fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

梅田HEP前にてノーファーキャンペーンアピール 

今日は梅田HEP近くにて神戸コレクションノーファーキャンペーンを主に動物達の事伝えてきました。

さっち~のブログ
本日は街頭演説もありマイク

さっち~のブログ


横断歩道の間?にある事もあってか?

動物の命はどうでもいいのか解りませんが素通りする方がほとんど。

今日は中々立ち止まってまで見る方は少なかったです。
さっち~のブログ

そんな中でも、目立って関心を持って下さったのがマダムの数人。

ある方は涙を必死にこらえておられました。

そしてしっかり募金も。

過去活動した中でマダム層の反応はあまり見たことなかったので新鮮でした。


途中、大阪守口市の井上てるよ市議会議員がお手伝いに来て下さいました。

さっち~のブログ


今日私が配ったチラシ。

ペットショップにいくまえには日本のペットが置かれている現状が可愛い絵と共にしっかり伝えられていて、見た目も優しく受け取って貰いやすく超お勧めです。中に毛皮のチラシを挟んでます♪

もう一枚は被災動物達の事を伝えるチラシ。こちらから→#pet_SOS

さっち~のブログ


パネルを見ていたサラリーマンの方。

「何でこんな事やってるんですか?何か得になるんですか?」との珍しい問い。

思わず頭が???になってしまいました。

お話してこっちの言ってる事は何となくは理解出来たみたいですが、やはりメリットない事(金銭的に?)が納得いかない様子。

こういう方のほうが意外に関心を持ち続けて下さるのかもしれないな。

納得いく時は動物達の痛みが伝わる時。その疑問をずっと抱き続けて欲しいと思います。


帰りは梅田ESTでファッションチェック目力+.°☆

夏のSALEも終わりつつ、各ブランドでは秋冬の新作商品がアピールされていました。

今年もリアルファー全開ですくま


動物達の苦痛しか伝わってこない悲しいディスプレイ・・・

さっち~のブログ

神戸コレクション出展ブランド「Language」
さっち~のブログ

時間があまりなかったので数店舗ですが店員に毛皮の実態のチラシ渡してきました。

この↓ブランド、

実態を知っているかどうかの問いに「知ってます」とプロっぽい反応。

でもチラシとかは見た事ないそうなので渡そうとしたら拒否、、、!?

最後は嫌々受け取る始末。

店員にもよるんでしょうが全くプロ意識のない何よりも心が感じられないブランド「BABYLONE」でした。

さっち~のブログ

神戸コレクション主催者アイグリッツの現段階での最終的な反応があったようです。

各ブランドに毛皮の出展規制はしないそうです。

お洒落の表現は自由だそうです。

電話した時の反応や皆様の意見を聞くとアイグリッツには動物達の痛みが伝わってると思ってたんだけど、、、


汚い力が働いているのか、、

日本のファッション業界はどうしても虐殺行為をお洒落という事にしたいみたいです。


さっち~のブログ

まだまだ声が足りません!!!


神戸コレクション ノーファーキャンペーン★ ファー(動物の命=毛皮)をなくすために必要なこと


スポンサーサイト



Comment

Add your comment