fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

2015.6.6「イルカを守ろう@京都デモ ~イルカはあなたのゴハンでもなければ見世物でもない~」 #EmptyTheTanks 命さえ狙われかねないイルカ問題 

2015年6月6日は、イルカやシャチなど人間に囚われ苦しんでいる海洋哺乳類の声になるアクションが世界中で行われる日。
emptythetanks_201506070059412c0.jpg

関東ではめー子さんhttp://ameblo.jp/yayamin/がアクションを♪
関西でもアクションしようと、京都デモ行進を企画した。
前回4月5日にやった動物ショー反対デモ行進でもイルカ問題を訴えていたので2連チャンになる。

2015.4.5「動物ショー反対デモ@京都レポ」サーカスに動物はイラナイ!イルカショー反対!
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1570.html

前回より集中して訴える為にパネルをせっせと作成。
今回も前回と同じような理由で妨害される事を回避する為に私が主催のデモ行進に度々参加してくれた人を中心にシークレットで呼びかけた。
私の知人が某イベント許可を取るのに、
"イルカ問題は政治的な問題があるから伝えて貰ったら困る。伝えるなら許可を出さない"
と京都水族館関係の組織から圧力をかけられたり、
以前企画した大阪海遊館前のEmptyTheTanksのアクションでは、イルカ猟推進派が予め海遊館に通報していたようで、せっかく作った配布したウチワをゴミ箱行きにされてほんと悔しかったり、(海遊館ってほんと酷い水族館)
軍事目的さえあるイルカ問題を伝える事は、訴える側は命を失う覚悟で挑まなけばならないほど恐ろしい問題だと感じずにはいられない。
因みに新江ノ島水族館前でアクションした関東では、来場者、近隣、水族館側から通報が相次ぎ色々大変だったそう。
関東は告知してたのもあり、イルカ猟推進派が活動を妨害するために予め仕組んだことではないかと当たり前に想像してしまう。
あ~怖っっっ!!!!!
irukademo5a.jpg
irukademo3b.jpg
irukademo7.jpg
irukademo9.jpg
11348685_877799858974187_429862687_o.jpg
irukademo6.jpg
irukademo13.jpg
irukademo14.jpg
irukademo4.jpg
irukakinshi.jpg
超イラッとする感じが我ながら凄く気に入っている件、笑。
決めつける人多くてほんとこっちもイラッとするんですよね。
irukademo12a.jpg

あと、シーシェパードは太地町だけを目の敵にしてるとかいう嘘の情報を流すのも止めて貰いたいよね。
「フェロー諸島の鯨漁を断固阻止へ、世界の著名人が集結:AFPBB News」
http://www.afpbb.com/articles/-/3022221

金金金なのはどっちだよと言いたい、心の醜さが現れた何とも汚い記事。
シーシェパードを悪者にして得する人がいるとは疑わないんだね、不思議。
「太地町のイルカ漁を追い込むと“得”をするのは誰だ?」
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1505/26/news032.html


パネル完成~♪活動そのものより毎度準備の方が大変な件。
66g.jpg

そして迎えた6月6日。
これは仲間のうっきーが豆乳王子ぶりに作った、イルカ王子。
素晴らしい作品過ぎて感動した。
こんなセンス私にはないから憧れる~&しかもたった2日で作ったというから驚き。
見つめてると涙が出そうになる。沢山の人にイルカの気持ちが届いたらいいなぁ。
219_2015060622380148c.jpg

お馴染み京都市役所前♪
66a.jpg
今日のために集まってくれた仲間達。
304_20150606224033b84.jpg
動物解放星から、イルカ解放ナンジャー&イルカ解放セクシーナンジャーも来てくれた♪
華やか~☆さすが華麗なる動物解放族だわ♪
231.jpg

お天気も晴れてくれて、前回みたいな事にならなくてほんと助かった。
雨の中のデモ行進は訴える力のなさを前回思い知らされたからなぁ。。。
66b.jpg

いまマスコミやネット上で話題になってる水族館のイルカ問題。
意識調査では6割以上がイルカを苦しめる事に賛成という結果に。
「現在165,331票【回答受付中】追い込み漁によるイルカの入手禁止、どう思う? - Y!ニュース意識調査」
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/16762/result

