- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY動物達の事
毛皮は動物達のもの~ファッションニュース
フードや襟に良く使われているラクーンファーはこうやってタヌキから奪われています。
テレビも学校も親もまず教えてくれません。
早ければ早いほど、教えて貰ったあなたは幸せです。
知らない方は見て下さい。そして無知がどれだけ恐ろしい事か考えてみて欲しい。
毛皮を買って身につける事=動物達を一緒に殺しているのだという事に早く気付いて欲しい。
去年はCHANELが毛皮を一切使わないフェイクファーのコレクションを発表

そして今年はPRADAが「エコファー」(一部)を発表したそうです

「おしゃれの力で世界を変えたい」と頑張ってらっしゃる仲間のcarreyさんに教えて頂きました♪
世界的に有名なブランドがファッション業界に与える影響力は絶大。
少しづつ毛皮問題に意識が向けられているという事でしょうか♪
今年1月に韓国で毛皮の実態が報道され反響を呼びましたが、
その影響を裏づけるNEWSもありました。
報道の効果が大きい事を実感!あ~~~羨ましい!
ソウル市、「フェンディ」の秋冬コレクションで毛皮排除を求める
【5月16日 AFP】韓国・ソウル(Seoul)市は16日、伊ファッションブランド「フェンディ(Fendi)」が同市で予定している秋冬コレクションのファッションショーで、登場するモデルに毛皮製品を着せないよう求めたことを明らかにした。
ソウル市広報がAFPに語ったところによると、動物愛護団体から苦情があったうえ、インターネット上の世論も毛皮を使った衣服のファッションショーに否定的だったためだという。
フェンディは、ソウル市が新たなランドマークとして漢江(Han River)に建設した人工島で6月2日にファッションショーを開催することが決まっている。
だが、フェンディによると、前週になってソウル市から、毛皮製品を全てショーから排除しなければ、ショーを中止せざるを得ないと言われたという。ショーの開催日が迫るなかでの通告に、フェンディ側は「理解に苦しむ。数か月を費やして準備してきたのに」と困惑している。
フェンディのマイケル・バーク(Michael Burke)最高経営責任者(CEO)も15日夜、「ショーまであと2週間あまりというこの時期に、毛皮製品を全て排除しなければショーの中止も辞さないとソウル市が決定したと聞いて驚いている」との声明を発表した。
その一方で、フェンディは予定通りのショー開催に向けてソウル市と話し合いを続ける意志も示している。ソウル市の当局者も、フェンディ側と協議が続いていると認めた。今回の秋冬コレクションで披露される予定の40点のうち、20点が毛皮を使用したものだという。(c)AFP
~AFPBB Newsより~
が、こういう影響もあってか、フェンディの圧力?(英語解る方翻訳して頂けませんか?^^;)もあってか
その後結局ショーは6月2日に開催される事になったそうです(ToT)
でもこれも大きな1歩である事は間違いない!
今回は残念でしたが利益より命の声を聞いて声を上げたソウル市の行動は本当に素晴らしいと思います。
今後に注目☆日本も頑張ろう!!
↓↓↓
テレビも学校も親もまず教えてくれません。
早ければ早いほど、教えて貰ったあなたは幸せです。
知らない方は見て下さい。そして無知がどれだけ恐ろしい事か考えてみて欲しい。
毛皮を買って身につける事=動物達を一緒に殺しているのだという事に早く気付いて欲しい。
去年はCHANELが毛皮を一切使わないフェイクファーのコレクションを発表

そして今年はPRADAが「エコファー」(一部)を発表したそうです

「おしゃれの力で世界を変えたい」と頑張ってらっしゃる仲間のcarreyさんに教えて頂きました♪
世界的に有名なブランドがファッション業界に与える影響力は絶大。
少しづつ毛皮問題に意識が向けられているという事でしょうか♪
今年1月に韓国で毛皮の実態が報道され反響を呼びましたが、
その影響を裏づけるNEWSもありました。
報道の効果が大きい事を実感!あ~~~羨ましい!
ソウル市、「フェンディ」の秋冬コレクションで毛皮排除を求める
【5月16日 AFP】韓国・ソウル(Seoul)市は16日、伊ファッションブランド「フェンディ(Fendi)」が同市で予定している秋冬コレクションのファッションショーで、登場するモデルに毛皮製品を着せないよう求めたことを明らかにした。
ソウル市広報がAFPに語ったところによると、動物愛護団体から苦情があったうえ、インターネット上の世論も毛皮を使った衣服のファッションショーに否定的だったためだという。
フェンディは、ソウル市が新たなランドマークとして漢江(Han River)に建設した人工島で6月2日にファッションショーを開催することが決まっている。
だが、フェンディによると、前週になってソウル市から、毛皮製品を全てショーから排除しなければ、ショーを中止せざるを得ないと言われたという。ショーの開催日が迫るなかでの通告に、フェンディ側は「理解に苦しむ。数か月を費やして準備してきたのに」と困惑している。
フェンディのマイケル・バーク(Michael Burke)最高経営責任者(CEO)も15日夜、「ショーまであと2週間あまりというこの時期に、毛皮製品を全て排除しなければショーの中止も辞さないとソウル市が決定したと聞いて驚いている」との声明を発表した。
その一方で、フェンディは予定通りのショー開催に向けてソウル市と話し合いを続ける意志も示している。ソウル市の当局者も、フェンディ側と協議が続いていると認めた。今回の秋冬コレクションで披露される予定の40点のうち、20点が毛皮を使用したものだという。(c)AFP
~AFPBB Newsより~
が、こういう影響もあってか、フェンディの圧力?(英語解る方翻訳して頂けませんか?^^;)もあってか
その後結局ショーは6月2日に開催される事になったそうです(ToT)
でもこれも大きな1歩である事は間違いない!
今回は残念でしたが利益より命の声を聞いて声を上げたソウル市の行動は本当に素晴らしいと思います。
今後に注目☆日本も頑張ろう!!
↓↓↓

スポンサーサイト
Name - YOU
Title - 1. 胸が痛い
胸が痛い映像でした
昔は毛皮を反対してスーパーモデルが裸で
行進してたのに
また毛皮が流行ってることに
驚きです
毛皮はただのエゴですよね。。
買う人がいなくなれば
生産しないのだから
はやく毛皮がなくなる世界を作りたいです