- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY動物虐待反対街頭活動
2016.4.24「IKEA神戸でVEGANベジボール体験レポ&お肉の真実を伝えようキャンペーン@神戸三宮レポ」
2016.4.24
今日はアニマルライツ神戸による肉食の残酷さを伝えるデモに参加するため三宮へGO☆
2016.4.24「お肉の真実を伝えようキャンペーン@神戸三宮」
https://www.facebook.com/events/560555937454848/

デモは14時スタートだったが、行きたい所があったので、午前中に神戸へチェックインした私。
神戸コレクションの活動以外でポートライナーに乗ることはまずないから不思議気分、笑

今日行きたかった所は、IKEA☆
神戸に来る機会は何度かあったけど中々ここまで来る時間はなかったので今回ようやく来れた。

うわ~、やっぱでけ~な。
IKEAは家具を始めとしたインテリア用品を販売してる所だけど、ミートボールが有名で知られている。
昔ニューヨークに行った肉食時代、
友達に有名なミートボールがあるから食べに行こうと言われて、
家具目的ではなくわざわざミートボールを食べに郊外まで数時間かけて連れていかれた事がある事を思いだす、笑
あれから15年くらい経ったろうか、笑
そして今日来た目的は、IKEAがベジタリアンボールを提供するようになったから。
「IKEA、8月27日からヴィーガンのベジボール導入/NPO法人アニマルライツセンター]
http://www.hopeforanimals.org/vegetarian/00/id=392

うわ~。わざわざこんなデッカイ看板まで立ててどんだけ無駄~って感じで。
何故ベジタリアンボールの看板にしないのか謎、笑


入口入ってすぐにレストランの案内が。
「野菜カレー」
VEGAN仕様だったら食べたのに、名前に反するように無駄に動物性入ってて残念ですわ。



広くて迷子になりそう。レストランは2階とのこと。

2階に上がってもベジボールの案内が中々見つけられず不安になったが^^;

レストランに入る時にようやく発見した件。

そう今日の目的はこれ!!!
ベジボール黒酢あんかけ!!!
因みに黒酢あん仕様は、店舗限定なのか期間限定なのか定番なのかその辺はよく解らない件。


このような注文システムを経験した事のない方は少々迷うかと思うので一応説明を。
①まず最初にトレーを取って並びます。

②ショーケース前で自分の順番が来たら、向かいのスタッフに注文したい品を告げます。
VEGANもOKのポテトも一緒に注文。
「ベジボール黒酢あんかけ」と「ポテトのL」お願いします♪
っと一応動物性使われてないかポテトの油まで念のため確認したら、そんな質問されたの初めてだったのか、少々慌てた様子だった店員さん。
ベジボールは野菜しか使ってないし、ポテトの揚げ油はなたね油という事でした。


周りの客は動物を苦しめる方のミートボールばっかり注文する人ばかりで、気分が悪くはなりましたが。

③サラダバーもあるので食べたい方はご自分でお取り下さい。

ドレッシングは1種類だけOKでした。
添加物系の細かい事いうと、加工の段階で動物性含まれてる可能性はあるかもしれないが、
私はこういう状況の場合そこまで気にしない事にしてます。
野菜作るのだって動物性肥料使われてる事は多々ですし、
知らない間に虫を踏み殺したりしてる訳ですし、
生きていく上で欠かせない水だってどこかの段階で動物を犠牲にする事に役だってしまったかもしれないですし、
細かい所突き詰めると不食しかなくなりますから。
そもそもゼロという状態では私たちは存在できません。
開き直ってる訳ではなく、VEGANとは犠牲をゼロを目的にして生きるという事ではないと思っています。


ベジタブルという言葉に反応してしまいますが、
良く観るとベジタブルではない事が多い世の中なので注意が必要です。


VEGANパンはないのかな~。


あった☆わ~い♪

④食べたいものをトレーに取ったら、レジに並びます。
そしてレジでドリンクバーが必要な事を告げて専用カップを取ります。
ベジボールしか食べられるものないと思って行ったので、まさかこんな豪華になるとは、笑
因みにこのセットで1200円ほどになりました。

⑤席について命を尊ぶVEGANゴハンに感謝していただきます。

あんま期待してなかったのだが、黒酢あんかけだからなのか!?
予想してたより遥かに美味しくてビックリした!!
これは是非沢山の人に食べて貰いたい。

命を思いやる皆さまは、是非アンケートも書いて帰りましょう♪
ご馳走様でした♪♪


お昼近くになると、凄い人で賑わっていたIKEAレストラン。
ベジボールが世界に及ぼす影響は大きいと思います。


デモ集合までに少々時間あったので、IKEA内を軽く見物。

これ活動で使えるかも~っ♪とGETしてしまった件、笑。

ヌイグルミの山と解ってても、泣きそうだった。
実際この世界で動物達の命はこんな風にゴミのように山積みされ棄てられているから。

家に到着するのは、10時間後くらいになるだろうし、冷凍食品なのにヤバイとは解っていたが、、笑

思ってたより美味しかったので帰りに1階の食材コーナーでベジボールを買って帰った。
左側は動物を苦しめ環境を破壊するミートボールですのでお気をつけください。


こんなPOPまであったからIKEAさんは肉食が環境負荷になってる事をちゃんと理解されてるよう。
ならミートボールの販売止めたらいいのに、、(*_*;)

