- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYブログ
毛皮反対活動☆SHOP巡り
今日の名古屋毛皮反対デモは状況を考え結局不参加に
代わりに自分に出来る事をやってきた
今日は京都駅界隈のSHOPを巡り、店員さんにアピール
毛皮の実態を伝え数店舗にアニマルライツセンターのチラシを渡してきました
今日はコミュニケーションを取りながら1店舗づつ丁寧にをモットーにしたので沢山は回れなかったけど、
とっても充実した時間になった
「こちらのお店に置いてある毛皮って、どうやって出来てるか知ってますか?」をきっかけに、
上から発言でない様に注意しながら(責めたい訳ではない)
同じ目線に立ってコミュニケーション
自分も知らずに深いショックを受けた事、早く皆さんに教えてあげたいと思った事、
知らない事で私達は加害者になってしまっていると言う事、
こうやって何かせずにはいられなくなる程、動物達の置かれてる状況が酷いと言う事、
そんな感じで話しを進めたら真剣に耳を傾けて下さり興味を持って色々と質問して下さったりして、
どのSHOPの方とも良い雰囲気でアピールが出来、最後には笑顔でお別れ出来ました
単にチラシを渡すだけだと良い空気にならない事もあるから、
コミュニケーションの大切さを凄く感じた
初めの頃は店員さんに話しかけるのも緊張したけど、数をこなせば慣れてくるもんだす。
今では楽しくなってるし
最後にしつこい様だけどユニクロに行きチラシを置いて貰えないかお願いに
本部に連絡しておくと言う事でした
名古屋デモはどうだったでしょうかね
行かれた方はブログで是非報告して下さいね
Name - うにゃ
Title - 1. はじめまして
デモに参加するのもひとつの方法。
そして、さっち~さんのように、お店に訴えかける事も素晴らしいと思います!
お店の人に話すのも慣れたなんて…。
わたしはまだまだそこまで活動できていませんが、動物たちの犠牲はなくなって欲しいです!