そしてネット上で目立つ意見の多くは、牛や豚など日常的に殺されたり犠牲になっている動物の事を持ち出して、イルカが犠牲になっても仕方がない、食文化に口出しするなというようなもの。
それは例えば、自分が殺されそうになったとしても、牛や豚だって殺してるんだから仕方ないしどうぞ殺してもらって大丈夫ですと、自分の命をすんなり差し出す、どんな被害でもすんなり受け入れるという事。
へー凄いね、そんな事できるんだね。

そもそも今回の問題は野生から生け捕りしたイルカを水族館が入手してはいけなくなったという内容であって、誰も食の事なんか言ってないのにどうしてもそこに繋げてくる人たちの頭の中って本当に変。
しかもそんな意見をしてる人達の多くが何故か上から目線で、勝ち誇ったような態度をしている。
人間が頂点にいるというおごり、
牛や豚だって殺してるんだから、この動物だけ助けるなんておかしいからあっちもこっちも全部殺されてしまえ!と全てひとくくりにまとめようとする人間の感覚はさすが狂っている。
今回改めて肉食という行為がいかに言い訳として利用され、その他の犠牲を増やす原因になっているのかを思い知らされたし、動物虐待を本気でなくしたいと思ってるなら、肉食反対は同時に伝えていかなければいけない問題だと思った。

私「ネット上の反応ではイルカを助けようとする事を妨害したい連中が殺気だっているので、今日はいつも以上に罵声を浴びせられる可能性大です。そんな頭のおかしい連中は華麗にスルーしましょう♪また牛や豚だって殺されてるんだからお前らも殺されろと、命を奪われる可能性もあるかもしれない危険極まりないデモ行進になるかもしれませんが今日は覚悟のほど宜しくお願いします♪」
皆「は~いヽ(^o^)丿」

こんな会話してたはず、笑
ほんと心強い仲間達だわ~(ToT)笑
312_2015060622403775b.jpg

動物問題を訴える人たちって圧倒的に女性が多いしアクション時も女性が目立つのが定番だったが、
なんと今日は京都デモ始まって以来、メンズの方が多かったという!!
どうした???どうしちゃったんだ(σ*´∀`)σyo☆
つうか、いつもより女性の参加者が少なかっただけという事も考えられるから喜ぶのは止めておこう、笑。

【参加者】13名
女性:安ちゃん、わんママさん、きーちゃん
男性:さっち~、うーぴーはん、辰田さん、うっきー、マーフィーさん、多田さん、池ちゃん、山田さん、タッキーさん、中西さん
(私とうーぴーはん、男以上に男だったりするし、笑。)
急遽参加出来なくなった方も数名いたので、ほんとだったら20名位にはなってたはず。
兵庫方面からの参加者多く、和歌山から来てくれたお初の山田さんも♪
遠い所から皆いつもほんとにありがとうm(__)m声を届けられない動物達の代わりにほんとにいつもありがとう。
309_20150606224035c04.jpg

今日もカメラマンは池メン♪いつもほんとにありがとうね!!!
66c.jpg

さあ出発!っとマイクを持ったら、何故だか拡声器の音が濁って声があまり響かないというアクシデント。
イルカ問題が注目されているこの時期の訴えはいつもより関心を集められる、訴え内容に耳を傾けてもらえるチャンスなのに、運が悪いのかなんなのか。
前回のデモで雨に降られたから、調子悪くなったのか、それともただの電池不足かなんなのか。
と言っても、この段階ではもうどうしようもないから、悔しいけどそのままスタート。
少しでもカバーできたらと声張り上げてみたけど、いつもより届かない声。残念。
316_20150606224157dc6.jpg