IKEAベジボールツアーを終えて、デモ集合場所へ。
途中、殺処分なくすために募金箱抱えていつも訴えていた、例の団体がまたいると思って見て見たら、
いつの間にか、動物問題じゃなくて、飢餓問題だったか何か違う問題に関する募金呼びかけに変わっていてびっくりした件。
団体名の表記まで変わっていた。
どう見ても同じスタイルで前と同じ所がやってるとバレバレだし怪しい団体過ぎる。

みんなの掲示板は勿論利用しましょう。

そろそろ花時計前に到着で仲間の姿を発見。

あ!!あの人は!!!

来てくれたんだ(≧∇≦)素敵なVEGANチャリの持ち主♪

こないだのエシカルで知り合ったアサミさん、笑
今日も素敵なVegan Style♪

仲間が続々と登場。
新しいゼッケンに変わってた、笑
いやいや、そんなあなたが一番優しいよ、笑

みんな買ってた、菜食Tシャツ、笑

命を思いやるこんな安倍だったらいいのに。。。
現実は真逆の悪魔で人間失格。

今回はトミーが喜んで豆役を引き受けてくれた♪

やべ~!この豆超VEGANマッチョでカッコ良すぎる(≧∇≦)

IKEAで買ったマスクが早速活用されてる件、笑

イベント情報も拡散されてなかったし、参加者少ないと聞いていたが、
意外に沢山集まってきてさすが肉食反対の皆さまだなと思いました。

今日マイクを担当するのは、アニマルライツ神戸の安ちゃんとアンナちゃん♪

予想外のトラブルが発生し、出発時間過ぎてるというのに準備がまだ出来てない事態となった今日のデモ。
こんなに焦ったのは久しぶりです(*_*)


1時間を予定されていたデモ行進だったが、
約20分遅れのスタートとなったので、40分という短い時間になってしまい勿体なかったが、
皆で力を合わせて訴えました。
私はデモ中の写真は持ってないので載せられませんがアニマルライツ神戸の方でUPされると思います。
池ちゃんが撮ってくれた動画を2本UPします。
デモ内容はこちらでご確認ください♪
私は先頭でチラシを配っていたのだが、
結構な確率でチラシを受け取って貰えて意外だった。
それだけ私たちの訴えに関心を持った人が多いという事だと思います。
アニマルライツな仲間達♪\(^▽^)Λ(^▽^)Λ(^▽^)/今日もお疲れ様でした♪

活動終了後は、いつも営業時間その他で中々タイミング合わずに行けなかった、
やっと来れた初めての☆The PINK WEED cafe☆ヽ(^o^)丿

噂には聞いてたけどほんまお洒落なお店やわ~♪
アニマルライツなチラシも置いてあるし言う事なし♪





元々ごはんメニューの種類は少なめのよう。
大人数でかけつけたが、食材ギリギリで対応して貰えました♪笑



ガンボライスとカカオとベリーのソイシェイク、そしてデザートにイチゴの豆腐チーズケーキを頂きました♪
全部美味し過ぎた(≧∇≦)


これは仲間が注文したVEGANサンドイッチ♪

なんじゃこのトイレは!!!命に優しいお洒落が凄すぎる!!!笑

テツコさんのポスターが目立つし綺麗やね^^


またタイミング合えば是非来たいです。

ご馳走様でした♪

そして皆さんお疲れ様でした♪

動物問題を知った当初では菜食の広がりを感じる現実が来るなんて想像できなかったが、
確実にその波は来ている。
「いつかこの上の看板が大豆ミートランドに変わるに違いない。」
そんな事を考えなら歩く日が来るなんてね、笑

帰りの電車で、長時間の活動を共にしたベジボールの状態が気になって仕方なかった件、笑
まだ冷たかったから家に帰ってすぐ冷凍すれば大丈夫なはず。

翌朝、早速お弁当に持っていこうと開封してみてビックリ。
なんじゃこりゃーーー!!!笑 塊どんだけーーー!!!
IKEAのベジボールはその場で食べるのが一番いいです当たり前ですけど、笑
そしてIKEAでもしベジボールを買って帰るなら、
冷凍を保ったまま(ボールの形を保ったまま)早々に家に帰宅できる方のみにオススメしたいです、笑

