- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY動物達の事
鳩を保護
出勤前に京都市動物園の中にある野生鳥獣救護センターに連れて行きました。
ココでは自然復帰出来るまで治療して下さいます。
万一自然復帰出来なくても終生飼育して下さるシステムがあり安心です。
自然復帰した際は連絡もくれるそうです♪
さすがプロ!!私なんて抱えるだけでも大変だったのに、
ポッポを裏返し羽根を広げ慣れた手つきでアッちゅう間にポッポの全身チェック。
「お兄さん落ち着くわぁ」とポッポも言ってる様でした♪
怪我もしてないし羽根も傷ついてないし状態良好とのこと
自然復帰も早いだろうという事でした。
でもベランダに居ても飛べなかったポッポ。
飛べなかったのは精神的ショックもあるかもしれないそうですが、
注意深く見て頂く様にお願いしポッポにお別れを告げました。
ポッポまたいつか京都の何処かで会えるといいね♪
ポッポ出逢ってくれてありがとう♪
(5月26日更新)
深夜2時ダイヤちゃんの散歩中、
猫が鳩を襲っている?(遊んでいる)光景を目にする
かけつけたら、排水溝に落ちて動かない鳩。固まってる。
死んでしまったのか、生きているのか、暗い事もあり解らず、、、
そもそもこんな深夜に鳩がいる事自体がおかしい。
元々何かの事情で飛べないか弱っていて動けなかったのか。。。
このまま放置していたらどちらにしろカラスや猫に遊ばれてしまうのが目に見えている。
とりあえずダイヤちゃんを家に戻し、段ボールを持って戻る。
この間にまた襲われていたらどうしようと気が気じゃなかったけど、
無事保護成功。何とか生きていた。目も合った。良かった、、、
でもかなり弱っている様子。
水を含ませたキャベツ与えてみたけど全く動かない。
ベランダで休ませているけど、なんせこんな事は初めて、、、
これからどうしようか。。。
今日も仕事行かないとだし悩む。。。
調べたら行政の野生動物保護係で病院とか紹介してくれるらしい。
とにかくどうか少しでも元気になってくれます様に。
また仲間の元に戻れます様に。
Name - ルウママ
Title - 1. 無題
優しいさっちーさんに助けられた小さな命。
どうか 元気になりますように…