- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY動物達の事
【重要】警戒区域に残された動物達の為にご協力お願い致します
ブログ人様より更新情報です。寄付された方はご一読頂きます様宜しくお願い申し上げます。
星さんの活動のために”山本雅代”様名義の口座へ寄付なさった方へ。
(6月2日追記)
警戒区域内で動物レスキューを続けている(前記事の動画の方 )
星さんからのお願いです!!!(facebookに登録してないと見れないかもしれません)
命がけを超えた想い。
多くの方に知って頂きたいです。(転載ご自由にどうぞ)
そして、残された命の為に協力出来る方 はそれぞれの判断責任の元で宜しくお願い致します。
その呼びかけを記事にされている方が居ましたので以下転載させて頂きます。
警戒区域で頑張っていらっしゃる星さんからのメッセージです。 (ブログ人より)
私はfacebookをやっております。そのお仲間に、原発警戒区域20km圏内に取り残された動物達の救出活動に、逮捕されることも厭わず、一生懸命あたっていらっしゃる方がいらっしゃいます。その方がついに50名規模のグループを作り、警戒区域の動物達の救出に改めて乗り出すことになりました。どうぞその方のメッセージをご覧ください。そして、動物達の捕獲器の購入のための 1口2000円の寄付にご協力頂ければ幸いです。また、その50名に加わりたいという方も歓迎だそうです。よろしくお願いいたします。 Okosho
「facebookで知りあえた私の友人たちに・・
勝手ですが、このコメントを掲載させてください。
そして、できるだけ貴方の友人の方々へお伝えください。
原子力発電所が崩壊し、住民は何の説明もなく避難所へ
強制収容されました。時に中心部の方は、マイカーやペットすらも
すらも放棄させられました。
その為に、帰宅できない人が大半だったのです。
室内にいた多くのペットは餓死や共食いをしました。
屋外でリードを噛み切った犬、飼い主が断念して離していったペット
もいましたが、彼らは飼い主が帰るのを待ちながら自宅付近を離れ
ず多くの犬や猫が死にました。そして家畜も・・
日本や世界の皆さんが何万もの署名をしましたが、
それは受け入れられませんでした。
4月22日、管直人首相は動物保護法を無視して完全閉鎖指令を出しました。
これにより完全無人の街にになり、誰も助けに行けなくなりました。
5月25日から、やっと政府は一時帰宅者だけにペットの持ち帰りを
許可するようになり、獣医師28名のボランティアが同行できるよう
になりました。しかし、一時帰宅すらできない地域があります。
一時帰宅を待っていたのでは、間に合わないペットもいます。
すでに7割は死んだでしょう。しかし、まだ生きている命があります。
私たちは、法を犯してまでも何度も何度も原発が見えるところまで行
きました。そして中心部の動物たちの悲惨な状況も見てきました。
しかし、数名の救助では殆ど救う事ができませんでした。
そこで、50名の部隊を編成することになりました。
しかし、短時間で放たれている動物たちを回収するためには捕獲器
必要です。
どうかお願いです、皆さんはペットを飼われている方も多いでしょう。
もしご自分の家族であるペットが飼い主を失い、飢えで苦しみ、
遠くの地に見離されたとしたら、どれだけ悲しむことでしょう。
決して他人事と考えないでください。
私たちは、ガイガーカウンターを持ち、50名の男女で原発に突入します。
捕獲器が欲しいのですが、まだ10台程度しか手配できていません。
効果的な捕獲には是非必要なのです。
そして、警察に逮捕されることも覚悟の決死隊です。
今、原発問題で、世間は大騒ぎしています。
国は何の対応もしてきませんでした。
国が何もしないのなら、国民が立ち上がるしかありません。
もし、国民さえも立ち上がらないのであれば、それはもう国とは呼べません。
どうか皆様のご協力をお願いいたします。
1口2000円の寄付をお願いしています。
5口あれば、一台の捕獲器が購入できます。みなさんの寄付でトラック
が手配できます。そして、全てが個人の突入隊です。法人のボランティア
は政府の認可期間である関係で一緒に参加できません。彼らにできること
は、私たちが捕獲したペットの面倒を見ることだけです。
誰かがいかねばなりません。
そして、皆様の中に行動に加わるという方も歓迎します。
これは、私たち、3名の星ファミリーから始まった草の根運動です。
現場は福島ですから、東京のデモのようにはいきませんし傍観者もいません。
自分たちで捕獲のの映像をユーチューブで流します。
一部マスコミも取材に来る予定です。
これは。直接現場での決死の戦いです。この問題は、多くの課題があります。
今の腐った日本、原子力問題、歴代ワースト1ともいえる何もできない管直人
のような人物を首相に選んだ国民としての責任。これは、新しい日本の再生に
向けての怒りの直接行動です。皆様のご支援をお願いいたします。
原発レスキューゲリラ 発起人3名
星広志、星礼雄、星礼雄
支援先口座案内
現状報告の映像
救助編
牛舎編
汚染編
決起編
救援者からのメッセージ
救済メインコミュニティー(福島原発被害の動物たち)
311動物救済基金(支援金用メインコミュニティー)