- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
京都駅でVEGANご飯できるお店が増えて嬉しいどす♪「コスメキッチンカフェ」 #京都ベジレス情報
サルーテ情報記事。
(2014.2.26) 京都駅界隈でVEGANご飯するなら♪「オーガニックハウス サルーテ」においでやす♪兄弟愛
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1416.html
(20151.11) アニマルライツ活動家ご一行様。VEGAN三昧♪京都ツアー
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1535.html
先日、京都駅方面でお昼間に時間が出来たので、久々にサルーテでVEGANランチしてきた。
久々にと言っても3か月ぶりくらいだが。
あら、いつの間にかこんなピンクの看板が。

こないだ1年ぶりくらいに行った時にオーダー方法が変わったことを知ったのだが、
今は、テーブルにスタッフが注文を取りにくるスタイルではなく、
真ん中のカウンターで注文する品を告げ先に支払いを済ませるオーダー方法に変わっています。
それはいいのだけど、
残念なのはお気に入りだったピタパンセットがなくなってしまっていたこと(っω・`。)
この日は基本のベジ定食を注文。

一緒に、キッシュも単品で注文したのだが、単品とは思えないほど豪華に盛られて登場してとまどった件、笑
そして、美味しかった~( ^)o(^ )

食後のスイーツ♪サルーテのロータルトは最高に好き♪

抹茶のロータルトにした♪1度でいいからホールごと食べてみたいと毎度思う、笑。
それほど美味しい~(≧∇≦)

サルーテを出て、久々に地下街の京都駅ビル専門店街「The CUBE」を歩いていたら、気になるお店があったので立ち止まった。


「コスメキッチンカフェ」か。
どうせ、流行りのオーガニックブームに乗っかってるだけの店よね(-"-)

と疑いの眼差しでメニューに目をやったら、笑
なんとなくVEGANメニューがありそうな気配を感じ、お店の人に一応聞いてみた。

私「わたしVEGANなんですけど、ここってVEGANでも食べれるメニューありますか?」
店員「ありますよ(^o^)」
って、ソッコウでクリアかい!!!笑。
しかも、「詳しく説明させて頂きますので是非中にお入りください♪」と超丁寧で感じの良い対応♪
動物性食品扱ってるお店のほとんどはこのような質問を投げかけた場合、まずVEGANの存在を知らない、理解してない事が多々だったから、こんなにすんなり話が通じる事に逆に違和感を覚えてしまったという、笑

どれがVEGANか説明してくれた♪
スコーンは常にVEGANとのこと♪

パンケーキはアウトだが、アサイボールはVEGANとのこと♪

デリランチのメインデリは3種類あるうちの1種類は常にVEGANとのこと♪
今日は真ん中の「オートミールのスパイシーチリカンコン」がVEGANとのこと♪

カレーは日によるけど、今日はVEGANカレーとのこと♪
1種類しかないカレーがまさかのVEGANなんて、嬉し過ぎた(≧∇≦)

カレーランチで選べるデリは、3種類がVEGANとのこと♪
このとき、「ハチミツはどうですか?」と質問されたのだが、この質問を投げかけてくる時点でVEGANについて理解してる意識の高いスタッフが存在しているお店なのだと確定した件、笑
世界一の観光都市に選ばれた京都。
因みにVEGANメニューを置いている理由は海外からの観光客対応という理由が大きいようでした。

さっきサルーテで食べたばかりだし悩んだが、次いつ来れるか解らないし、目の前のVEGANご飯をスルーしたくないし紹介したいって事で、華麗に着席、笑。

そして華麗にカレーランチにした♪
デリは「ひじきのマリネ」と「新じゃがのロースト」を選択♪

さっき食べたばっかりだし、お腹膨れてる状態の時は、大概感動が薄れるものだが、
口に運んだ瞬間、何これめちゃ美味し~(≧∇≦)ってなった件、笑
カレーは本当に動物性使ってないのか疑ってしまったほど、肉感があまりに凄かったので、帰りにもう一度確認したけど、やっぱり間違いなくVEGANだった件、笑
"ここにいるお客の何割が、このカレーに動物性使ってない事を知ってるんだろうか。"とか、
"そんなに気づかれないくらいなら、全部VEGANにしたらいいのに、、"とか、
そんな事をあれこれ考えながら食べずにはいられませんでした、笑



