- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY動物達の事
「動物達との愛すべき未来へ」EXILEへメッセージを送ろう
デヴィ夫人が昨日ブログで動物達の身に起きている様々な実態を記事にして下さってましたね(*^_^*)
かなり感激しました!!そこに寄せられたコメントにも感激です!!
こんなにも沢山の方と繋がっているのだと思うと本当に嬉しく今後のパワーにもなります♪
デヴィ夫人は毛皮の事には過去ノータッチだった様ですが、今回は毛皮についても取り上げて下さってました。毛皮反対とまでは仰ってませんがようやくスタートラインに立って下さった事が嬉しいです。
先日行われたデモでも沢山の方が毛皮の実態についてチラシを渡したり説明して下さったと聞いてます。以前から夫人のブログにさりげなく毛皮についてコメントを残していた方達など、、、
皆さまの想いが、それぞれの1歩が実を結んだ結果ですね\(^o^)/
あれだけの有名人。そして自らも毛皮プロデュース、そして周りは毛皮を着たセレブばかり。
実態を発信する事はそう簡単な事ではないと思います。
自分の立場より動物達の事を想って下さってる、覚悟のある方の行動だと思います。
有名人がこうやって声を上げて下さる事がどれだけ凄い力になるか。。。
デヴィ夫人本当にありがとう!!!
諸外国では沢山の有名人が動物達の為に声をあげて下さってますが日本はまだまだ。
日本も世の中に影響を与えそうな有名人に動物達の事を発信して貰えればどんなにいいか、、、
厳しい世界とは言え、デヴィ夫人の様に動物達に関心を向けて下さっている方になら想いが伝わるかもしれない。動物達への想いを伝えたい。。。
その可能性を抱かせてくれるアーティストと言えば「EXILE」
かなりの人気で影響力は絶大です☆
メンバーは環境省の動物愛護ポスターにも無償で協力して下さっています。

(画像は地球生物会議ALIVEよりお借りしました)
そして「愛すべき未来へ」というテーマを掲げ社会貢献活動をされています☆
そのテーマを元に公式サイトでメッセージを募集されています。
「動物達との愛すべき未来」を想い
皆さまもEXILEにメッセージを送りませんか?
☆実態を交え動物達の為に未来に向けてそれぞれが活動してる事などを書くと良いと思います☆
↓こちらから送れます↓メニューのメッセージという項目です。
http://exile.jp/statement/
以下は「愛すべき未来へ」のアニメーションムービーです。
かなり号泣しました(T_T)
動物達の事を想い聴いて見て下さい☆
EXILEからのメッセージを一部抜粋して紹介させて頂きます。
こんなに素晴らしいアーティストが居る事、誇りに思います。
きっと彼らになら伝わる。。。
★あなたに約束したいEXILEの決意があります★
「愛すべき未来へ」
まだ一つの小さな点に過ぎなかったその夢に共感し、
わかちあう仲間が現れました。
点は点とつながって輪になり、
やがて大きなうねりとなって時代を走り続けました。
そして今、9年目を迎えたEXILE
多くの人びとに支えられ、
一つ一つ夢を追いかけて成長してきたいまだからこそ、
気づいたことがあります。
EXILEはこれから皆さんに対して何ができるのか、何をすべきか、
これは、EXILEが今日まで生きてきた証であり
未来への決意の表明です。
EXILEは
エンタテインメントだからこそ出来る、新しい社会貢献がきっとある。
その可能性を追求したいと、いま決意しています。
EXILEは「Love Dream Happiness」をテーマに活動し続けます。
「LOVE」
愛を信じる。
愛を基準にする。
愛は計算できない、嘘いつわりのない、心ふるえる感情、
一歩まちがうと、憎しみにもなる危うさも持っています。
それでも愛は人間としていちばん持っていたいかけがえのないもので、
エンターテインメントにも直結する部分があります。
EXELEにとって、愛は核になり、すべての源になるものです。
愛のないことは絶対にやらない。
僕らが何をしたら皆さんが喜んでくれるのか、つねに愛を基準に決めていく。
自分たちに責任と自覚を与えてくれる。
あらゆる活動の原点であり、ポリシーでもあります。
EXILEは僕らに触れてくれた人たちの人生にちょっとでも参加して、
その人たちの愛の物語が輝いてくれたらと願っています。
そして僕らも、自分たちの生きてきた意味を感じながら、
永遠に解き明かせない愛というテーマに向かって、
新たなストーリーをつくりたいと思っています。
「Dream」
夢を追う。
夢を応援する。
夢は道しるべ
夢を追い、壁にぶつかり、乗り越えていく。
すると、また別の夢が見えてくる。
無限の夢を追うことの繰り返しで、
僕らは新しい自分を見つけ、今日のEXILEになりました。
その歴史の中で肌を知ったのは、夢によって多くの人との出会いがあり、
夢は分かち合うものだということです。
夢は不可能に思えることでさえ、可能にしてくれる。
夢に向ってがんばることができれば、人はきっと、まっすぐに歩いていける。
「Happiness」
幸せに生きる。
幸せをともにする。
Happinessは、Love、Dreamのその先にある目的です。
作品やライブに触れた皆さんが、
がんばろうと思ってくれたり、笑顔になってくれたり、
まわりに幸せな人が増えるほど、僕らも大きな幸せを実感することができます。
幸せの価値観は人それぞれで、
もしかしたら愛や夢がなくても、
幸せを感じる場合があるのかもしれません。
ただ一つ確かなことは、
人はその先に幸せが待っていると信じて一生懸命生きれば、
その瞬間瞬間に幸せに包まれる感覚があるということ。
僕らも悩み、もがいていた時代に、それでもそのときは確かに幸せを感じていました。
EXILEはつねに一生懸命、皆さんに本当に喜ばれるエンタテインメントを届け、
自分たちも一人の人間として身をおける幸せな時間を、
より多く、ともに共有していけたらと願っています。
Name - りこ21
Title - 1. いつか解ってくださる日が来る!
この間友人が,ようやく覚悟を決めて中国の毛皮市場で、犬猫が生きたまま毛皮をはがされる映像を見たそうです。 実際見なければ、現実を知ることはできないからと・・。
その衝撃は計り知れず、隣の部屋に行って号泣したそうです ( 保護猫ちゃん達がそばにいると心配するから)
翌日目を泣きはらして職場に行き、どうしたの??って心配されたとのこと・・。
絶えることなく繰り返される、動物たちへの容赦のない冷酷な殺戮は動物たちのみならず、人間の心をも傷つけ、荒廃させていくのではないでしょうか。 みな同じ、宇宙船地球号の仲間なのに。
EXZILE に心を込めて、想いを送ります。
いつか、きっと解ってくださる日が来ると信じて・・。
さっち~さん、いつもありがとう!
感謝でいっぱいです。