- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
金儲けのためならイルカの苦しみは徹底的に無視! #水族館に冷たい態度を #EmptyTheTanks 囚われ続ける者達の声になろう!参加者募集中⇒ 4/22東京・5/13神奈川・5/13京都
(追記)
雨の影響で、新江ノ島水族館前での活動は中止のお知らせです。超悔しいね(/_;)
(追記)
名古屋港水族館前でも活動が行われることになりました(≧∇≦)
~イルカが囚われる事のない未来を~「5/13(土) Empty The Tanks☆名古屋も参加で日本3都市☆」活性化するイルカ解放運動。中国の人々にも協力して貰いたい!京都デモに参加される方へのお知らせ。
http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
***********************************************************************************
イルカ猟で捕らわれたイルカを水族館は仕入れる事ができなくなった問題。
当時はその決定に喜んだものですが、さすが、動物を犠牲にする事が大好きな日本の水族館だけあって、
日本動物園水族館協会(JAZA)を退会するお粗末な水族館の実態が少し前にニュースになっていた。
いやあほんまこの国の残酷な意識は病気レベルを超えて凄すぎるね。
論理的な観点から国際的にイルカ達を解放しようとする動きがどんどん進み広がっている中で、
この日本の水族館は、野生から水族館の拷問プールへ連れて行かれるイルカの苦しみには一切心を寄せず、金儲けのための目玉商品のイルカへの恐ろしい執着ぶりをここまでさらけ出すとは、いやあほんまお粗末すぎて凄い。
活動では太地町のイルカ猟自体が残酷なことを伝えてはいるし、それは今も間違いない事実ではあるが、
ココまで来ると、太地町が被害者にさえ思えてくるというね、、、笑
太地町のイルカ猟師は肉食産業で言うと、屠殺場で働く人達のようなもの。
それをやらせてるのは肉を食いたがる人たち。
それに置き換えて考えれば、一番責められるべきは、やはり水族館施設とそれをサポートする人達ということになる事を、このニュースで思い知らされた系。
相次ぐ協会退会で水族館が真相激白! 追い込み漁のイルカ購入禁止「デメリットの方が大きい」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170406-00000019-ykf-soci
夕刊フジ 4/6(木) 16:56配信
日本動物園水族館協会(JAZA)を退会する水族館が相次いでいる。JAZAが日本伝統の「追い込み漁」でのイルカ入手を禁じた騒動以降、5施設が退会。中には、JAZAが推し進めているイルカの繁殖に実績を上げてきた水族館の名前もあり、関係者に与えた衝撃は大きい。退会の決断に至った施設の内情を探った。
JAZAは国内の動物園や水族館で構成され、貴重な動物の保護や繁殖を目指す組織。このJAZAから退会を決めた施設の一部で、大きく作用したとみられているのが、国際組織の世界動物園水族館協会(WAZA)との間で生じた“軋轢”だ。
WAZAは2015年、和歌山県太地町で行われているイルカの追い込み漁を「残酷だ」と問題視し、JAZAの会員資格を停止。JAZAは残留のため、追い込み漁で捕獲したイルカの購入を禁止した。
JAZAは以降、繁殖中心へと舵を切ったが、3月31日付で退会を決めた下関市立しものせき水族館「海響館」(山口県)の石橋敏章館長は、「国が認めている漁法で捕獲したイルカの入手を禁じることは、イルカの安定的な飼育・展示に支障となる可能性がある」と語る。
石橋氏によると、イルカを繁殖するには、一定の技術のほか、出産するイルカを手厚く保護する専用施設などの整備も欠かせない。だが、「繁殖専用のプールを持たない施設も多くある」などとして、繁殖が必ずしも順調に進んでいない実態があると指摘する。
新江ノ島水族館(神奈川県)もJAZAの決定に不安を抱き、3月31日付で退会を決めた。
同館はバンドウイルカの繁殖に日本で初めて成功した施設として知られる。すでに、繁殖により4世、5世のイルカが誕生しているといい、繁殖実績は高い。
それでも、同館は「鯨類の繁殖研究を続けるには、地元(和歌山県太地町)の『太地いさな組合』などとの関係を維持していく必要がある。将来を見据えると、自然界から個体を入れるという選択肢は残しておきたい」と説明する。
退会組の中には、JAZAに加盟することのメリットが薄れてきていると指摘する声もある。
退会を決めた蒲郡市竹島水族館(愛知県)は、JAZAの一連の騒動以降、加盟施設がサイバー攻撃にさらされるリスクが高まっていると説明する。「うちは市の施設の一部であり、サイバー攻撃で万が一にも個人情報が流出すれば、取り返しがつかない。会員施設に課される負担などを考えても、JAZAの会員であることのメリットよりデメリットの方が大きくなっている」(同館)と退会理由を明かす。
気になるのは、JAZAを退会するデメリットだが、ある施設関係者は、「実は各水族館はお互いにとても仲がよく、情報交換は日常的に行われている。一部の水族館がJAZAを退会したとしても、こうした人間関係が無くなることは考えられない」と話す。
別の関係者によると、「JAZA退会で影響が大きいのは、どちらかというと動物園だ。一部の動物の入手が厳しくなる中では大きなネットワークに加入していることが重要になっている」といい、退会しても水族館への影響は限定的だという。
JAZA退会の波はさらに大きくなるのか。
~転載終了~
水族館に冷たい態度を☆参加者募集中のアクション
4/22東京 5/13神奈川 5/13京都であります。
●⇒4/22 東京☆水族館問題アクション 「水族館に行かないで。調教ショーはいらない!」
https://www.facebook.com/events/1929599710603408/
海の生き物を水槽に監禁し、イルカやアザラシを調教してショーをさせ、娯楽に利用する水族館に抗議の声を上げるアクションです。

