- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY動物達の事
6月4日大阪☆動物愛護管理法改正シンポジウム 『真に動物を守る法律へ』
THE ペット法塾 さまより以下お知らせです☆
まだまだ席は空いているそうです。
参加出来る方は是非!!!
動物愛護管理法改正シンポジウム『真に動物を守る法律へ』
~5年に1度のチャンスに今、私たちができること~
【日時】
2011年6月4日(土)13時~17時 |
【会場】 |
大阪国際会議場・グランキューブ大阪 10階 [住所]大阪市北区中之島5丁目3-51 [TEL] 06-4803-5555 [HP] http://www.gco.co.jp/ |
【基調講演】 |
◆吉田 眞澄/帯広畜産大学理事・副学長・弁護士 |
【ゲスト講演】 |
◆岡本英子 / 衆議院議員・民主党動物愛護管理法改正を検討する議員連盟事務局長 「議員連盟における法改正への取り組み」(仮題) ◆環境省 動物愛護管理室 担当者 「法改正までのプロセスと改正のポイント」(仮題) ◆松崎正吉/熊本市動物愛護センター 所長 「殺処分ゼロを目指す熊本市の取り組み」(仮題) ◆太田匡彦 /朝日新聞者「犬を殺すのは誰か」 著者 「犬ビジネスの闇」 |
【対談】 |
◆成田司 /Giraf Project (株)コークア代表)× 細川敦史/THEペット法塾「動物取扱業に必要な法規制のあり方」(仮題) |
【パネルディスカッション】 |
◆パネリスト・・・岡本英子、環境省担当者、松崎正吉、太田匡彦、成田司、細川敦史、 植田勝博/THEペット法塾・川崎亜希子/日本動物福祉協会栃木支部長 ◆コーディネーター・・・吉田眞澄 |
【特別企画】 |
『東日本大震災 現場からの報告』 ◆川崎亜希子、太田匡彦、西風直美/THEペット法塾 他 |
【定員・参加費】 |
[定員]300名(先着順) [参加費]1,000円(当日受付にてお支払い下さい。) |
【参加申し込み方法】 |
①お名前 ② 郵便番号 ③ ご住所 ④ お電話番号 ⑤ メールアドレス 【主催】THEペット法塾 http://www.the-petlaw.com
業者を守るための法律でもありません。 私たちがどれだけ切に願っているかを
当日来場する法律を作る立場である環境省と |
■京阪電車中之島線「中之島(大阪国際会議場)駅」(2番出口すぐ)
■JR環状線「福島」駅から徒歩約10分
■「リーガロイヤルホテル」(会議場東隣)とJR「大阪駅」の間にシャトルバスが運行しておりご利用いただけます。
スポンサーサイト