fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

命、尽き果てる前に! 緊急転載! メールより電話を! 

barryのブログより転載です~


4月22日0時以降、既に設定済みの【警戒区域】内へは許可無く立入る事が出来なくなります。

今日私も、首相官邸、環境省、農林水産省、原子力安全保安院、細野豪志衆議院議員事務所へ電話をして強く強く要望しました。

(細野議員は私の選挙区静岡5区選出です)

しかし、話しの内容は事実確認と、どれだけ要望に応えられるかは分からない。というのが現状でした。

でも明日以降も諦めずに電話を続けます!たくさんの声が必要です!皆さん、どうか直接声を届けて下さい!


18日に引続き、twitterのフォロワー @hiromiaownさんからの情報を転載します。


【以下転載】


本日4月21日11時、政府は、福島第一原発から半径20km圏内(海域も含む)を「警戒区域」に設定し、4月22日午前0時以降、この区域への立ち入りを制限する指示を関係自治体に出しました。
http://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/20110421110001shiji.pdf

まだこの区域には、犬や猫、馬、牛、豚などの動物たちが生きたまま取り残されています。
いままで現地の住民の方々やボランティアの方々が、給餌給水や救出に尽力してきてくれましたが、立ち入りが制限され、餌や水が断たれれば、残された動物たちは飢え苦しんで死ぬことになります。

これらの動物たちが一刻も早く救出されるよう、決して見殺しにしないよう、あなたの声を直接届けてください。
※緊急時ですので、電話を優先してかけてください。もし電話ができない場合はメールの送信だけでもお願いします!


【たとえば】
「取り残された動物たちを助けてほしい。このままでは餓死してしまう」

「震災を共にくぐり抜けた動物を手放せというのは残酷だ。被災者の心の支えを奪うなんてひどい」

「住民が立ち入るときに動物も連れてこれるようにして」

「国が自ら率先して動物愛護法に違反してよいのか」

「目の前にある傷つき苦しんでいる弱い立場の動物を平気で見殺しにするような日本ではないはず」

「先進国が、こんな悲惨な状況で動物を見殺しにすれば、諸外国からの信頼は失墜します」

「食べられるための動物だからといって見殺しは人道にもとる。国としてレスキューしてほしい」

「環境省は動物愛護を推進させる省。警戒区域の動物見殺しを看過してよいのか」

「民主党政権は、動物を平気で見殺しにできる党なのでしょうか」

「今にも途切れそうな命を必死でつないでいる動物たちを見捨てるのは可哀想です。助けてください」

「いままで原発避難区域の動物たちに対して政府は何もしてこなかったじゃないか。自衛隊を出してでも生きてる動物たちを救出しろ」


【要望先一覧】

●首相官邸
TEL03-3581-0101
FAX03-3581-3883
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html


●環境省/動物愛護管理室
TEL03-3581-3351 内線6484
FAX03-3508-9278
shizen-some@env.go.jp
https://www.env.go.jp/moemail/

●農林水産省/畜産振興課
TEL03-3501-3777
FAX03-3593-7233
https://www.contact.maff.go.jp/voice/sogo.html

●農林水産省/災害総合対策室
TEL03-3502-6442
FAX03-3592-7697


●原子力安全保安院
TEL03-3501-1511(経済産業省の代表から広報へ)
TEL03-3501-1742(電力安全課)


●環境大臣/内閣特命担当大臣(防災担当)
松本龍(まつもと・りゅう)
衆議院第二議員会館511号室
TEL 03-3508-7616
FAX 03-3593-7266
h04336@shugiin.go.jp
http://m-ryu.com/mailform.html  

●農林水産大臣
鹿野道彦(かの・みちひこ)
衆議院第一議員会館310号室
TEL 03-3508-7205
FAX 03-3508-3205
m-kano@ma.catvy.ne.jp


●民主党
https://form.dpj.or.jp/contact/



●民主党動物愛護管理法改正を検討する議員連盟


[顧問]
小沢一郎(おざわ・いちろう)
衆議院第一議員会館334号室
TEL03-3508-7175

鳩山由紀夫(はとやま・ゆきお)
衆議院第一議員会館334号室
TEL03-3508-7334
FAX03-3502-5295


[会長]
松野頼久(まつの・よりひさ)
衆議院第二議員会館240号室
TEL03-3581-5111(内線:7240)
FAX03-3508-8989
ymatsuno@trust.ocn.ne.jp

[副会長]
細野豪志(ほその・ごうし)
衆議院第一議員会館620号室
TEL 03-3508-7116
FAX 03-3508-3416
hosono@goshi.org

[事務局長]
岡本英子(おかもと・えいこ)
衆議院第1議員会館615号室
TEL03-3508-7185
FAX03-3508-3615
info@okamoto-eiko.net


[幹事]
福田衣里子(ふくだ・えりこ)
衆議院第一議員会館619号室
TEL03-3508-7208
FAX03-3508-3208
http://www.eriko-fukuda.com/contact/


●民主党犬・猫等の殺処分を禁止する議員連盟

[会長]
城島光力(じょうじま・こうりき)
衆議院第一議員会館1112号室
TEL03-3508-7712
FAX03-3508-3241
http://www.jojima.net/message.htm

[事務局長]
生方幸夫(うぶかた・ゆきお)
衆議院第一議員会館1104号
TEL03-3508-7514
FAX03-3508-3944
zxe04624@nifty.ne.jp


【転載ここまで】


転載歓迎!よろしくお願い致します。

スポンサーサイト



Comment

Add your comment