2015.6.6 EmptyThe Tanks☆イルカを守ろう@京都デモ
【本日の訴え】

323_20150606224157cd0.jpg

『京都の皆さん、こんにちは。 今日6月6日は、人間の娯楽のために囚われ、水族館などで監禁地獄の日々を送っているイルカやシャチの声を届ける世界一斉イベントの日です。
人間の勝手な都合で自然界から無理矢理連れて来られる海洋哺乳類を解放しようと、
今日は世界中でイベントが行われています。
水族館のイルカ問題がいま大変注目され、マスコミを賑わしていますので皆さんもご存じかと思いますが、
日本の水族館にいるイルカの多くは、和歌山県太地町で行われているイルカ猟から入手されてる事が大きな国際問題となり、
今後イルカ猟を通じて水族館がイルカを仕入れる事が出来なくなるという大変喜ばしいニュースがありました。
これにより今までイルカの供給をイルカ猟に頼ってきた日本の水族館の多くはイルカの入手が困難になります。
また和歌山県太地町で囚われたイルカは世界中の水族館に売り飛ばされていますが、
世界中の水族館施設もこれを機に太地町からイルカを買わない宣言をすべきではないでしょうか。
食文化を隠れ蓑にしてイルカの生体販売で儲けている和歌山県太地町のイルカ猟が受けいれられる理由などどこにも存在しません。
今まで水族館施設でイルカを見る光景は当たり前でしたが、思いやりと共に時代は変わりつつあります。
世界を見ればイルカの展示飼育自体を禁止にする国は多く、
先日はサンフランシスコで娯楽のために動物を利用するべきではないとイルカショーや動物を使ったサーカスが禁止になったばかりです。
日本の水族館も、イルカを散々苦しめ続けてきた現実を認め、この機会にイルカビジネスから手を引くべきではないでしょうか。
海洋哺乳類を不自然な環境に死ぬまで閉じ込める事は明らかに動物虐待行為であり許される事ではありません。
ましてやそんなイルカ達を観ては盛り上がっている観客らの光景は異常そのものです。
イルカは水族館にとって単なるビジネスの道具で消耗品に過ぎません。
ストレスだらけの水族館ではイルカは長生きできず、絶えず野生からの供給を必要としています。
繁殖させるにも野生のイルカの供給が必要な上に、イルカを水族館という不自然な状況で繁殖させる事は難しく、
今後水族館でイルカを見る機会は減っていくと思われます。
イルカショーに行って盛り上がってる皆さま、
どうぞこの機会にイルカで癒さようとする傲慢な遊びは止めましょう。
人間にはいくらでも楽しみが用意されています。
私たちはイルカショーがなくても全く苦しくないですが、イルカは自然界から引き離されたコンクリートのあまりに小さな窮屈なプールの中で、死ぬまで生き地獄の一生を送らねばなりません。
どうか皆さま、イルカを見たいという利己的な欲求のためにイルカを苦しめることをもう止めて頂けないでしょうか?
イルカだけを特別視している訳ではありません。
動物達が人間のどうでもいい娯楽のために、自然界から連れてこられる事のないよう、みんなで声をあげましょう!
イルカ達を牢獄に閉じ込めるビジネスを支えるのはもう止めましょう。 』

「耐久消費財」のイルカを見に行く?
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20100810/108165/

326_20150606224201bf6.jpg
328_20150606224201266.jpg

【シュプレヒコール】

自然界から囚われたイルカ達の苦しみを想像してください!

「イルカに自由を!」
「EMPTY THE TANKS!」


イルカを使ったショービジネスを支えないでください。

「水槽の中は地獄です!」
「イルカビジネスをなくそう!」
「イルカを助けよう!」
「イルカを解放しよう!」


イルカは人間の奴隷ではありません!
野生のイルカの行動範囲は東京ドームの約2000倍以上と言われています。
イルカを薬品漬けの窮屈なプールに閉じ込めることは明らかに動物虐待です。

「イルカを2度と捕まえないで!」
「イルカは野生のままに!」
「イルカショーなくそう!」
「イルカを解放しよう!」
「イルカ猟反対!」


332.jpg
337_20150606224318f4d.jpg
347.jpg

イルカがいるべき場所は海です。イルカは人間を癒す為に存在しているのではありません。

「水族館のチケットを買わないでください!」
「イルカショーをボイコットしよう!」
「イルカの苦しみを知って下さい!」
「イルカ猟は激しく残酷です!」
「イルカ猟反対!」


皆さん知っていますか?和歌山県太地町で生け捕りされたイルカは水族館だけでなく軍事目的で海外に輸出されています。
犠牲のための犠牲を生み出すイルカ猟を伝統文化という事にしておいていいのでしょうか?
イルカ猟は日本の伝統文化ではありません!
イルカ猟は食文化を隠れ蓑にした生体販売ビジネスです!

「イルカ猟反対!」

340.jpg
359_20150606224507052.jpg

イルカだけが特別なのではありません。
皆さんがじゃあ牛や豚は可哀想でないのかと疑問を抱くように、イルカだけでなく、牛や豚や鶏も勿論可哀想で同じ命です。
なら残酷と感じることは少しでもなくしていきましょう。
イルカだけ特別視するなと言う方は、私たちと同じようにベジタリアンになる選択があります。
イルカはあなたのゴハンではありません!

「イルカ猟反対!」

イルカはあなたの見世物でもありません!

