fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

スズメの死が意味することは?「二度あることは三度ある」 

記事にするつもりなかったのに、3回も続いちゃうと、何だか書き記しておくために起こっているようにさえ思えてくる。
私が出会った3羽のスズメの話。

6月23日の朝
人生で初めてスズメの温もりに触れた日。
抱き上げた体はまだ温かかった。


6月25日の昼
あまり通らない道をチャリで走っていると、道路の脇に何かを確認。
まさかのまたスズメ。。。ヒナだった。
こないだの子とは違い、大空を満喫することなく、短い生涯を終えた子。
こないだの子の隣で眠れるように、私が発見するようになっていたんだろうか。
私が見つけられて良かった。
suzume2015625.jpg

7月15日の昼
遠くからあそこに何かあるなと思いながら近づくと。。。
しかも1回目のあのスズメが落ちてきたのと同じ場所だったという・・・。
この短期間に3回もスズメを埋める事になるなんて。。。
suzume2015715.jpg
お腹から血が出ていた。まるで何かに踏まれたかのよう。
人間の足でしょうか。気付かずに踏んだのでしょうか。
気付かなかったのなら仕方ないと思います。
でも気付いたのに気付かないふりするのは許せません。
何人がここを通り過ぎていったのでしょうか。
人が死んでても知らないふりするのでしょうか。
スズメだから知らないふりするのでしょうか。
血の流れたその体は、炎天下でコンクリートに焼き付けられて、なかなかコンクリートから剥がせなかった。
その作業はとても痛々しく苦しかった。
見て見ぬフリする人間が、この世界の苦しみを増やしていると改めて思った。

どんな最期でも、この子達に共通しているのは、奪われた命ではないということ。
理不尽に奪われている命があまりにも多すぎて、"奪われた訳ではない、それだけが救い"だと、そんな風に想いを馳せなければならない現実が悔しい。
何故私はこの子達の死に出逢ったのか。
何故なんだろう。
あなたに知って貰うため?
あなたに考えて貰うため?

「二度あることは三度ある」
例えば、見て見ぬフリ。一度で終わらせようよ。
soratori1.jpg
スポンサーサイト