今日はアニマルライツ神戸による肉食の残酷さを伝えるデモに参加するため三宮へGO☆
2016.4.24「お肉の真実を伝えようキャンペーン@神戸三宮」
https://www.facebook.com/events/560555937454848/

デモは14時スタートだったが、行きたい所があったので、午前中に神戸へチェックインした私。
神戸コレクションの活動以外でポートライナーに乗ることはまずないから不思議気分、笑

今日行きたかった所は、IKEA☆
神戸に来る機会は何度かあったけど中々ここまで来る時間はなかったので今回ようやく来れた。

うわ~、やっぱでけ~な。
IKEAは家具を始めとしたインテリア用品を販売してる所だけど、ミートボールが有名で知られている。
昔ニューヨークに行った肉食時代、
友達に有名なミートボールがあるから食べに行こうと言われて、
家具目的ではなくわざわざミートボールを食べに郊外まで数時間かけて連れていかれた事がある事を思いだす、笑
あれから15年くらい経ったろうか、笑
そして今日来た目的は、IKEAがベジタリアンボールを提供するようになったから。
「IKEA、8月27日からヴィーガンのベジボール導入/NPO法人アニマルライツセンター]
http://www.hopeforanimals.org/vegetarian/00/id=392

うわ~。わざわざこんなデッカイ看板まで立ててどんだけ無駄~って感じで。
何故ベジタリアンボールの看板にしないのか謎、笑


入口入ってすぐにレストランの案内が。
「野菜カレー」
VEGAN仕様だったら食べたのに、名前に反するように無駄に動物性入ってて残念ですわ。



広くて迷子になりそう。レストランは2階とのこと。

2階に上がってもベジボールの案内が中々見つけられず不安になったが^^;

レストランに入る時にようやく発見した件。

そう今日の目的はこれ!!!
ベジボール黒酢あんかけ!!!
因みに黒酢あん仕様は、店舗限定なのか期間限定なのか定番なのかその辺はよく解らない件。


このような注文システムを経験した事のない方は少々迷うかと思うので一応説明を。
①まず最初にトレーを取って並びます。

②ショーケース前で自分の順番が来たら、向かいのスタッフに注文したい品を告げます。
VEGANもOKのポテトも一緒に注文。
「ベジボール黒酢あんかけ」と「ポテトのL」お願いします♪
っと一応動物性使われてないかポテトの油まで念のため確認したら、そんな質問されたの初めてだったのか、少々慌てた様子だった店員さん。
ベジボールは野菜しか使ってないし、ポテトの揚げ油はなたね油という事でした。


周りの客は動物を苦しめる方のミートボールばっかり注文する人ばかりで、気分が悪くはなりましたが。

③サラダバーもあるので食べたい方はご自分でお取り下さい。

ドレッシングは1種類だけOKでした。
添加物系の細かい事いうと、加工の段階で動物性含まれてる可能性はあるかもしれないが、
私はこういう状況の場合そこまで気にしない事にしてます。
野菜作るのだって動物性肥料使われてる事は多々ですし、
知らない間に虫を踏み殺したりしてる訳ですし、
生きていく上で欠かせない水だってどこかの段階で動物を犠牲にする事に役だってしまったかもしれないですし、
細かい所突き詰めると不食しかなくなりますから。
そもそもゼロという状態では私たちは存在できません。
開き直ってる訳ではなく、VEGANとは犠牲をゼロを目的にして生きるという事ではないと思っています。


ベジタブルという言葉に反応してしまいますが、
良く観るとベジタブルではない事が多い世の中なので注意が必要です。


VEGANパンはないのかな~。


あった☆わ~い♪

④食べたいものをトレーに取ったら、レジに並びます。
そしてレジでドリンクバーが必要な事を告げて専用カップを取ります。
ベジボールしか食べられるものないと思って行ったので、まさかこんな豪華になるとは、笑
因みにこのセットで1200円ほどになりました。

⑤席について命を尊ぶVEGANゴハンに感謝していただきます。

あんま期待してなかったのだが、黒酢あんかけだからなのか!?
予想してたより遥かに美味しくてビックリした!!
これは是非沢山の人に食べて貰いたい。

命を思いやる皆さまは、是非アンケートも書いて帰りましょう♪
ご馳走様でした♪♪


お昼近くになると、凄い人で賑わっていたIKEAレストラン。
ベジボールが世界に及ぼす影響は大きいと思います。


デモ集合までに少々時間あったので、IKEA内を軽く見物。

これ活動で使えるかも~っ♪とGETしてしまった件、笑。

ヌイグルミの山と解ってても、泣きそうだった。
実際この世界で動物達の命はこんな風にゴミのように山積みされ棄てられているから。

家に到着するのは、10時間後くらいになるだろうし、冷凍食品なのにヤバイとは解っていたが、、笑

思ってたより美味しかったので帰りに1階の食材コーナーでベジボールを買って帰った。
左側は動物を苦しめ環境を破壊するミートボールですのでお気をつけください。


こんなPOPまであったからIKEAさんは肉食が環境負荷になってる事をちゃんと理解されてるよう。
ならミートボールの販売止めたらいいのに、、(*_*;)