「イルカショーいらない!」
「イルカは野生のままに!」
「イルカを2度と捕まえないで!」
「EMPTY THE TANKS!」


365_201506062245097fb.jpg
369_20150606224510ec9.jpg
363_20150606224510b36.jpg

『日本の水族館の多くは和歌山県太地町のイルカ猟からイルカを仕入れています。
その実態はイルカにとって地獄絵図そのものです。
食文化と言い張りイルカ猟を続けてきた和歌山県太地町の目的は、水族館にイルカを売り飛ばす生体販売ビジネスであり、
その副産物としてイルカを惨殺して肉にして国民を欺いています。
水族館の小さな水槽にイルカを無理矢理監禁し、残りの親兄弟まで苦しめ肉にするなんとも残酷なイルカ猟。
そんな残酷なビジネスが、本当に日本の伝統文化なのでしょうか?
日本は一体いつから水族館にイルカを売り飛ばすことを文化にしたのでしょうか?
表向きは食文化という事にしておいて裏で甘い汁を吸ってる人達が沢山います。
イルカビジネスは利権が絡んだとことん醜い世界なのです。
人間の都合で、家族とただ幸せに暮らしていた日々を壊されるイルカ達。
あなたが逆の立場だったら、こんな事は止めてほしいと思うはずです。
どうか皆さまイルカを不自然な場所に追いやるイルカビジネスを支えないで下さい。
利権まみれのイルカ猟の残酷な実態を知り、一緒に声をあげましょう!』

374_20150606224512a23.jpg
377_201506062248148af.jpg

『イルカを閉じこめ水族館施設などで展示飼育する事は動物虐待と認識する国や水族館施設が増えてきており、続々と廃止の声があがっています。
自分がされて嫌な事は、動物達も同じ。そう考える国が多いからです。
イルカショーで癒されているあなた。
あなたがもし今から死ぬまでトイレに閉じ込められ一生を過ごすことになったらそれを喜んで受け入れられますか?
そんなあなたを観て喜んでいる人たちがいたらどう思うのでしょうか?
自分だったら嫌なのに、自分以外の生き物は苦しめてもいいなんて、そんな傲慢な心は捨てましょう。
自然界から監禁地獄のプールに閉じ込められるイルカ達の気持ちを想像して下さい、感じてください。
水族館に閉じ込められたイルカを観て何がそんなに嬉しいのでしょうか?
イルカショーを観たいと言うたった一時の欲求を満たす為に、
本来全く不必要な苦しみをイルカ達に与える人間は一体何様なのでしょうか?
野生のイルカの行動範囲は東京ドームの約2000倍以上と言われています。
水族館の窮屈なプールにイルカを閉じ込める事は明らかに暴力行為です。
そんな水族館へ足を運んでお金を払う行為がイルカの苦しみを支えている事にどうか気づいてください。
動物をわざわざ苦しめて楽しまなくても、人間にはありあとあらゆる娯楽が用意されています。
イルカの展示ビジネスを支えるのはもう止めましょう!イルカの笑顔をもうこれ以上奪わないでください!』

397_20150606224816fc1.jpg
414.jpg

『日本は自分さえ良ければいいという他者の苦しみには無関心で残酷な意識が蔓延し、
イルカショーに行って癒されようとする身勝手な考えをする人が目立ち、
イルカ達をとことん苦しみに追いやる動物虐待虐殺大国に成り果ててしまっています。
日本は世界一と言われるほど水族館が多い国です。
それだけ監禁奴隷状態に置かれたイルカを始めとした海洋生物達が多く苦しめられています。
水槽に閉じ込められたイルカを観て喜んでいる皆さん。
もし自分や大切な人が同じ目に遭ったらどう思うのでしょうか? 相手の立場になって想像する心こそが愛です。
せめてイルカ解放を求めて世界中で声をあげている今日くらいは、
人間の一時の娯楽のために自由を奪われ生き地獄の日々を送らねばならないイルカ達の事を思いやる気持ちをお願い致します。
イルカ達を助けるために一緒に声をあげてください!』

405_201506062248179f4.jpg
428.jpg

前半終了。マイクに集中して良く観てなかったとは言え、
あれだけ覚悟してたのに街行く人たちの反応が薄すぎて拍子抜けだった。
「どうしたの?どうしてそんな静かなの?お願い!罵声を浴びせて!!!」っと、
いつもはドSの私が今日ばかりは罵声を求めると言うドM気分になった件、笑。
参加者の皆さまの話によると、「うんうん、そうだ、そうだ。」と私たちの訴えに賛同して頷いてる人達の方が目立っていたとのこと。
悲しいかな、非難されるのが当たり前のような日常だから、まさかの好感触を素直に受け入れられなかった件、笑。
ネット上だと、圧倒的にイルカを監禁地獄&イルカ殺しに賛成意見が目立っているが、それはイルカ猟を推進したい連中による圧力で世論操作されてる可能性は大いにあるかもなと思った。
実際は、イルカ食べなくていいやん!イルカ見世物にするの止めたらいいやん!って思ってる人は結構いるのかも(*^。^*)