<水族館=癒しというエゴ>
種の保存や学術目的という大義名分よりも、娯楽目的のレジャー施設として運営されている水族館。
人間の一時の娯楽や癒しのために海の生き物を野生から捕獲、水槽に監禁しています。
野生からの捕獲とは野生の生息数を減らすことを意味し、絶滅に加担しているとも言えます。
さらにはバレンタインや桜など、生態の紹介や教育とは関係のない行事・イベントに動物を利用、経営や集客を調教ショーに依存しています。
今やJAZA(日本動物園水族館協会)に加盟している水族館は、イルカ追い込み猟で捕獲されたイルカの入手ができなくなっています。しかし、JAZAに非加盟の水族館は今でも野生から捕獲されたイルカを購入し、ショーやふれあいに利用し続けています。いずれにしても水族館経営におけるイルカショーへの執着は根強く、繁殖に力を入れる動きはすでに始まっています。野生からの捕獲ではなく繁殖ならいいということは決してありません。イルカの人工繁殖率はたったの10パーセントと低く、赤ちゃんイルカが死亡する痛ましい事故が連続して起きています。
また、漁の釣り針に絡まったアザラシを保護したという名目で野生のアザラシを調教し、アザラシショーに利用している水族館もあります。
ショーの合間は小さな檻で待機させられているアザラシやペンギンもいます。
アメリカでは150年の歴史を持つ動物芸の「リングリングサーカス」が市民の抗議により閉鎖になりました。
サーカスでの動物芸はもちろん、水族館での動物芸もなくしていくべきです。
水族館では調教した動物に対して「絆」という言葉がしばしば使われます。
しかし、本来野生であるべき動物に対して「命令」と「服従」の関係を強いているに他なりません。
トレーナーがイルカをサーフボードのように乗り回す。
アシカに逆立ちをさせる。
これらの行為は動物への人間の優越感を助長し、動物の保護への意識を失わせるため、教育としても不適切です。
娯楽と営利のために生き物を水槽に監禁し、芸をさせ、自由と命を犠牲にする水族館に行かないでください。
動物の調教ショーはいらない!
★アニマルライツTシャツをお持ちのかたはぜひ、お好きなTシャツでご参加ください。
「動物はごはんじゃない」「NO毛皮!」「動物実験反対」など、なんでも歓迎します。
啓発Tシャツをお持ちでないかたは、毛皮や皮などの動物性の衣類でなければ服装は自由です。
イベント担当:Mibu Akiko
※雨天中止。中止の場合はこちらのページでご案内します。
※毛皮製品など動物性衣類の着用や、動物を連れての参加はご遠慮ください。
※マイクで訴えながらのパネル・プラカードを掲げた街頭定点アクションになります。デモ行進ではありません。
※パネル・プラカードなどはこちらで準備いたします。個人でお持ちいただくのも歓迎です。
※水族館に対してのアクションになります。イルカ肉やイルカ追い込み猟への抗議を目的としたアクションではありません。
************************************************************************************************
また5/13は、水槽を空にせよ!恒例のイベント【EMPTY THE TANKS WORLDWIDE】が世界中で行われます。