IKEAベジボールツアーを終えて、デモ集合場所へ。
途中、殺処分なくすために募金箱抱えていつも訴えていた、例の団体がまたいると思って見て見たら、
いつの間にか、動物問題じゃなくて、飢餓問題だったか何か違う問題に関する募金呼びかけに変わっていてびっくりした件。
団体名の表記まで変わっていた。
どう見ても同じスタイルで前と同じ所がやってるとバレバレだし怪しい団体過ぎる。

みんなの掲示板は勿論利用しましょう。

そろそろ花時計前に到着で仲間の姿を発見。

あ!!あの人は!!!

来てくれたんだ(≧∇≦)素敵なVEGANチャリの持ち主♪

こないだのエシカルで知り合ったアサミさん、笑
今日も素敵なVegan Style♪

仲間が続々と登場。
新しいゼッケンに変わってた、笑
いやいや、そんなあなたが一番優しいよ、笑

みんな買ってた、菜食Tシャツ、笑

命を思いやるこんな安倍だったらいいのに。。。
現実は真逆の悪魔で人間失格。

今回はトミーが喜んで豆役を引き受けてくれた♪

やべ~!この豆超VEGANマッチョでカッコ良すぎる(≧∇≦)

IKEAで買ったマスクが早速活用されてる件、笑

イベント情報も拡散されてなかったし、参加者少ないと聞いていたが、
意外に沢山集まってきてさすが肉食反対の皆さまだなと思いました。

今日マイクを担当するのは、アニマルライツ神戸の安ちゃんとアンナちゃん♪

予想外のトラブルが発生し、出発時間過ぎてるというのに準備がまだ出来てない事態となった今日のデモ。
こんなに焦ったのは久しぶりです(*_*)


1時間を予定されていたデモ行進だったが、
約20分遅れのスタートとなったので、40分という短い時間になってしまい勿体なかったが、
皆で力を合わせて訴えました。
私はデモ中の写真は持ってないので載せられませんがアニマルライツ神戸の方でUPされると思います。
池ちゃんが撮ってくれた動画を2本UPします。
デモ内容はこちらでご確認ください♪
私は先頭でチラシを配っていたのだが、
結構な確率でチラシを受け取って貰えて意外だった。
それだけ私たちの訴えに関心を持った人が多いという事だと思います。
アニマルライツな仲間達♪\(^▽^)Λ(^▽^)Λ(^▽^)/今日もお疲れ様でした♪

活動終了後は、いつも営業時間その他で中々タイミング合わずに行けなかった、
やっと来れた初めての☆The PINK WEED cafe☆ヽ(^o^)丿

噂には聞いてたけどほんまお洒落なお店やわ~♪
アニマルライツなチラシも置いてあるし言う事なし♪





元々ごはんメニューの種類は少なめのよう。
大人数でかけつけたが、食材ギリギリで対応して貰えました♪笑



ガンボライスとカカオとベリーのソイシェイク、そしてデザートにイチゴの豆腐チーズケーキを頂きました♪
全部美味し過ぎた(≧∇≦)


これは仲間が注文したVEGANサンドイッチ♪

なんじゃこのトイレは!!!命に優しいお洒落が凄すぎる!!!笑

テツコさんのポスターが目立つし綺麗やね^^


またタイミング合えば是非来たいです。

ご馳走様でした♪

そして皆さんお疲れ様でした♪

動物問題を知った当初では菜食の広がりを感じる現実が来るなんて想像できなかったが、
確実にその波は来ている。
「いつかこの上の看板が大豆ミートランドに変わるに違いない。」
そんな事を考えなら歩く日が来るなんてね、笑

帰りの電車で、長時間の活動を共にしたベジボールの状態が気になって仕方なかった件、笑
まだ冷たかったから家に帰ってすぐ冷凍すれば大丈夫なはず。

翌朝、早速お弁当に持っていこうと開封してみてビックリ。
なんじゃこりゃーーー!!!笑 塊どんだけーーー!!!
IKEAのベジボールはその場で食べるのが一番いいです当たり前ですけど、笑
そしてIKEAでもしベジボールを買って帰るなら、
冷凍を保ったまま(ボールの形を保ったまま)早々に家に帰宅できる方のみにオススメしたいです、笑

スポンサーサイト