- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY家族と私
2015.7.24 オカンの一周忌
去年の今頃は、柩に入ったオカンを見つめていたね。
オカンがいなくなって、1年が経った。http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1465.html
あれから色んな環境の変化があった。
あれだけ色んなことを乗り越えたのに、あの時の自分はどこに行ってしまったのかと思うほど、今の自分が愚か者に思えて仕方なかった1年。
こうやって無事にオカンとチコちゃんが眠る場所へ訪れる事が出来たことは、この1年を無事に過ごせて自分が元気である証拠でもあるし、ありがたいという事になるのかもしれないが、
苦しい経験をした事は必ずしも己の成長に繋がる訳ではないと、そんな事を思う1年でもあった。
電車に揺られ約3時間。兵庫県にあるお墓まで。

1人で行く予定だったが、去年お世話になったオカンの妹のおばちゃんとお姉ちゃんも一緒に来てくれてありがたかった。
久しぶりにオカンがいた頃の、家族と言われる存在を感じた日だった。

風が吹いても、オカンを感じなくなっている自分がいる。
毎日毎日理不尽に奪われる命。
時の流れが残酷にしか思えない毎日だけど、今日は何だかとても心地よい風を感じたよ。
形だけの事かも知れないけど、オカンとチコちゃんに逢わせてあげたくて、ダイヤも一緒に連れて行った。
一緒にここで眠らせてあげたいんだけど、出来なくて残念。
自分が死んだ時に、ダイヤと一緒にここに私も入れて貰えればいいが、孤独死ほぼ確定の身だし、どうなるかな、、。

次来る時は、たぶん、父親とかいう名前の人が死んだ時になるんやろな。
その前に私が死ななければだけど。
明日が必ずやって来るなんて誰にも約束されてないからね。

帰りは、神戸元町のモダナークカフェに寄って、おばちゃんらと、菜食ご飯を。




おばちゃんの息子さんも、チコちゃんと同じように、精神疾患を抱えて他界している事もあって、何かと話は尽きない。
今日は1年ぶりに、おばちゃんらの元気な姿も確認できて良かった。
お世話になりましたm(__)m

オカンはどんな気持ちで今日を迎えたのかな。またいつか話せる時が来たら教えてね。
愛しいオカンへ。

オカンがいなくなって、1年が経った。http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1465.html
あれから色んな環境の変化があった。
あれだけ色んなことを乗り越えたのに、あの時の自分はどこに行ってしまったのかと思うほど、今の自分が愚か者に思えて仕方なかった1年。
こうやって無事にオカンとチコちゃんが眠る場所へ訪れる事が出来たことは、この1年を無事に過ごせて自分が元気である証拠でもあるし、ありがたいという事になるのかもしれないが、
苦しい経験をした事は必ずしも己の成長に繋がる訳ではないと、そんな事を思う1年でもあった。
電車に揺られ約3時間。兵庫県にあるお墓まで。

1人で行く予定だったが、去年お世話になったオカンの妹のおばちゃんとお姉ちゃんも一緒に来てくれてありがたかった。
久しぶりにオカンがいた頃の、家族と言われる存在を感じた日だった。

風が吹いても、オカンを感じなくなっている自分がいる。
毎日毎日理不尽に奪われる命。
時の流れが残酷にしか思えない毎日だけど、今日は何だかとても心地よい風を感じたよ。
形だけの事かも知れないけど、オカンとチコちゃんに逢わせてあげたくて、ダイヤも一緒に連れて行った。
一緒にここで眠らせてあげたいんだけど、出来なくて残念。
自分が死んだ時に、ダイヤと一緒にここに私も入れて貰えればいいが、孤独死ほぼ確定の身だし、どうなるかな、、。

次来る時は、たぶん、父親とかいう名前の人が死んだ時になるんやろな。
その前に私が死ななければだけど。
明日が必ずやって来るなんて誰にも約束されてないからね。

帰りは、神戸元町のモダナークカフェに寄って、おばちゃんらと、菜食ご飯を。




おばちゃんの息子さんも、チコちゃんと同じように、精神疾患を抱えて他界している事もあって、何かと話は尽きない。
今日は1年ぶりに、おばちゃんらの元気な姿も確認できて良かった。
お世話になりましたm(__)m

オカンはどんな気持ちで今日を迎えたのかな。またいつか話せる時が来たら教えてね。
愛しいオカンへ。

スポンサーサイト