東は"新江の島水族館前"での活動が予定されています。
西は"京都"で私さっち~主催によるデモを予定しています。
水族館をボイコットしよう!!!
一緒に声をあげてくださる方の参加を心よりお待ちいたしております。
●⇒5/13 Empty The Tanks Japan - Bye Bye aquariums 2017バイバイ水族館
「水槽を空にせよ!」主催者: Animal Rights Center
https://www.facebook.com/events/257149231376716/
イルカショーのための捕獲及びイルカの監禁と搾取に反対する国際イベント EmptyTheTanks Japan
現在、新江ノ島水族館にはイルカ、ペンギン、アシカ、その他多くの海洋哺乳類生物が監禁状態にあります。現在日本でイルカを有する水族館は53カ所あり、監禁されているイルカの数とともに世界でも群を抜いています。
世界の水族館のイルカのほとんどは太地の追い込み漁で捕獲されたイルカたちです。 展示用に選ばれなかったイルカは殺されます。日本のイルカ猟が世界のシーワールドの供給源になっていることはほとんど知られていません。
私たちがイルカたちを助けるためにできることは、ただ「水族館のチケットを買わないこと」です。
水族館へ行かないで!
水族館のチケットを買わないで!
チラシを配り、声をあげ、横断幕を広げます。
声なき生きものたちを解放するためには私たちひとりひとりの声が必要です。参加ください。
■日時:2017年5月13日(土)11:00~13:00
※☔️雨天の場合:荒天の場合中止(当日、朝決定します)
■場所:新江の島水族館前
http://www.enosui.com/basicinfo.html
■服装:皆で統一感を出すため、できるだけ青の服を着てきてください。
We wear Blue color or someting Blue to go with ;)
■持ち物:パネルやバルーン、アピールグッズなど
■担当:八木
※ 時間など変更の可能性があるため、間違いのないよう、前日に、こちらのイベントページのチェックをお願いします。
▷水族館の問題
http://www.arcj.org/animals/aquarium/
▷世界のエンプティ−・ザ・タンクス
5th Annual EmptyTheTanks 2017
https://www.facebook.com/events/1586876098309626/
●⇒5/13 EMPTY THE TANKS@京都JAPAN
開催日時:2017年5月13日(土曜日)
集合時間:14時20分~
出発時間:15時~(約2時間のデモ行進となります。)
集合場所:京都市役所前(解散場所も京都市役所前となります)
デモルート:京都市役所前→河原町→祇園方面→折り返して来た道をUターン→河原町→京都市役所前
主催:アニマルライツ京都(さっち~個人)
【注意事項】
※雨天決行(台風など激しく天候状況が悪く中止になる場合は当日の10時までにこちらのページでお知らせ致します。)
※イルカその他海洋生物コスプレ大歓迎
※参加者の服装について
イベントを盛り上げ統一感を出す為に、水色やブルー系の服装でお越しください。
※パネルなど用意ありますので手ぶら大歓迎ですが、各自アピールされたいものがある場合はご自由にお持ち下さい♪
当方アニマルライツ活動を行っておりますので、アニマルライツ活動において最低限の条件を儲けさせて頂いております。
※動物性衣類(毛皮・ダウン・ウール・本革製品など)を身につけての参加や、基本肉食されてる方の参加はお断りします。
※距離がありますので、歩きやすい靴でご参加下さい。
※動物を連れての参加は不可とさせて頂きます。
※お子様連れの参加はOKですがお子様の負担にならないようご注意願います。
※写真と動画を撮りますので、ご都合の悪い方はサングラスや被り物を用意して参加して頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
【デモ行進終了後は懇親会あり】
場所:お馴染みバリバリインドネシアでVEGANコース
(動物性も扱っているお店ですので、細かい事を気にされる方、またインドネシア料理で辛いですので辛いのが苦手な方は参加をお控え下さいませ。)
参加費用:2500円(ドリンク別)
時間:18時~(デモ行進終了後、片付けしてから皆で向かいます)
※注意
懇親会受付は5月11中までとさせていただきます。
当日になっていきなりの参加、当日の急なキャンセルはお店の方にも迷惑がかかりますのでキャンセルされない前提で連絡お願い致します。
【参加希望の方へのお願い】
準備に向けて、ある程度参加人数を把握しておく必要もあるため、お手数お掛けいたしますが参加予定の皆様は、以下のメールアドレスに以下★の必要事項を添えて、できるだけ早めに参加の意思表示を頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
※件名は「Empty The Tanks@京都」参加希望として頂き、以下の情報を添えてメールをお願い致します。
★お名前(ニックネームでも可)お友達と参加される方などは代表者の方が参加人数をお知らせ下されば結構です。
★どちらからの参加ですか?⇒都道府県
★当方主催の京都デモ行進は初参加ですか?(どちらかご回答をお願い致します)⇒ ①はい ②いいえ
★このデモ行進の情報をどこで知りましたか?
★ブログやFACEBOOKなどされていましたら宜しければURLをお知らせ下さい。
★パネルは持参されますか?⇒①はい ②いいえ
★デモ行進終了後の懇親会には参加されますか?⇒①はい ②いいえ
★携帯連絡先(電話番号&メールアドレス)~すでにお知らせ下さってる方は不要です~
参加連絡先(さっち~)⇒stop-fur@hotmail.com
(携帯から連絡される方は先にこのアドレスの受信許可設定をお願い致します。)
※私の携帯アドレスやメッセンジャーですでにやりとりしている方は連絡先は上記ではなく携帯等で大丈夫です♪
【シュプレヒコール】
水族館に!
行かないで!
イルカショー!
止めさせよう!
監禁施設に!
閉じ込めないで!
水槽の中は!
生き地獄!
海からイルカを!
捕まえないで!
動物達を!
苦しめないで!
調教ショーを!
止めさせよう!
水族館で!
癒されないで!
イルカの苦しみ!
考えよう!
娯楽のために!
苦しめないで!
水族館に!
さよならしよう!
イルカが泣いてる!
動物泣いてる!
水族館に!
さよならしよう!
****************************************************************************
【イルカを解放せよ!さっち~の過去の活動まとめ】
2017.3.1「ドルフィンキャンドルナイト@京都」和歌山県太地町のイルカ猟で犠牲になり続けているイルカ達のために、行動という名の祈りを捧げよう。
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1817.html

