形のある証拠が残る、手紙が有効かと思います。

会社のトップの方々がびっくりするくらい、気持ちが変わるくらいの
たくさんの手紙を届けて、NO FURを実現してもらいましょう!

電話をされる際は、担当の方宛の電話だけでなく、
会社全体に、応援の電話が沢山きていると伝わるようにしましょう!

ツイッターやアメブロからのコメントも宜しくお願いします!!

みんなで、NO FURの前例をつくりましょう!!

また逆にいえば、まだまだ毛皮反対の声が届いていない、
事実を知らない企業もたくさんあるということです。

そして、私たちが声を上げれば、
変わってくれる企業もまだまだある、ということです。

嘆いていても何も変わりません。がんばりましょう!

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


▼L'EST ROSE レストローズ 
http://www.la-est.com/lestrose.html

株式会社ラ・エスト 東京都渋谷区南平台町17-17 
TEL: 03-5456-1281 (代表)
アメブロ
http://ameblo.jp/la-est-lestrose/
ツイッター @lestrose1978 
http://twitter.com/lestrose1978


シークレットマジックは、レストローズと同じ会社です。
こちらにも、「毛皮の取扱をやめてくれたら、応援します!」と要望をしましょう☆

▼Secret Magic シークレットマジック 
http://www.la-est.com/secretmagic.html

上に同じ 株式会社ラ・エスト 東京都渋谷区南平台町17-17 
TEL: 03-5456-1281 (代表)
アメブロ 
http://ameblo.jp/kumiko-takehara/
ツイッター @SecretMagic_web 
http://twitter.com/SecretMagic_web

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

*追記

わたしもレストローズさんに電話しました!

ネットで見たんですが、レストローズさんが
リアルファー廃止を検討されてるって本当ですか?

はい、そのように動いております。

すごくすごくうれしいです!!
昔から好きだったけど、それを聞いてもっと応援したくなりました!
ぜひがんばって実現させてほしいです。

廃止決定したら発表してほしい、
廃止されたら、めちゃくちゃ応援しますし、お店に通います!(笑)

担当の方にも、がんばってくださいと必ず伝えて下さい。

という感じです。
電話に出た方も認めるということ=会社の意向
と受け取れるので、結構すごいことではと思いますよ!


下記は、元アパレルの方から、私のブログに寄せられたコメントです↓

素晴らしいですね!僕はアパレルにいたので、
会社都合も少しはわかりますが、
在庫をゼロに近づけないといけない中、
セールにも出さない決断をしたなら相当な決意だと思います。
変化が起こる可能性がありそう☆
会社さん近いので手紙持ってきます!

とのことです!!私もすごいと思います!

引き続き、応援宜しくお願い致します!!

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


~転載終了~


スポンサーサイト



Comment

Add your comment