- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYブログ
逆でしょ
母は仕事を終え深夜に帰宅してきます。
しかも5駅分の距離をチャリンコで
以前は30分で走らせていましたが今は体力がなくなり1時間かかっています。
昔は自分で「チャリンコ暴走族」だと自慢していたくらいの腕前でした、笑。
帰宅中3回程バイクで引ったくりにも遭ったりしてるので辞めて欲しいのですが、
タクシー代払うと仕事に行く意味がないのでチャリ通勤を辞めません。
私が車の免許を取っておけば良かったんですが。。。
何も助けてあげられない自分が情けないです。
因みに家には父が存在してますが、車も持っているのに全く迎えに行こうともしません
小さい頃からそういった姿を多々見てきていて若かりし時は本気で殺意を覚えた事もあります。
視野にも入れたくない状態で狭い家に一緒に住んでいるのに父親と思って接したことやまともに会話した事がほとんどありません。
そういう生き方しか出来なかったのかと考えると可哀相な人だと思います。
先ほど母が帰宅してきていきなり「木」を渡されました。
仕事場で安くなってたから買ってきたと。。。
「幸福の木」
母の日なのに逆に頂いてしまいました
しかもチャリで運んで。
オカンは昔から色んな物をチャリで運びます。
絨毯など。。。笑
本当に凄い人です。
母は強し。
本物の愛を教えてくれるのはやはり母です。
しかも5駅分の距離をチャリンコで

以前は30分で走らせていましたが今は体力がなくなり1時間かかっています。
昔は自分で「チャリンコ暴走族」だと自慢していたくらいの腕前でした、笑。
帰宅中3回程バイクで引ったくりにも遭ったりしてるので辞めて欲しいのですが、
タクシー代払うと仕事に行く意味がないのでチャリ通勤を辞めません。
私が車の免許を取っておけば良かったんですが。。。
何も助けてあげられない自分が情けないです。
因みに家には父が存在してますが、車も持っているのに全く迎えに行こうともしません

小さい頃からそういった姿を多々見てきていて若かりし時は本気で殺意を覚えた事もあります。
視野にも入れたくない状態で狭い家に一緒に住んでいるのに父親と思って接したことやまともに会話した事がほとんどありません。
そういう生き方しか出来なかったのかと考えると可哀相な人だと思います。
先ほど母が帰宅してきていきなり「木」を渡されました。
仕事場で安くなってたから買ってきたと。。。
「幸福の木」
母の日なのに逆に頂いてしまいました

しかもチャリで運んで。
オカンは昔から色んな物をチャリで運びます。
絨毯など。。。笑
本当に凄い人です。
母は強し。
本物の愛を教えてくれるのはやはり母です。

スポンサーサイト