434_2015060622524087f.jpg
437.jpg

『いまニュースで頻繁に、イルカ猟は残酷かどうかの無駄な議論が展開されていますが、
何の罪もない命を傷つけ奪い苦しめる行為が残酷でないはずがありません。
イルカ猟が残酷でないと主張する事は、人殺しも問題ないと主張しているのと同じ事です。
残酷な事を残酷だと認めようとしない、言い訳ばかりが語られ、もてはやされる、少しでも犠牲を減らそうとはしない意識が蔓延したこの日本社会は本当に狂っています。
数年前和歌山県太地町のイルカ猟の実態を追ったドキュメンタリー映画THECOVEが発信されイルカ猟の実態が世界中に知れ渡り衝撃を与えました。
イルカを殺す際に入り江が血で真っ赤に染まる様子が撮影され、世界中から残酷と非難された太地町はその後、イルカの屠殺方法を見直し、血が出ない方法に改善したとアピールしていますが、実際は脊髄を切断されたイルカから吹き出る血を食い止めるために、傷口に栓をして放血させないようにしているのです。
それはイルカの事を考えているのではなく、自分達の残酷さを隠す為にやっているにすぎません。
放血を止められるイルカの苦しみは増していると言います。果たしてそれは改善したと言えるのでしょうか?
現在和歌山県太地町のイルカ猟が残酷ではないという情報が流れていますがそれは大嘘です。
国益や自分たちの利益ばかり優先し、イルカの苦痛を無視する和歌山県太地町やそこからイルカを欲しがる水族館は残酷極まりない存在です。
イルカを苦しめるだけでなく利権まみれのイルカ猟は何度叫んでも足りない程とてつもなく残酷です。
皆さま、ニュースで世論操作されてる現実に気づきましょう。』

「イルカ猟は激しく残酷です!」
「イルカ猟反対!!!」


『皆さんは和歌山県太地町で行われているイルカがどうやって殺されているか詳細を知っていますか?
何も知らずに決めつけてはいないでしょうか?
以前はイルカを何度も銛で突き刺して殺すという、何とも残虐な方法で殺していましたが、改善したと言われる今でもイルカの苦痛が減っているとは言い切れない状況があります。
現在は脊髄切断による即死であると、イルカ猟関係者はマスコミでも発言し残酷でないアピールを散々していますが、太地町は残酷ではないと言いながら、その様子をブルーシートで覆い隠し公開しようとはしません。
公開してくれないので、仕方なく隠し撮りした屠殺の様子を撮影した動画を専門家が検証した所、脊髄に金属の棒を何度か突き刺した後、イルカが5分以上もがき苦しんでいる様子が映っています。
動画はこちら。皆さん絶対観て下さいね。↓


これの一体どこらへんが即死なのでしょうか?
即死させられるというなら、その様子をハッキリ公開すべきです。
水中でイルカがプカプカ浮かぶ状況の中、急所をピンポイントで狙うのは至難の業でしょう。
また入り江が血まみれになり、残酷と非難されたことから現在はイルカの血が出ないように改善したと太地町はぬかしていますが、それは脊髄切断後にその傷口に蓋をしてあえて放血をさせないという、改善ではなく、自分達がやっている事の残酷さをただ隠しているだけに過ぎません。
本来放血させて意識を消失さえ死に至らしめるという工程の真逆の事が行われているのです。
放血を止められるイルカの苦しみは増しているのではないでしょうか?
牛や豚などの屠殺は動物の苦しみを考慮し先進国では出来るだけ個別に苦痛を与えない方法で殺されていますが、イルカは哺乳類でありながら水産庁で管理され、苦痛を考慮されるべき対象動物になっていません。
イルカは聴覚が大変優れ、仲間意識の強い動物ですが、魚と同じようにまとめて殺されるため、一頭一頭への配慮はなく、殺されていく仲間達の悲鳴を聞きながら自分も殺されたり、水族館へ運ばれていったりします。
イルカはその様子を鮮明に覚えていると言います。
そんな場所から水族館へ連れて行かれたイルカの苦しみは計り知れません。
イルカ猟でイルカは激しく苦しんでいます!こんな残酷な事は一刻も早く終わらせましょう!!!』

