fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

伊達ニャオトになろう!!動物達の為ご協力お願い致します☆ 

四次元ポケット静マスター正義のブログ さんより素晴らしい提案がありましたキラキラ

このチャンスを逃さない様、協力して下さる方は宜しくお願い致します♥akn♥

コレこちらから全国の動物愛護センター情報がご覧頂けます。(ぷにぷにPaw Blogさんよりお借りしました)

http://punipaw.com/center-list.html#kyoto

以下転載させて頂きますきゅ~ん♪


************************************************************************************


千葉市稲毛区の市動物保護指導センターでは11日、「飼育放棄には特に心痛みます」などと記した「伊達ニャオト」を名乗る手紙が添えられ、キャットフード(2・5キロ入り)2袋が置かれているのが見つかった。

(2011年1月13日 読売新聞)


ついにタイガーマスクが現れてくれました。
各地でこういった伊達直人が出てくれれば、動物たちの今置かれている現状をわかってくれる人が増えるかもしれない。
まず、命の現場を知ってもらうことが殺処分ゼロに向けての第一歩になると思います。


皆さん頑張って呼びかけていきましょう。
ブームに乗るのがいやな私でも、この機会に各地の動物愛護センターに伊達直人の名前で、餌でも、毛布でも何でも良いから送って欲しいと感じました。


全国の伊達直人ブームに乗って、動物愛護センターにえさを送りませんか。キャットフード、ドッグフードどちらでもかまいません。

 必ずメッセージを添えてください。

名前は伊達直人でお願いします。(ニャオトでも)


今の動物達の置かれている立場を少しでも知らせることができると思います。

やはりメディアに取り上げられれば、必ずわかってくれる人が出てきます。


本当のタイガーマスクが現れるかもしれません。


メッセージには

明日殺されてしまうワンちゃんに責めてのご馳走を食べてもらってくださいとでもいれたらどうでしょうか?


殺処分ゼロを目指してできることからはじめましょう!!

スポンサーサイト



Comment

Name - ジュリア  

Title -  1. 無題


やってみます!
以前野良猫が
いて餌をあげてたら
近所から苦情が…
可愛がるなら、うちで責任持って飼えだと… 餌をもらえなくなった野良猫はどんどん痩せ死んでしまいました(>_<)
その野良猫が
猫嫌いのうちで
子供を産み
その子供は
川に流されてしまったそうです
うちでも子供を
産んだ猫がいましたが、毎日見守ってましたよ(^O^)
命の価値は動物も
人間も同じ!
動物が嫌いな人も
いるでしょう!
でも、野良猫だって必死に生きてるんですよ!その猫を野良にしたのは人間ですよね!
2011.01.15 Sat 02:59
Edit | Reply |  

Name - チンチラ猫のゴンゴン  

Title -  2. いいと思います


私も少し最近考えてました
どうして人間ばかり?思わず住んでる区に動物のためのランドセル、ランドセルは、使わないから食べ物、お金をドンと置きにいこうかなと考えていたばかりでした!!
動物にも目を向けてもらいたい。
あんな可愛い子達が捨てられ冷たい床で寝てるなんて私自信息苦しいです。
人間のせいなのに、、、
ニャンコ、ワン子が喜ぶ顔みたい!
野良ちゃんは、邪魔なんかじゃない!!
毎日私の心を浄化してくれます。会うたびに幸せです。邪魔者扱いする人間が川に流されればいいね。
命は命。地球は、全生物のもの
2011.01.15 Sat 03:16
Edit | Reply |  

Name - ジュリア  

Title -  3. 無題


今だアクセス出来ない!
この更新メールを
保存します!
頑張りましょう!
2011.01.15 Sat 03:28
Edit | Reply |  

Name - keichan  

Title -  4. こんにちは!


さっちーさん、
いいアイデアですね!
私も流行にのるのは抵抗ある方ですが
こういうブームを利用しない手はないです。

微力ながらまた転載させていただきたいと
思っています。(*^^*)

2011.01.15 Sat 08:45
Edit | Reply |  

Name - りこ  

Title -  5. こんにちは♪


とっても良い案だと思いました  (*´∀`)

ブームでも何でも、メディアで取り上げてもらえたら、多くの方の目に留まりますもんね!

