- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY動物達の事
原発避難区域の命~テレビ局へ意見ご協力のお願い
【転載大歓迎ご自由にどうぞ
】
仕事から帰宅してテレビを付けたらほぼすべてがバラエティ番組に切り替わっていて愕然としています
唯一放送してるのはNHKだけ。
命がけでまだまだ救いを求めている人間、動物達が居るのに、何を呑気な事をしているのでしょうか
特に福島県の原発避難区域の声は悲惨です。
一緒に避難出来ず、動物達を家に残してきた方々の声→動物救済要請受付に届く、福島県民の悲痛な叫び
動物達を見捨てられないと自宅に留まってらっしゃる方も居ます→takakoさんのブログ
このままでは餓死(衰弱死)も避けられない状況なのでは!?
こういう事こそ早急にメディアで取り上げて欲しいです。
でもマスコミ各社は被曝を恐れて一切取材に来てないそうです。
昨日も9日ぶりにワンコが救出されていました→レスキュー情報(杉本彩さんのブログ)
凍りつく寒さの中、空腹の中、良く生き抜いてくれました。
動画は特に心を打たれます。
これを知った飼い主さんはどれだけ喜ぶでしょう。
動物達を想う方々にとって生きる希望になるのではないでしょうか。
大災害で心身共にギリギリの状態の中、動物達を想う被災者の方々の心の闇は計り知れません。。。
特に原発避難区域、、、せっかく生き抜いた命をまた死に追いやるかもしれないのです。
杉本彩さんもメディアに発信して欲しいと、コメントを取り上げ記事にされていました↓
__________________________________________________________________________________________
lalasunshineさんから
以下の情報が!
『ぽちたまの松本君のブログで、被災地の方への有益情報がどんどんアップされています。
緊急対策本部の一時預かり情報もあります。
↓
http://ameblo.jp/macha-daichi/
ブログをお持ちの方は、このブログをどんどん発信してあげてほしいです。
動物同伴の被災者の方たちが知ることが大事なのです。
テレビなどのマスメディアは、動物同伴の被災者に対する有益情報を流すことはしていません。
(先ほど、その点の要望をメールにて各局に伝えさせていただきました。
もちろん、感情のままにではなく、冷静な文面で、一個人のあくまでも要望として)
私たちが出来ることは、もちろん願うことも大事ですが、いかにして動物同伴の被災地の方たちに、
有益情報を伝えられるかです。どうか、皆で頑張りましょう!』
というコメントでした。
________________________________________________________________________________________________(杉本彩さんブログより一部抜粋)
この声を届けてあげられるのは私達しか居ません。
動物達を助けると言う事は人間も助けると言う事です。
悲痛な叫びを、救済の道があると言う事を、報道して欲しいです。
心身ともに深い傷を負っている方々にいま必要なのは希望です。
各テレビ局に一緒に声を届けて下さい。お願い致します。
テレビ局一覧表 http://homepage1.nifty.com/chaki-el/anime/tv.htm
(各テレビ局ページに問い合わせ項目があるのでそちらからお願いします。
一番効果的なのはFAX、電話です。メールのみの場合もあります。)
命がかかっています。私は自衛隊、警察庁、首相官邸、民主党にも救援のお願いをしました。
こちらも一緒にご協力頂ける方はどうぞ宜しくお願い致します。
【自衛隊】FAXにて受付中
この度の震災への災害派遣に対しまして、陸上自衛隊に、国民の皆様から様々なご意見をいただき、誠に有難うございます。陸上自衛隊では、さらに広く国民の皆様のご意見をいただき、私たちの活動がよりお役に立てるよう、新たにFAXでも受付をさせていただくことに致しました。
皆様のご意見を今後の活動に反映させていただきますとともに、隊員へのメッセージをいただければ、現場へと届けさせていただきます。
FAX送信要領
防衛省・陸上自衛隊の代表番号(03-3268-3111)にお電話いただきますと、電話交換に繋がりますので、「陸上自衛隊FAX受付」とお伝え下さい。
「ピー」という音が鳴りましたら、FAXを送信して下さい。
【警察庁】 https://www.npa.go.jp/goiken/
【首相官邸意見フォーム】 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
【民主党意見フォーム】 https://form.dpj.or.jp/contact/
Name - takako
Title - 1. ありがとうございます。
私のブログを紹介して頂きありがとうございます。動物に関しての報道はほとんどありませんね。皆、それぞれの判断で行動されているんだと思います。私も冷静な判断が出来ていないかも知れませんが、「後悔しない選択をする事」を学ばせて頂きました。