2016.9.5 「イルカ猟に捕まりたくないイルカによる、アニマルライツ流 #USJ #ユニバ の楽しみ方♪ 」
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1756.html

2016.9.4 「イルカ解放を求めるデモ@京都 イルカの自由と家族を奪う、和歌山県太地町のイルカ猟に抗議します! #JapanDolphinsDay 」活動レポ
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1755.html

2016.5.5 命を失う覚悟で伝えなければならない事「子供たちに動物を利用した娯楽の残酷さを伝えよう@京都デモ サーカスもイルカショーも競馬もイラナイ!」活動レポ #EmptyTheTanksJAPAN
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1726.html

2015.6.6「イルカを守ろう@京都デモ ~イルカはあなたのゴハンでもなければ見世物でもない~」 #EmptyTheTanks 命さえ狙われかねないイルカ問題
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1592.html

2015.4.5「動物ショー反対デモ@京都レポ」サーカスに動物はイラナイ!イルカショー反対!
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1570.html

軍事利用までされる日本の可哀相なイルカ達。益々許せない、和歌山県太地町の残酷イルカ猟に反対。9/1本日解禁~ #JapanDolphinsDay
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1477.html

2013.7.27 世界同時開催☆EMPTY THE TANKS☆水槽を空にしよう@須磨海浜水族園 レポ
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1218.html
雨の影響で、新江ノ島水族館前での活動は中止のお知らせです。超悔しいね(/_;)
(追記)
名古屋港水族館前でも活動が行われることになりました(≧∇≦)
~イルカが囚われる事のない未来を~「5/13(土) Empty The Tanks☆名古屋も参加で日本3都市☆」活性化するイルカ解放運動。中国の人々にも協力して貰いたい!京都デモに参加される方へのお知らせ。
http://animalliberation.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
***********************************************************************************
イルカ猟で捕らわれたイルカを水族館は仕入れる事ができなくなった問題。
当時はその決定に喜んだものですが、さすが、動物を犠牲にする事が大好きな日本の水族館だけあって、
日本動物園水族館協会(JAZA)を退会するお粗末な水族館の実態が少し前にニュースになっていた。
いやあほんまこの国の残酷な意識は病気レベルを超えて凄すぎるね。
論理的な観点から国際的にイルカ達を解放しようとする動きがどんどん進み広がっている中で、
この日本の水族館は、野生から水族館の拷問プールへ連れて行かれるイルカの苦しみには一切心を寄せず、金儲けのための目玉商品のイルカへの恐ろしい執着ぶりをここまでさらけ出すとは、いやあほんまお粗末すぎて凄い。
活動では太地町のイルカ猟自体が残酷なことを伝えてはいるし、それは今も間違いない事実ではあるが、
ココまで来ると、太地町が被害者にさえ思えてくるというね、、、笑
太地町のイルカ猟師は肉食産業で言うと、屠殺場で働く人達のようなもの。
それをやらせてるのは肉を食いたがる人たち。