私も来週早々にでも贈ります(^ω^*))

微力ですが転載もさせて下さい。
2011.01.15 Sat 13:23
Edit | Reply |  

Name - ねこひな  

Title -  6. こんにちは


私も、ニュース見ながら、保健所にペットフードを置いていくってのもありだよね、って家でしゃべっていたところです。ほんとに、いたんだ!すごい! 育児放棄された子供と、飼育放棄された犬はある意味同じ。 馬鹿の不始末は(失礼)、善意の私たちでフォロウしていくしかないのですよね。 がんばろう~!!
2011.01.15 Sat 14:24
Edit | Reply |  

Name - 動物愛護マニア  

Title -  7. いいですねw


いい提案ですね(*^▽^*)

私の地元の、愛護施設などでも、飼育放棄などで預けられた動物達が増えていく一方で、物資などがまったく追いついていないといいます。
私もたまに足を運んで、物資などを提供しているのですか、その度に、施設の方から親切な言葉を頂きます。
人として、当然のことをしただけですし、飼育放棄をしたのは、施設の方がたではないし、いつもその言葉の返事に困っていました・・・

さっち~さんの、ブログを見て、こんな方法もあるんだwって、今度やってみようwって、思いました(*^▽^*)

2011.01.15 Sat 15:30
Edit | Reply |  

Name - モルモット愛好家  

Title -  8. ヤフー検索で


全国動物愛護管理指導センター一覧と検索すれば住所がわかります。
私は直接愛護センターに手紙付きで持って行こうと思います。茨城、千葉、埼玉などに。
2011.01.16 Sun 00:17
Edit | Reply |  

Name - さっち~  

Title -  9. Re:無題


>ジュリアさん

こんにちは☆
いつもご協力ありがとうございます(*^_^*)
餌やりの問題も深刻ですよね(+_+)
色々知る内に考えされられています。
川に流すなんて信じられません。
でも現実に動物にそういう扱いをする人は沢山居るんですよね(>_<)
見た目が違うだけで同じ命なのにそんな簡単な事を感じられない人が多い。
自分もそういう扱いをうけてもいいと思ってるならまだ筋は通ってますけどね。
命の尊さを理解して貰えるように、諦めずに、全国の同志の方達と大きな力にして伝えて行動していくしかないなと思います。
2011.01.16 Sun 00:26
Edit | Reply |  

Name - さっち~  

Title -  10. Re:いいと思います


>チンチラ猫のゴンゴンさん

こんばんわ☆コメントありがとうございます(*^_^*)
同じようなアイデアを考えてらしたんですね!
人間の為にですけど、お金を置いた方もいるそうです。
動物達の為に実践してくれた伊達ニャオトさんに感謝ですね♪
私も毎日毎日死を待っている子達の事思い出します。
冷たい床で寒さだけでなく訪れる恐怖を感じて震えているでしょうね(>_<)
今日もどこかで耐えがたい苦しみを感じながら死んでいった子達がいます。
人間がいますぐ消えてなくなって欲しいけどそんな事は無理な話ですもんね。。
動物達の為に頑張って人間続けましょう!!!
2011.01.16 Sun 00:27
Edit | Reply |  

Name - さっち~  

Title -  11. Re:無題


>ジュリアさん

たぶんずっとルームは戻らないかもです。
消した事をいちいち覚えてなさそうな気がします。
お手数おかけして申し訳ありません。
これからも宜しくお願い致します!!
2011.01.16 Sun 00:28
Edit | Reply |  

Name - さっち~  

Title -  12. Re:こんにちは!


>keichanさん

遠い海外からいつも力になって下さり本当にありがとうございます(T_T)
keichanさまのお力は微力なんかではありませんよ!!
凄いパワーを持っていますよ(*^_^*)
動物を愛している方々のパワーの凄さは半端ないですよ☆笑
私も最近己のパワーに惚れ惚れし始めた所です!笑
2011.01.16 Sun 00:29
Edit | Reply |  

Name - さっち~  

Title -  13. Re:こんにちは♪


>りこさん

こんばんわ☆転載して下さり本当にありがとうございました(*^_^*)
りこさんのお力も微力なんかではありませんよ!!!
ブームだろうがなんだろうが、
向かいたい場所を目指す!!それだけですね!!
私も来週送っていきたいと思います♪
メディアの反応があるかないかは解りませんが、
どちらにしても動物達の為になりますしね☆
2011.01.16 Sun 00:30
Edit | Reply |  

