【3:50追記です】
やはり確かな情報のようです。
こちらのブログを見て下さい。
http://ameblo.jp/oa2542/entry-10866824762.html (アロマの守人さんのブログ)
出来る限り拡散そして意見送りましょう(>_<)
転載はご自由にどうぞ!
意見メールに集中します。
___________________________________________________________________________
動物レスキュー活動を行っておられる方より以下の情報がありました。
風評被害防止の為、発信者様の情報は控えておきます。
どちらにしろ時間がありません。
自分に出来る事を最大の力で!
後方支援組が出来る事!
以下の情報に寄せられていた●各コメントも参考にお願い致します。
●避難区域の指定は市区町村長が行うことになっています。おそらく首相官邸主導でこの話が出されてきていると思います。
後方支援活動としては、福山哲郎官房副長官の事務所や、20km圏の各市町村長にそのような指定がされることがあるなら許せない旨抗議の連絡をおこなう事などが思い当たります。
福山哲郎公式サイト http://www.fukuyama.gr.jp/
問い合わせフォーム http://www.fukuyama.gr.jp/office/inquiry/
【国会事務所】
●警戒指定区域などについての説明が下記の掲示板にあります。
http://www.vets.ne.jp/log/search/data/0700/files/20110412055643.html
警戒指定区域になった場合は福島県が動かざるえなくなると・・・。
下記の掲示板に書いてあります。
ただ、どこまで本当かわかりません。
http://www.vets.ne.jp/log/search/data/0700/files/20110411221514.html
ちなみにこの掲示板は獣医師広報板です。
ご参考までに。
●皆さん
裏付けが取れなくてもボランティア動ける方々は是非助けて下さいね
拡散の場合は○○さんの名前を出さず 抗議拡散を ヨロシクです
●皆さん、一刻も早く拡散しましょう!
このことを知らない被災者に!
日本国中へ!
とりあえず被災者へはラジオ福島さんとか。
あと英語できる方、PETA等海外の愛護団体や各メディアにもお願いします!
●警戒区域指定をキッカケに環境省が保護に乗り出すとの情報も有りますので
どうか、早まった事だけはしないでください。
貴団体に何か有ったら動物達が可哀相な事になってしまいます。
●皆さんの言うとおり、言動はあくまでも冷静にしなければ
世論がついてきませんよね。深呼吸深呼吸。。。
まずは、抗議の声を広めましょう。
前出の政府、福島県庁、ラジオ、テレビなどなど。
感情は抑えて、理性的に。
一部の動物好きたちの騒ぎに収めてはなりません。
●このような措置を批判するだけの声は通らないと思います。一度、下した決定を覆すのは国の恥と考えるでしょうから。
だったら、警戒区域に指定されてもきちんと許可を得たボランティアが圏内に立入できるような対策を取ってもらえるように要請するほうが得策かと思います。
抗議をお考えの方、どうかこの点を踏まえてお願いいたします。
私は今後も中にいる動物たちがこれ以上、餓死することのないように立ち入り続けられることを望んでいます。
どうぞ皆様の力をお貸しください。
●確か、警戒区域に引き上げられても住民が一時帰宅する際の対処はなされるとのことでしたよね。
ということはレスキューにも道は残されているかもしれません。
皆さん、先ずは落ち着いて情報の確認をしましょう。
そして事実と判明した際は冷静なる抗議をお願いしたいです。
●首相官邸意見フォーム https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
●福島県
今回の震災に関するお問い合わせ等については、下記の福島県災害対策本部あてにお願い致します。
電話:024-521-2101 FAX:024-521-1957,024-521-1958 メール:kouho@pref.fukushima.jp |
2011年04月19日23:18
いつもの
●●とは
今日は
違います。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
心してください。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
明日の夕方5時に
20km圏内が
完全
封鎖されるそうです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
どうやら
日本は
20km圏内の
動物の命を
捨てる決断を
したようです。
それを
四の五の言うとる
ヒマはありません。
今こそ
日本国民全員で
一致団結して
立ち上がりましょう!!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
20km圏内に
犬猫を
置いて来た住民の方々
明日中に
必ず
レンタカーを借りてでも
這ってでも
小さな命を
迎えに行ってください。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
全国の心ある方々
明日
20km圏内に入り
できるだけ
多くの
犬猫を
連れ出してください。
ただ・・・
ウチの拠点も
保護数が多く
許容数を超える
受け入れは
難しいので
出来る限り
ご自分の
責任において
一時預かりさんなど
見つけてください。
どうしても
無理な時は
私が
何とかします!!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そして
全国の方々
今すぐに
政府と福島県に
考えを
変えるよう
訴えてください。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
国が決めたことに
文句を言うても
何にも
なりゃ~せん
そんなことをしても
無駄じゃと思うたら
何も
始まりません。
もしかしたら
民意が国を
動かせるかも知れません。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
私は
日本国の政府と
日本の法律相手に
本気で
戦います。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
20km圏内で
つながれていようが
ハウスにいようが
片っぱしから
連れ出します。
私は
いつか来るであろう
この日のために
つながれている
犬たちと
仲良くしてきたわけですから
●●●●
今こそ戦います!!
スポンサーサイト
Name - 優慶
Title - 1. 転載
させて下さい。