それに置き換えて考えれば、一番責められるべきは、やはり水族館施設とそれをサポートする人達ということになる事を、このニュースで思い知らされた系。
相次ぐ協会退会で水族館が真相激白! 追い込み漁のイルカ購入禁止「デメリットの方が大きい」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170406-00000019-ykf-soci
夕刊フジ 4/6(木) 16:56配信
日本動物園水族館協会(JAZA)を退会する水族館が相次いでいる。JAZAが日本伝統の「追い込み漁」でのイルカ入手を禁じた騒動以降、5施設が退会。中には、JAZAが推し進めているイルカの繁殖に実績を上げてきた水族館の名前もあり、関係者に与えた衝撃は大きい。退会の決断に至った施設の内情を探った。
JAZAは国内の動物園や水族館で構成され、貴重な動物の保護や繁殖を目指す組織。このJAZAから退会を決めた施設の一部で、大きく作用したとみられているのが、国際組織の世界動物園水族館協会(WAZA)との間で生じた“軋轢”だ。
WAZAは2015年、和歌山県太地町で行われているイルカの追い込み漁を「残酷だ」と問題視し、JAZAの会員資格を停止。JAZAは残留のため、追い込み漁で捕獲したイルカの購入を禁止した。
JAZAは以降、繁殖中心へと舵を切ったが、3月31日付で退会を決めた下関市立しものせき水族館「海響館」(山口県)の石橋敏章館長は、「国が認めている漁法で捕獲したイルカの入手を禁じることは、イルカの安定的な飼育・展示に支障となる可能性がある」と語る。
石橋氏によると、イルカを繁殖するには、一定の技術のほか、出産するイルカを手厚く保護する専用施設などの整備も欠かせない。だが、「繁殖専用のプールを持たない施設も多くある」などとして、繁殖が必ずしも順調に進んでいない実態があると指摘する。
新江ノ島水族館(神奈川県)もJAZAの決定に不安を抱き、3月31日付で退会を決めた。
同館はバンドウイルカの繁殖に日本で初めて成功した施設として知られる。すでに、繁殖により4世、5世のイルカが誕生しているといい、繁殖実績は高い。
それでも、同館は「鯨類の繁殖研究を続けるには、地元(和歌山県太地町)の『太地いさな組合』などとの関係を維持していく必要がある。将来を見据えると、自然界から個体を入れるという選択肢は残しておきたい」と説明する。
退会組の中には、JAZAに加盟することのメリットが薄れてきていると指摘する声もある。
退会を決めた蒲郡市竹島水族館(愛知県)は、JAZAの一連の騒動以降、加盟施設がサイバー攻撃にさらされるリスクが高まっていると説明する。「うちは市の施設の一部であり、サイバー攻撃で万が一にも個人情報が流出すれば、取り返しがつかない。会員施設に課される負担などを考えても、JAZAの会員であることのメリットよりデメリットの方が大きくなっている」(同館)と退会理由を明かす。
気になるのは、JAZAを退会するデメリットだが、ある施設関係者は、「実は各水族館はお互いにとても仲がよく、情報交換は日常的に行われている。一部の水族館がJAZAを退会したとしても、こうした人間関係が無くなることは考えられない」と話す。
別の関係者によると、「JAZA退会で影響が大きいのは、どちらかというと動物園だ。一部の動物の入手が厳しくなる中では大きなネットワークに加入していることが重要になっている」といい、退会しても水族館への影響は限定的だという。
JAZA退会の波はさらに大きくなるのか。
~転載終了~
水族館に冷たい態度を☆参加者募集中のアクション
4/22東京 5/13神奈川 5/13京都であります。
●⇒4/22 東京☆水族館問題アクション 「水族館に行かないで。調教ショーはいらない!」
https://www.facebook.com/events/1929599710603408/
海の生き物を水槽に監禁し、イルカやアザラシを調教してショーをさせ、娯楽に利用する水族館に抗議の声を上げるアクションです。

