- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYブログ
医療ミス?
今日は1週間ぶりのお休み
疲れが溜まりに溜まっていたので昼までぐっすり寝て体力回復
その後1件片付けたい事件?があったので本日は形成外科へ行ってきました。
また緊張の1日でした
最近休みの日は病院しか行ってないし
前回アザに2箇所レーザーを当てたのですが、家に帰って見て見ると、レーザーを当てられた部分が疾患のある所ではなく、何の問題もない皮膚だった事が判明
先生は本も執筆されていて京都ではまぁまぁ有名だそうですが、かなりご高齢で目も悪そうでおそらく手元が狂ったんだと思います。
元々肌荒れに深く悩んでいるのに、更に要らない傷を付けるなんて酷い
日が少し経ち何とか傷は目立たないほどに回復してくれたのでまだ良かったものの
とりあえず今日は行って報告と相手の出方を見る事に。
何故関係ない所にレーザーを当てたのかの問いかけに先生はパニくったのか「わからない」の1点張り。
あんたがやっといて解らないとは何事じゃ
私は施術前、後の写真を運良く撮っていたのでそれを証拠に見せましたがそれでも認めようとしません。
何とかこじつけて理由をつけてくる。
その理由も明らかにおかしいんですけど
看護婦みたいな人も先生の味方なのか、レーザー当てるとき動いたんじゃないですかとか言ってくるし
こっちも出来るだけ穏やかに済ませたいと思っていたし、申し訳ございませんの一言さえあればそれで良かったのに。
もっと詳しく調べたいから時間が欲しいといわれ、どうして欲しいか聞かれ、
一先ず前回の治療代を返して欲しいと行ったらすんなりOK。
それってミスを認めてますよね?って感じでした
有名な先生だと聞いていたので信頼しきってたのがアホでした。
今思い起こせばされるがままでレーザーの説明も何もなかったし。
また連絡あると思いますが、どうなるのやら
スポンサーサイト