fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

アニマルライツブースを出店拒否したアースデイ神戸が伝えたいことって何?アースデイと名のつくイベント関係者の皆さまが観ておくべき動画「COWSPIRACY(カウスピラシー)」 

4月22日はアースデイ。地球の事を考えて行動する日です。
アースデイと名のつくイベントが各地で開催される時期になりましたね。
earthday1.jpg

4/23・4/24【アースデイ東京】http://www.earthday-tokyo.org/
5/4・5/5【アースデイ名古屋】http://earthday-nagoya.com/

動物を救うことは地球を救うことにもなる。
特に肉食がもたらす環境破壊は大変深刻な状況です。
東京も名古屋もアニマルライツセンターや、アニマルライツ中部が出店するそうです♪
肉食の問題点を来場者に伝えてくれることでしょう♪
関西でも、GWのアースデイ神戸で前回に続き出店する予定にしていたのですが、
なな、なんと!!!!!!!!!\(◎o◎)/
今回アニマルライツブースの出店を断られてしまいました!!!!!!!
しかもこちらの話に耳を傾けることなく一方的にです。
地球を破壊する活動に参加している肉食店の参加は受け付けるのに、
地球を守ることに繋がるブースの出店は断るって、アースデイイベントの存在意義とはいったい何なんでしょうか?
断られた理由ですが、
前回お手伝いスタッフの1人として私も参加しましたが、その際に、過激な表現は控えるように、反対運動はNGと予め表現方法を制限されていました。
反対運動NGって今この世界で起こっている暴力行為の数々に反対する意識を持たないでアースデイを伝えようとしている事から意味不明だし、
伝え方の制限に関しても不本意ではありましたが、沢山の人に問題を知ってもらうには多少妥協しないといけない部分もあると考えその要望に応じて、私たちなりに考え来場者に刺激のない伝え方をしたつもりです。
そしてそれに関しては問題なかったという事でした。
では今回断ってきた理由とは何なのか。
それは私たちの仲間がゼッケンをつけて会場内で反対活動をしていたからという事でした。
056_20150506033226837_20160405154430423.jpg

はあ!?!?!?!?!?!?です。
なんとまあ一方的な決めつけで思いやりのない判断なのでしょうか。
まず最初に仲間であることは間違いないですが、彼はあの日出店関係者ではありませんでした。
あくまでも来場者です。
来場者がどんな表現をしてこようがそもそも自由なのでは?
例えば肉食店に向けて暴言を吐いて回るなど、(個人的にはやりたい気持ち満々ですが、笑)
度が過ぎると思われる行動をとっていたらもちろん私たちも仲間として注意したとは思いますが、
そもそも来場者の服装や行動をすべて管理するなんて無理な話です。
あとアースデイとは、地球の事を考えて行動する日ですので、彼の行動は本来ならアースデイ神戸として称賛すべき対象にならないといけないのではないでしょうか?
肉食が環境破壊に繋がっているという事実を受け入れられないアースデイならもうイベント自体やめた方がいいと思いますが^^;
あの日はアースデイなのに肉食店も出店していましたので、クレームが来たらしいですが、
私たちに落ち度があるとは思えませんし、排除すべき対象を間違ってませんか?って話です。
そこまで求めるなら神戸アースデイ側で入場者チェックでも行ったらどうなのでしょうか?
因みにゼッケンをつけていた彼は、あの日出店していたベジタリアン協会の会員でもありブースに立ってもいましたが、ベジ協にはなんの忠告もなかったそうです。この差別は何?
その後、主催リーダーのうーぴーはんが以下のような返答を送っていますが、一向に返信がないそうです。
うーぴーはんの文章力が逸品です。

*****************************************************************************
~アースデイ神戸2016実行委員会様~

この度は大変お世話になっております。
先般、出店審査についての結果をご連絡頂きましてありがとうございます。
結果については当スタッフ一同真摯に受け止め、
アースデイ神戸様の主旨について今一度理解を深めたところであります。
ただ、一方的な通知のみで当方には一切の弁明の余地も残して頂けないのは
公明正大なアースデイ神戸様にしては非常に厳しく差別的な裁量と遺憾に思います。
今回の件の当該人物は当方の公式スタッフではありませんでしたが、確かに活動仲間ではあります。
当時、当該人物には注意を促しておりますが、
スタッフではないために一般の来場者と同様に考えて拘束は出来ないと判断しました。
そのために、審査の対象にされた反対運動の責任を当方が認めるべきかどうか迷うところであり、
承服出来かねる部分であることを申し伝えておきます。
もし、再検討の余地があるならば、今一度事情聴取なりご連絡頂きたいと存じます。
当方が今後も出店するか否かは別として、アースデイが生き物や環境問題を訴える団体を排除しない、
主旨に矛盾しない素晴らしいイベントであり続けますよう期待しております。

アニマルライツ神戸
*****************************************************************************

アースデイ神戸の器の小ささにはほんとガッカリです。
アニマルライツブース目的でもし行こうと予定されてる方がいたら気の毒ですのでお知らせしておきますね。
アースデイ神戸にはアニマルライツを訴えるブースはございませんのでお気をつけください。
因みに私はお手伝いはしていますが、基本どこの団体にも属していない単なる個人ですので、ここで述べた私の発言は個人的意見であり、
アニマルライツセンターやアニマルライツ神戸の意思を反映したものではございませんのでご了承くださいませ。
「アースデイ神戸に冷たい態度を」

アースデイと名のつくイベント関係者の皆さまは、環境保護活動家でアニマルライツ活動家でもあるレオナルド・ディカプリオがサポートしている話題のこちらの動画に目を通しておくべきですよね。
スポンサーサイト