<水族館=癒しというエゴ>
種の保存や学術目的という大義名分よりも、娯楽目的のレジャー施設として運営されている水族館。
人間の一時の娯楽や癒しのために海の生き物を野生から捕獲、水槽に監禁しています。
野生からの捕獲とは野生の生息数を減らすことを意味し、絶滅に加担しているとも言えます。
さらにはバレンタインや桜など、生態の紹介や教育とは関係のない行事・イベントに動物を利用、経営や集客を調教ショーに依存しています。
今やJAZA(日本動物園水族館協会)に加盟している水族館は、イルカ追い込み猟で捕獲されたイルカの入手ができなくなっています。しかし、JAZAに非加盟の水族館は今でも野生から捕獲されたイルカを購入し、ショーやふれあいに利用し続けています。いずれにしても水族館経営におけるイルカショーへの執着は根強く、繁殖に力を入れる動きはすでに始まっています。野生からの捕獲ではなく繁殖ならいいということは決してありません。イルカの人工繁殖率はたったの10パーセントと低く、赤ちゃんイルカが死亡する痛ましい事故が連続して起きています。
また、漁の釣り針に絡まったアザラシを保護したという名目で野生のアザラシを調教し、アザラシショーに利用している水族館もあります。
ショーの合間は小さな檻で待機させられているアザラシやペンギンもいます。
アメリカでは150年の歴史を持つ動物芸の「リングリングサーカス」が市民の抗議により閉鎖になりました。
サーカスでの動物芸はもちろん、水族館での動物芸もなくしていくべきです。
水族館では調教した動物に対して「絆」という言葉がしばしば使われます。
しかし、本来野生であるべき動物に対して「命令」と「服従」の関係を強いているに他なりません。
トレーナーがイルカをサーフボードのように乗り回す。
アシカに逆立ちをさせる。
これらの行為は動物への人間の優越感を助長し、動物の保護への意識を失わせるため、教育としても不適切です。
娯楽と営利のために生き物を水槽に監禁し、芸をさせ、自由と命を犠牲にする水族館に行かないでください。
動物の調教ショーはいらない!
★アニマルライツTシャツをお持ちのかたはぜひ、お好きなTシャツでご参加ください。
「動物はごはんじゃない」「NO毛皮!」「動物実験反対」など、なんでも歓迎します。
啓発Tシャツをお持ちでないかたは、毛皮や皮などの動物性の衣類でなければ服装は自由です。
イベント担当:Mibu Akiko
※雨天中止。中止の場合はこちらのページでご案内します。
※毛皮製品など動物性衣類の着用や、動物を連れての参加はご遠慮ください。
※マイクで訴えながらのパネル・プラカードを掲げた街頭定点アクションになります。デモ行進ではありません。
※パネル・プラカードなどはこちらで準備いたします。個人でお持ちいただくのも歓迎です。
※水族館に対してのアクションになります。イルカ肉やイルカ追い込み猟への抗議を目的としたアクションではありません。
************************************************************************************************
また5/13は、水槽を空にせよ!恒例のイベント【EMPTY THE TANKS WORLDWIDE】が世界中で行われます。