Name - さっち~  

Title -  14. Re:こんにちは


>ねこひなさん

ねこひなさんも考えてらしたんですね☆さすがです!
伊達ニャオトさんに先越されてしまいましたね!笑
この行動で馬鹿な方達が何かを学んでくれるきっかけになる事も願いたいです☆
命を心底感じている人間こそが正真正銘の人間なんだと思います。
人間とはこういうものだと言う事を感じて欲しいですね。
2011.01.16 Sun 00:31
Edit | Reply |  

Name - さっち~  

Title -  15. Re:いいですねw


>動物愛護マニアさん

こんばんわ☆コメントありがとうございます!
愛護施設など資金不足ながら頑張って下さってますよね(>_<)
現実を知ればもっと支援して下さる方も増えると思います。
やはり第一に動物達が置かれている残酷な状況を知らせて広めていく事が大事ですね!
動物愛護マニアさんも伊達ニャオトさんの件、宜しくお願い致しますね(*^_^*)
2011.01.16 Sun 00:31
Edit | Reply |  

Name - チンチラ猫のゴンゴン  

Title -  16. 有言実行


早速ある管理センターにフードを送らせていただきました。
重たいのでネットで購入し、先方には注文者を記載しないで伊達にゃおとの名前にしていただく、お願いしました!!
皆様、是非ぜひ、動物にも愛の手を差し伸べようではありませんか!
彼等は捨てられ、毎日不安でたまりません。全て私たち人間の責任です!!
でも、動物達は、人間をずっと愛し信頼しています。そんな彼等をガス室へおくれません!!どうか、皆様も力を貸してください!人生一度、友好に生きようじゃありませんか!!
2011.01.16 Sun 13:31
Edit | Reply |  

Name - らい  

Title -  17. 無題


こんにちは(^-^)/

とってもいい案ですね!

あたしも何か送りたいと思います(*^-')b
何がいいかな~??

考えてみます!

そう!これでマスコミが動いて、もっと多くの方々に動物の現状を知ってもらえるチャンスですね( ´∀`)/
2011.01.16 Sun 16:02
Edit | Reply |  

Name - さっち~  

Title -  18. Re:有言実行


>チンチラ猫のゴンゴンさん

こんばんわ☆早速送られたのですね(^^)
私もいまネット注文した商品待ちです。
伊達ニャオトの名前だけで直接送って貰う事も出来るんですね☆その方が便利ですね!
一筆書いたメモも頼めば入れて貰えるかもしれませんし私も今度そうしてみます☆
私も毎日思い出しては自分を奮い立たせてます。
ドリームボックスと言うふざけた名前の毒ガス室へ送りたくない!!!<`ヘ´>
そうですね!一度の人生友好に生きましょう!!
2011.01.17 Mon 00:06
Edit | Reply |  

Name - さっち~  

Title -  19. Re:無題


>らいさん

こんばんわ(*^^)
本当に良い提案をして下さいました☆
私はおやつ類にしました☆
何箇所かに贈る予定です。
マスコミが動いてくれる事を願っています☆
ご協力ありがとうございます!
2011.01.17 Mon 00:08
Edit | Reply |  

Name - さっち~  

Title -  20. Re:ヤフー検索で


>モルモット愛好家さん

こんばんわ☆
リストを記載するのを忘れていたので追記しました☆ありがとうございました!
直接持っていかれるのですね☆
全国に皆さまの想いが届きます様に☆
2011.01.17 Mon 00:10
Edit | Reply |  

Name - くるみ  

Title -  21. こんにちは


明日、友達と決行する予定p(^-^)q
2011.01.17 Mon 11:13
Edit | Reply |  

Name - りこ  

Title -  22. 無題


いさっち~さん、お元気ですか?
いつも、心にかけていますよ。

命ある、人間の最良の友、わんちゃん、猫ちゃんたちのために、伊達直人さんの気持ちを持った多くの人が支援し、関心を持ってくれるといいですね。

一昨日、こちらで県獣医師会と行政、および関連動物愛護団体共催で 「次回動物愛護法改正に向けた検討会」 なるものが開催され、私も友人と参加してきました。
(私は、動物愛護ボランティアなんですよ^^)

コーディネーターの司会進行のもと、長時間にわたって、熱い討論が交わされました。
署名も、結構集まりましたよ。

ところで さっち~さんの想いのこもった 「No Fur」 バッジ、もちろんつけていきました!
毛皮の現実、知っている人も知らない人もいます。ボランティアさんでもです。

犬や猫も毛皮にされ、日本に入っていることを聞いてびっくりしているボランティアさんとかね。
「No Fur」 バッジをきっかけに、まず周りの人たちに啓蒙することが大切だとしみじみ思ってます。さらに、バッジを広めることができたら最高ですね!!

