- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
新しくなった京都タワー☆地下フードコート「粥菜」でVEGANご飯が食べられる件。 #京都ベジレス情報
京都タワービル内に新商業施設「京都タワー サンド」京都の人気グルメやコスメショップが出店
https://www.fashion-press.net/news/27995

この春、京都タワーがリニューアルオープン☆
地下には、フードコートができているのだが、そこでVEGANご飯できるお店があると聞き行ってきた。

目指すお店は「粥菜」


地下の入口から入るとすぐ左手にありました。

「粥菜」とだけ聞くと新しいお店のように感じるけど、ここは実は「松富や壽」さんのお店なのです。
「松富や壽」さんは、以前デモ終わりの懇親会でも利用させもらった事あります。
ショーケースに並ぶおばんざいは、基本「松富や壽」と同じで、種類は少ないけどここでも約9割は植物性のみのVEGANおばんざいが並んでいました。

ただ「松富や壽」さんで並んでるように一目で菜食と解る札とか何もつけてくれてないので、行かれる方はどれがVEGANか確認された方が良いと思います。
一応この日は見た目もろ魚料理があったのですが、それ以外の見た目野菜系は全部大丈夫という事でしたが慣れてないと戸惑うかと思いますので。
しかし札をつけてないのは何故なんだろう。
海外からの観光客にはベジタリアンも沢山いるし京都駅という場所柄観光客も集まりやすいだろうし解りやすく表示してあげてほしいものです。

その「松富や壽」さんですが、最近移転されて、今は場所が変わってるので行かれる方は要注意。
https://www.obanzai-ichie.com/

お粥は、「松富や壽」にはなかったので、その点は新鮮な気分になった♪
他に好きなおばんざい3点を選ぶプレートスタイルになっています。

こちらが本日注文した粥菜のおばんざいセット♪VEGANスタイル♪
お粥が想像してたより美味しかった♪
「松富や壽」ではバイキング形式でいつもガッツリ頂いてたので、量は当然凄く少なく感じるが、笑
全体的なバランス良く、場所の便利さも考えると1000円のセットとしては満足いく内容かも。

因みに「粥菜」の向かいは京都で人気の動物殺害焼肉店「弘」があり、動物の死体を焼いた煙が辺り一面に漂っておりその点はキツかったです。

他も動物を殺す怖い店ばっかりで、VEGANご飯を食べられるのは今のところ「粥菜」さんのみのようです。

京都駅でVEGANご飯できるお店が私が知ってる限り現在4軒になりました☆
探せば他にもありそうやな。
●サルーテ
●コスメキッチンカフェ
●ちゃぶとん(ヨドバシカメラ内)のVEGANラーメン&餃子
●粥菜
https://www.fashion-press.net/news/27995

この春、京都タワーがリニューアルオープン☆
地下には、フードコートができているのだが、そこでVEGANご飯できるお店があると聞き行ってきた。

目指すお店は「粥菜」


地下の入口から入るとすぐ左手にありました。

「粥菜」とだけ聞くと新しいお店のように感じるけど、ここは実は「松富や壽」さんのお店なのです。
「松富や壽」さんは、以前デモ終わりの懇親会でも利用させもらった事あります。
ショーケースに並ぶおばんざいは、基本「松富や壽」と同じで、種類は少ないけどここでも約9割は植物性のみのVEGANおばんざいが並んでいました。

ただ「松富や壽」さんで並んでるように一目で菜食と解る札とか何もつけてくれてないので、行かれる方はどれがVEGANか確認された方が良いと思います。
一応この日は見た目もろ魚料理があったのですが、それ以外の見た目野菜系は全部大丈夫という事でしたが慣れてないと戸惑うかと思いますので。
しかし札をつけてないのは何故なんだろう。
海外からの観光客にはベジタリアンも沢山いるし京都駅という場所柄観光客も集まりやすいだろうし解りやすく表示してあげてほしいものです。

その「松富や壽」さんですが、最近移転されて、今は場所が変わってるので行かれる方は要注意。
https://www.obanzai-ichie.com/

お粥は、「松富や壽」にはなかったので、その点は新鮮な気分になった♪
他に好きなおばんざい3点を選ぶプレートスタイルになっています。

こちらが本日注文した粥菜のおばんざいセット♪VEGANスタイル♪
お粥が想像してたより美味しかった♪
「松富や壽」ではバイキング形式でいつもガッツリ頂いてたので、量は当然凄く少なく感じるが、笑
全体的なバランス良く、場所の便利さも考えると1000円のセットとしては満足いく内容かも。

因みに「粥菜」の向かいは京都で人気の動物殺害焼肉店「弘」があり、動物の死体を焼いた煙が辺り一面に漂っておりその点はキツかったです。

他も動物を殺す怖い店ばっかりで、VEGANご飯を食べられるのは今のところ「粥菜」さんのみのようです。

京都駅でVEGANご飯できるお店が私が知ってる限り現在4軒になりました☆
探せば他にもありそうやな。
●サルーテ
●コスメキッチンカフェ
●ちゃぶとん(ヨドバシカメラ内)のVEGANラーメン&餃子
●粥菜
スポンサーサイト