東は"新江の島水族館前"での活動が予定されています。
西は"京都"で私さっち~主催によるデモを予定しています。
水族館をボイコットしよう!!!
一緒に声をあげてくださる方の参加を心よりお待ちいたしております。
●⇒5/13 Empty The Tanks Japan - Bye Bye aquariums 2017バイバイ水族館
「水槽を空にせよ!」主催者: Animal Rights Center
https://www.facebook.com/events/257149231376716/
イルカショーのための捕獲及びイルカの監禁と搾取に反対する国際イベント EmptyTheTanks Japan
現在、新江ノ島水族館にはイルカ、ペンギン、アシカ、その他多くの海洋哺乳類生物が監禁状態にあります。現在日本でイルカを有する水族館は53カ所あり、監禁されているイルカの数とともに世界でも群を抜いています。
世界の水族館のイルカのほとんどは太地の追い込み漁で捕獲されたイルカたちです。 展示用に選ばれなかったイルカは殺されます。日本のイルカ猟が世界のシーワールドの供給源になっていることはほとんど知られていません。
私たちがイルカたちを助けるためにできることは、ただ「水族館のチケットを買わないこと」です。
水族館へ行かないで!
水族館のチケットを買わないで!
チラシを配り、声をあげ、横断幕を広げます。
声なき生きものたちを解放するためには私たちひとりひとりの声が必要です。参加ください。
■日時:2017年5月13日(土)11:00~13:00
※☔️雨天の場合:荒天の場合中止(当日、朝決定します)
■場所:新江の島水族館前
http://www.enosui.com/basicinfo.html
■服装:皆で統一感を出すため、できるだけ青の服を着てきてください。
We wear Blue color or someting Blue to go with ;)
■持ち物:パネルやバルーン、アピールグッズなど
■担当:八木
※ 時間など変更の可能性があるため、間違いのないよう、前日に、こちらのイベントページのチェックをお願いします。
▷水族館の問題
http://www.arcj.org/animals/aquarium/
▷世界のエンプティ−・ザ・タンクス
5th Annual EmptyTheTanks 2017
https://www.facebook.com/events/1586876098309626/
●⇒5/13 EMPTY THE TANKS@京都JAPAN
開催日時:2017年5月13日(土曜日)
集合時間:14時20分~
出発時間:15時~(約2時間のデモ行進となります。)
集合場所:京都市役所前(解散場所も京都市役所前となります)
デモルート:京都市役所前→河原町→祇園方面→折り返して来た道をUターン→河原町→京都市役所前
主催:アニマルライツ京都(さっち~個人)
【注意事項】
※雨天決行(台風など激しく天候状況が悪く中止になる場合は当日の10時までにこちらのページでお知らせ致します。)
※イルカその他海洋生物コスプレ大歓迎
※参加者の服装について
イベントを盛り上げ統一感を出す為に、水色やブルー系の服装でお越しください。
※パネルなど用意ありますので手ぶら大歓迎ですが、各自アピールされたいものがある場合はご自由にお持ち下さい♪
当方アニマルライツ活動を行っておりますので、アニマルライツ活動において最低限の条件を儲けさせて頂いております。
※動物性衣類(毛皮・ダウン・ウール・本革製品など)を身につけての参加や、基本肉食されてる方の参加はお断りします。
※距離がありますので、歩きやすい靴でご参加下さい。
※動物を連れての参加は不可とさせて頂きます。
※お子様連れの参加はOKですがお子様の負担にならないようご注意願います。
※写真と動画を撮りますので、ご都合の悪い方はサングラスや被り物を用意して参加して頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
【デモ行進終了後は懇親会あり】
場所:お馴染みバリバリインドネシアでVEGANコース
(動物性も扱っているお店ですので、細かい事を気にされる方、またインドネシア料理で辛いですので辛いのが苦手な方は参加をお控え下さいませ。)
参加費用:2500円(ドリンク別)
時間:18時~(デモ行進終了後、片付けしてから皆で向かいます)
※注意
懇親会受付は5月11中までとさせていただきます。
当日になっていきなりの参加、当日の急なキャンセルはお店の方にも迷惑がかかりますのでキャンセルされない前提で連絡お願い致します。
【参加希望の方へのお願い】
準備に向けて、ある程度参加人数を把握しておく必要もあるため、お手数お掛けいたしますが参加予定の皆様は、以下のメールアドレスに以下★の必要事項を添えて、できるだけ早めに参加の意思表示を頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
※件名は「Empty The Tanks@京都」参加希望として頂き、以下の情報を添えてメールをお願い致します。
★お名前(ニックネームでも可)お友達と参加される方などは代表者の方が参加人数をお知らせ下されば結構です。
★どちらからの参加ですか?⇒都道府県
★当方主催の京都デモ行進は初参加ですか?(どちらかご回答をお願い致します)⇒ ①はい ②いいえ
★このデモ行進の情報をどこで知りましたか?
★ブログやFACEBOOKなどされていましたら宜しければURLをお知らせ下さい。
★パネルは持参されますか?⇒①はい ②いいえ
★デモ行進終了後の懇親会には参加されますか?⇒①はい ②いいえ
★携帯連絡先(電話番号&メールアドレス)~すでにお知らせ下さってる方は不要です~
参加連絡先(さっち~)⇒stop-fur@hotmail.com
(携帯から連絡される方は先にこのアドレスの受信許可設定をお願い致します。)
※私の携帯アドレスやメッセンジャーですでにやりとりしている方は連絡先は上記ではなく携帯等で大丈夫です♪
【シュプレヒコール】
水族館に!
行かないで!
イルカショー!
止めさせよう!
監禁施設に!
閉じ込めないで!
水槽の中は!
生き地獄!
海からイルカを!
捕まえないで!
動物達を!
苦しめないで!
調教ショーを!
止めさせよう!
水族館で!
癒されないで!
イルカの苦しみ!
考えよう!
娯楽のために!
苦しめないで!
水族館に!
さよならしよう!
イルカが泣いてる!
動物泣いてる!
水族館に!
さよならしよう!
****************************************************************************
【イルカを解放せよ!さっち~の過去の活動まとめ】
2017.3.1「ドルフィンキャンドルナイト@京都」和歌山県太地町のイルカ猟で犠牲になり続けているイルカ達のために、行動という名の祈りを捧げよう。
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1817.html