物でもお金でもない、目に見えない大切なこと
を伝えようとするときは、長い時間がかかります。
でも、それは朽ち果てることのない宝のような物ですから、いつかきっと人々の心を動かす日が来ると思ってます。
200年前の、イギリスの青年の勇気ある行動が証明してますよね。

さっち~さん、焦らず一緒に、一歩一歩進んでいきましょう。動物たちの春の訪れを信じて!
2011.01.18 Tue 10:23
Edit | Reply |  

Name - さっち~  

Title -  23. Re:こんにちは


>くるみさん

こんばんわ!
任務ご苦労様です(^^ゞ笑
私は今日3ヵ所に送ります♪
2011.01.19 Wed 02:34
Edit | Reply |  

Name - さっち~  

Title -  24. お疲れ様です☆


>りこさん

こんばんわ!いつも気にかけて頂きありがとうございます!!
仕事で体力が消耗しておりますが(笑)精神的には元気です(^3^)
もうそれぞれ皆さん送り始めてらっしゃる様です。私は今日送ります☆
伊達ブームがどこまで影響を与えるかは気になる所ですが、
それよりも私はみんなと一緒になって同じ気持ちで行動を起こすという事に喜びを感じています。
皆で何かをやり遂げる力を鍛えていきたい☆
初めは少なくても徐々に大きな力になってくれると信じます☆
検討会参加されたんですね☆お疲れ様です!!
りこさん達の様に活動して下さってる方々の力は偉大です!
私はまだまだ勉強の身で討論自体に付いていけないと思うので余計に尊敬します(^o^;)
バッジも活躍の場が広がり嬉しい限りです(*^_^*)
確かに、ボランティアさんでも毛皮の真実を知らない方はいらっしゃると思います(>_<)
「犬と猫と人間と」でファー付きコートを着てるボランティアさんが映っていたのを見た時、
とても違和感を感じたのを思い出します。
情報が入ってこないというのは本当に怖い事ですよね。
動物達を守りたいと思って下さってる方々なら必ず毛皮の真実を知れば理解して下さると思うので、
徹底的に真実を広めていくしかないですね!
犬猫も毛皮になっているという点を引き出すと一般の方でも関心の寄せ方が違うなと感じています。
やはり身近に触れ合っているだけに実感が増すんですね☆
バッジ結局広められてないままですぅ(+_+)
毛皮の実態を知って心が痛んだ方には是非全員付けて貰いたいと思うのですが、
実際問題強制は出来ないですし難しいですね(>_<)
頭の中で妄想が膨らむばかりで現実に中々反映されませんが、
でも良いアイデアが浮かぶ様、引き続きイメトレ頑張ります(^^)

りこさんと♪沢山の共感者の方々と一緒に♪
焦らず一緒に!!一歩一歩進んでいきたいです!!
動物たちの春の訪れを信じて!!!
2011.01.19 Wed 02:39
Edit | Reply |  

Name - keichan  

Title -  25. 地方のニュースで!


さっち~さん、こんばんは!

先日お知らせした熊本市のママさん
「ニャオト」の件、
地方TVのニュースで取り上げられたそうです!!
ご本人が自分で見て確認。
一緒につけたメッセージも読み上げられた
とのこと!

嬉しいですね。さすが熊本市??

嬉しいお知らせでしたー^^v
2011.01.22 Sat 18:38
Edit | Reply |  

Name - さっち~  

Title -  26. Re:地方のニュースで!


>keichanさん

kei豆はん、おこんばんわ(^_^)笑
熊本で流れたんですね!!凄い!!!
メッセージも読んで貰えたなんて嬉し過ぎますね☆
実はある読者の方からも連絡がありまして、長崎市でもテレビで取り上げて貰える事になったそうです\(^o^)/
めちゃめちゃ嬉しいですね!!!
九州地方はさすがですね(*^^)
このまま全国各地で流れてくれたら嬉しいのですが♪
今回の件は期限付きでもないと思うので、これから先も送り続けてみようと思います。
嬉しいお知らせおおきにどした♪笑
2011.01.22 Sat 22:58
Edit | Reply |  

Add your comment