お店はCUBE地下街の伊勢丹の地下入口からすぐです♪

Cosme Kitchen cafe 京都CUBE店
http://cosmekitchen.jp/store_list/cosme-kitchen-cafe-%E4%BA%AC%E9%83%BDcube%E5%BA%97/
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビルB2F
TEL 075-746-5119
OPEN 10:00-20:00
この時、店員さんが東京にももうすぐOPENすると言ってた♪
VEGANごはんを食べれるお店がどんどん増えて嬉しいですね♪^^
(2014.2.26) 京都駅界隈でVEGANご飯するなら♪「オーガニックハウス サルーテ」においでやす♪兄弟愛
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1416.html
(20151.11) アニマルライツ活動家ご一行様。VEGAN三昧♪京都ツアー
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1535.html
先日、京都駅方面でお昼間に時間が出来たので、久々にサルーテでVEGANランチしてきた。
久々にと言っても3か月ぶりくらいだが。
あら、いつの間にかこんなピンクの看板が。

こないだ1年ぶりくらいに行った時にオーダー方法が変わったことを知ったのだが、
今は、テーブルにスタッフが注文を取りにくるスタイルではなく、
真ん中のカウンターで注文する品を告げ先に支払いを済ませるオーダー方法に変わっています。
それはいいのだけど、
残念なのはお気に入りだったピタパンセットがなくなってしまっていたこと(っω・`。)
この日は基本のベジ定食を注文。

一緒に、キッシュも単品で注文したのだが、単品とは思えないほど豪華に盛られて登場してとまどった件、笑
そして、美味しかった~( ^)o(^ )

食後のスイーツ♪サルーテのロータルトは最高に好き♪

抹茶のロータルトにした♪1度でいいからホールごと食べてみたいと毎度思う、笑。
それほど美味しい~(≧∇≦)

サルーテを出て、久々に地下街の京都駅ビル専門店街「The CUBE」を歩いていたら、気になるお店があったので立ち止まった。


「コスメキッチンカフェ」か。
どうせ、流行りのオーガニックブームに乗っかってるだけの店よね(-"-)

と疑いの眼差しでメニューに目をやったら、笑
なんとなくVEGANメニューがありそうな気配を感じ、お店の人に一応聞いてみた。

私「わたしVEGANなんですけど、ここってVEGANでも食べれるメニューありますか?」
店員「ありますよ(^o^)」
って、ソッコウでクリアかい!!!笑。
しかも、「詳しく説明させて頂きますので是非中にお入りください♪」と超丁寧で感じの良い対応♪
動物性食品扱ってるお店のほとんどはこのような質問を投げかけた場合、まずVEGANの存在を知らない、理解してない事が多々だったから、こんなにすんなり話が通じる事に逆に違和感を覚えてしまったという、笑

どれがVEGANか説明してくれた♪
スコーンは常にVEGANとのこと♪

パンケーキはアウトだが、アサイボールはVEGANとのこと♪

デリランチのメインデリは3種類あるうちの1種類は常にVEGANとのこと♪
今日は真ん中の「オートミールのスパイシーチリカンコン」がVEGANとのこと♪

カレーは日によるけど、今日はVEGANカレーとのこと♪
1種類しかないカレーがまさかのVEGANなんて、嬉し過ぎた(≧∇≦)

カレーランチで選べるデリは、3種類がVEGANとのこと♪
このとき、「ハチミツはどうですか?」と質問されたのだが、この質問を投げかけてくる時点でVEGANについて理解してる意識の高いスタッフが存在しているお店なのだと確定した件、笑
世界一の観光都市に選ばれた京都。
因みにVEGANメニューを置いている理由は海外からの観光客対応という理由が大きいようでした。

さっきサルーテで食べたばかりだし悩んだが、次いつ来れるか解らないし、目の前のVEGANご飯をスルーしたくないし紹介したいって事で、華麗に着席、笑。

そして華麗にカレーランチにした♪
デリは「ひじきのマリネ」と「新じゃがのロースト」を選択♪

さっき食べたばっかりだし、お腹膨れてる状態の時は、大概感動が薄れるものだが、
口に運んだ瞬間、何これめちゃ美味し~(≧∇≦)ってなった件、笑
カレーは本当に動物性使ってないのか疑ってしまったほど、肉感があまりに凄かったので、帰りにもう一度確認したけど、やっぱり間違いなくVEGANだった件、笑
"ここにいるお客の何割が、このカレーに動物性使ってない事を知ってるんだろうか。"とか、
"そんなに気づかれないくらいなら、全部VEGANにしたらいいのに、、"とか、
そんな事をあれこれ考えながら食べずにはいられませんでした、笑



お店はCUBE地下街の伊勢丹の地下入口からすぐです♪

Cosme Kitchen cafe 京都CUBE店
http://cosmekitchen.jp/store_list/cosme-kitchen-cafe-%E4%BA%AC%E9%83%BDcube%E5%BA%97/
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビルB2F
TEL 075-746-5119
OPEN 10:00-20:00
この時、店員さんが東京にももうすぐOPENすると言ってた♪
VEGANごはんを食べれるお店がどんどん増えて嬉しいですね♪^^
スポンサーサイト