2016.9.5 「イルカ猟に捕まりたくないイルカによる、アニマルライツ流 #USJ #ユニバ の楽しみ方♪ 」
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1756.html

2016.9.4 「イルカ解放を求めるデモ@京都 イルカの自由と家族を奪う、和歌山県太地町のイルカ猟に抗議します! #JapanDolphinsDay 」活動レポ
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1755.html

2016.5.5 命を失う覚悟で伝えなければならない事「子供たちに動物を利用した娯楽の残酷さを伝えよう@京都デモ サーカスもイルカショーも競馬もイラナイ!」活動レポ #EmptyTheTanksJAPAN
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1726.html

2015.6.6「イルカを守ろう@京都デモ ~イルカはあなたのゴハンでもなければ見世物でもない~」 #EmptyTheTanks 命さえ狙われかねないイルカ問題
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1592.html

2015.4.5「動物ショー反対デモ@京都レポ」サーカスに動物はイラナイ!イルカショー反対!
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1570.html

軍事利用までされる日本の可哀相なイルカ達。益々許せない、和歌山県太地町の残酷イルカ猟に反対。9/1本日解禁~ #JapanDolphinsDay
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1477.html

2013.7.27 世界同時開催☆EMPTY THE TANKS☆水槽を空にしよう@須磨海浜水族園 レポ
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1218.html

スポンサーサイト