fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

【追記】避難区域20キロ圏内立ち入り容認!ペット迎えに行けます! 

4月8日追記です~


↓被災地動物情報より報告です↓

先の報道にありました

「11日をめどに」と言うのは

まだ決定ではないそうです。


※読売新聞より

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000470-yom-pol


「安全性を確保しながら、

長時間ではなく最低限のものを取りに行ってもらうことができないか、

できるだけ早く見通しを示すか実現するかしたい」と語った。

11日をめどに実施するとした一部報道については

「具体的に今、いつならできると決まっているわけではない」と述べた。


↓バス提供して下さった水谷様のブログからも報告です↓
http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesboy/37293578.html


無料バスは4月7日に運行された様です。

それ以降も要望があれば個別で運行して下さるそうです。


~通常運行(有償)のご案内~
ペットとの移動を断られてしまうため、有償でも個別に依頼したいときに備え、
料金を知りたいというご連絡をいただきましたので概略を掲載しておきます。
被災地からのペット連れでのご利用も歓迎いたします。
放射線量測定器を装備し、科学的な根拠によって安全性を確認しております。
(法令により発地または着地が東京西多摩または神奈川県であることが必要です)


↓料金など詳しくはこちら↓

http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesboy/37298346.html



転載して下さった皆さま、お手数おかけして誠に申し訳ありませんが、

全文をこちらに書き換えて頂けると幸いです。

宜しくお願い致しますm(__)m



_____________________________________________________________________________

(4月7日)

原発避難区域20キロ圏内でペットを置いてきてしまった方!!!

今なら自ら救出に行けます!!!

この機会を逃さないで下さい!!!

この先何があるか解りません。

これが最後のチャンスかもしれません。

まだまだ沢山の動物達が生き伸びているようですが、

命の火が消えようとしている子も沢山います。

1分1秒の戦いです。

レスキューを待っている余裕などありません。

飼い主さんに逢えるのを待っています。

大切な家族を迎えに行ってあげて下さい!!!

交通手段や持ち合わせがないという方!!!

下記でバスを用意して下さるそうです!!!

連絡してみて下さい!!!

http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesboy/37293578.html


迎えに行った後の不安。

動物救済システムがあります。

一時預かりも多数して下さってます。


命を諦めないでください!!!


「被災地動物情報」より以下転載

http://ameblo.jp/japandisasteranimals/


※産経ニュースより

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110406/dst11040622530081-n1.htm


政府が避難区域20キロ圏内の立ち入りを容認しました!!

今月11日までこれでペットを迎えに行けます。


避難所では立ち入りをしないように注意しているので、

このニュースを知らないまま、

貴重品の取り出しや、ペット救済を諦めている方がたくさんいます。


警官や自治体職員さんが同行もできるそうです。

どなたか避難所でこのニュースを知らない方や高齢者の方に

伝えてください。

(避難所の受付の方も立ち入りの容認を知らないようです。

可能なら産経ニュースのウェブサイトをコピーしてご持参ください)


避難区域にはたくさんの動物が生きてます。

お迎えに行ってあげてください!!!



さっち~のブログ

スポンサーサイト



Comment

Name - わんママ  

Title -  1. 無題


今夜、転載しますね!
2011.04.08 Fri 17:17
Edit | Reply |  

Name - マサト <ヘミシンクと幽体離脱体験記>  

Title -  2. 20キロ圏内


さっきニュース見ていたら県知事が自分で車運転してこの圏内に入った報道がありそこで馬小屋に放置されていうる馬達がいたのです。
水も餌も与えられてないようです。
放してあげれば自分で何処かに行くだろうに閉じ込められたままです。 どうにかできんものでしょうか。  パソコン音痴なもので転載てどうやったらいいのかわからなくてすいません。
2011.04.08 Fri 19:13
Edit | Reply |  

Name - りこ21  

Title -  3. 人間って


身勝手でですね。
愛玩動物の犬や猫ほか、経済動物の牛、豚、馬。 みんな豊かな感情があるんです。
置き去りにされただけならまだしも、水も餌も与えられない。

空腹やのどの渇きがどんなに苦しいか、自分の身に置き換えたらわかりそうなもの・・。
本当に人間って身勝手です。
嘆いてばかりいても仕方がないんですけどね。
2011.04.08 Fri 20:14
Edit | Reply |  

Name - わんママ  

Title -  4. 無題


最新ですので確認してみてください。

http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10853827961.html

転載は見合わせます。

早くワンコ達を迎えに行けるようになって欲しいですね!
2011.04.08 Fri 23:00
Edit | Reply |  

Name - さっち~(毛皮の真実まだ知らないの?犬猫も毛皮に(>_<))  

Title -  5. Re:無題


>わんママさん

こんばんわ!!
度々コメント申し訳ありませんm(__)m
私も先ほどこの情報を知って記事を修正していた所でした!!
教えて頂いてありがとうございますm(__)m
2011.04.08 Fri 23:28
Edit | Reply |  

Name - さっち~(毛皮の真実まだ知らないの?犬猫も毛皮に(>_<))  

Title -  6. Re:20キロ圏内


>マサト &lt;ヘミシンクと幽体離脱体験記&gt;さん

こんばんわ☆コメントありがとうございます!
馬の情報を探しましたら、そのニュースの馬達はちゃんと餌と水を与えられているようです!
詳しくはこちらにあります↓
http://www.rha.or.jp/hisaiba-info/info/
良かったです(+o+)
もう心が持ちません。
これ以上動物達を苦しめたくないない(>_<)

こちらの記事一部内容を修正しましたので転載して頂かなくて大丈夫です!
ありがとうございます!!
2011.04.08 Fri 23:33
Edit | Reply |  

Name - さっち~(毛皮の真実まだ知らないの?犬猫も毛皮に(>_<))  

Title -  7. Re:人間って


>りこ21さん

こんばんわ!
そうですね、動物達は深い感情を持っています(>_<)
津波に流され生き残った乳牛達が関係者の元に戻ってきたという記事を見て何とも言えない気持ちになりました。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=20&id=1558873

こういう動物達の感情を知り、そんな愛しい動物達を利用している愚かさに気付いて欲しいです。
2011.04.08 Fri 23:42
Edit | Reply |  

Name - マサト <ヘミシンクと幽体離脱体験記>  

Title -  8. Re:Re:20キロ圏内


>さっち~(毛皮の真実まだ知らないの?犬猫も毛皮に(&gt;_&lt;))さん情報ありがとうございます。 安心しました。 こういうことが即座にわかるさっちーさんの力にも感服です。
ああいう場合は放送局に直接問い合わせればいいのですね。 不慣れなもので何でもかんでもさっちーさんに聞いてしまいます。
すいません。
2011.04.10 Sun 09:39
Edit | Reply |  

Name - えっか  

Title -  9. 初めまして。


相双保健所では20キロ圏内の動物(町中にいるはなされた)には餌をあげないようにとの事…
保護活動している人達にも動物達の餌は絶対あげないようにとの事…

福島県在住の保護活動をされている人から今日聞いた情報です。国に言われた事と言われたそうです…今、ボランティア団体様達も必死に抗議されてるみたいです。
2011.04.14 Thu 18:07
Edit | Reply |  

Name - さっち~(毛皮の真実まだ知らないの?犬猫も毛皮に(>_<))  

Title -  10. Re:Re:Re:20キロ圏内


>マサト &lt;ヘミシンクと幽体離脱体験記&gt;さん

こんばんわ!
インターネットで「馬 報道 被災地」などで検索すればすぐ出てきました☆
私が凄い訳ではないんです(^_^;)
インターネットは本当に便利ですね☆
こうやって沢山の方と繋がる事も出来ますし♪
解らない事あれば遠慮なくまた聞いて下さいね☆
2011.04.15 Fri 04:54
Edit | Reply |  

Name - さっち~(毛皮の真実まだ知らないの?犬猫も毛皮に(>_<))  

Title -  11. Re:初めまして。


>えっかさん

初めまして☆情報ありがとうございます。
そんな事があるんですか!!
初めて聞きました。
ネットで調べてみたのですが情報が出てきませんでした。
本当なら酷い話ですね。
死んでくれと言ってる訳ですからね。
相双保健所に確認してみないといけないですね。
2011.04.15 Fri 04:56
Edit | Reply |  

Name - えっか  

Title -  12. 無題


>さっち~(毛皮の真実まだ知らないの?犬猫も毛皮に(>_<))さん

転載許可を得て私のブログ記事に載せている、やっちさんから聞きました。やっちさんは福島県在住で今保護活動をされています。ご本人も被災しておられるのに、被災している子達にご飯を与えたりも一生懸命されています。

もしよろしかったら、やっちさん達の保護活動の転載ご協力お願いします。
2011.04.15 Fri 06:18
Edit | Reply |  

Name - さっち~(毛皮の真実まだ知らないの?犬猫も毛皮に(>_<))  

Title -  13. Re:無題


>えっかさん

こんばんわ。
先日の情報ですが相双保健所という細かな情報は初耳でしたが、福島県が原発避難区域に立ち入らない様にとしている件は以前から知っておりました。
私の勘違いでした、すみません。
それに対して私達がすべき事は政府関係者に声を上げていく事ですね!
新しい記事にありますのでえっかさんも署名等ご協力頂けると幸いですm(__)m
先日仲間も個人でレスキューに行ったのですが、やはり検問で止められ大変だった様です。自己責任でという事で最後は入れて貰えたようですが。
沢山のボランティアさんや個人の方が命がけで頑張って下さってますね。
やっちさんのブログも拝見しました☆
やはり現場で実際活動されてる方の記事はとても心打たれる物がありますね。
いま情報が山の様にあり、被災しながらレスキューされてる方も沢山いますし知り合いの個人レスキューですら転載出来ていない状態です。
やっちさんの事、機会がありましたら是非紹介させて頂きたいとは思いますが、いま何を優先すべきかを考え記事にしていきたいと思っておりますのでご理解頂けると幸いです。
2011.04.16 Sat 02:17
Edit | Reply |  

Add your comment