454.jpg
456_201506062252448c6.jpg

『今日6月6日は世界中でイルカやシャチといった海洋哺乳類の解放を求めた運動が行われています☆
イルカの展示飼育を禁止にしている国は多く、先日もサンフランシスコでイルカショーが禁止になったばかりです。
またニュースで話題になっているのでご存知の方も多いと思いますが、自然界から強制的にイルカを連れてきていた日本の水族館施設のあり方が問題視され、一部の施設で娯楽のためにイルカを自然界から連れ去る行為が禁止になりました。
今後水族館でイルカを見る機会は減っていくと思われます。
皆さんどうか、イルカ問題が注目されているこの機会に、自分たちの癒しの為に動物を苦しめている問題について考えを改めて頂けないでしょうか?
人は思いやりと共に進化していくものです。世界中で動物を苦しめる娯楽はどんどん減少しています。
先日もサンフランシスコでイルカショーやサーカスといった動物を利用した娯楽は禁止になったばかりです。
イルカの行動範囲は東京ドームの約2000倍以上と言われています。
コンクリートに囲まれた薬品漬けの窮屈なプールが、イルカにとってどれだけのストレスになるか想像できるはずです。
水族館の水槽はイルカにとって地獄以外の何物でもありません。
イルカ問題が注目されているこの機会に、自分たちの癒しの為に動物を苦しめていることについて考えを改め、
動物を苦しめる娯楽はどんどんなくしてきましょう!
一緒に声をあげましょう!』

458_20150606225504874.jpg
472_20150606225507fb2.jpg

『皆さん知っていますか?日本という国は世界一動物を苦しめ殺す国だと言われています。
そして実際そういわれても仕方がない現実があります。
どうぞ皆様、インターネットで日本の動物の扱いを調べてみてください。
日本には動物犠牲の問題に、無知で無関心な人が多いため知らない人が多いですが、小さな水槽にイルカを閉じ込める事は倫理的に許されないと、イルカの展示飼育を廃止にする国々や水族館施設が後を絶ちません。
先日もサンフランシスコで、娯楽のために動物を犠牲にする事は許されないと、イルカショーやサーカスが禁止になったばかりです。
それ以外にも「娯楽の為に動物を犠牲にするべきではない」と、イルカの展示飼育を禁止にしている国や水族館施設は沢山あります。
動物愛護先進国のドイツでは、イルカショーが激減しイルカの飼育そのものを規制する動きも盛んです。
かつて10カ所以上あったドイツのイルカショー施設は相次ぐ批判を受けて残り2か所となりました。
将来的にはドイツだけでなく、ヨーロッパ全域で、イルカを展示する水族館は閉鎖されると見られています。
2013年にはインド政府もイルカの飼育を禁止にしました。
韓国でも囚われたイルカを海に返すための活動がいま注目されています。
今回のイルカ問題に関してイルカ猟関係者は、まるで日本は世界中からイジメにあっているといった発言をしていますが、イルカの展示飼育まで止める施設が増え続けている他国の取り組みを見れば、日本のイルカ猟関係者がいかに傲慢で世界中に恥をさらしているのかが良く解ります。
世界はイルカを捕える事の残酷さを認め改善する為に努力をしています。
日本は金儲けのことばかり考えず、相手の立場になって想像する思いやりの心をまず持つべきです!』

犬や猫をショーケースに並べる事は動物虐待であると当たり前に認識され生体販売がほぼなくなっている動物愛護先進国代表みたいなドイツで、イルカショーが存在してる事は少々ビックリではありましたが。。。
イルカショーは子供にいいと思うと言ってる母親がいる事には更にビックリでそこだけ見れば日本と変わんねーじゃんとは思いましたが(@_@)圧倒的にドイツの方がマシである事は間違いありません。
また臭い物には蓋をし続ける日本でこのようなニュースが流れるようになった事も進歩と言えると思います。
「イルカの飼育そのものを規制する動きが進むドイツを取材しました。」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00293403.html


485.jpg
488.jpg

『皆さんの中には「牛も豚も食ってるくせにイルカだけ特別視してんじゃねー!!」
っと思ってる方が沢山いるかもしれませんが、
ええその通りです、仰る通りです。
人間が酷い目に遭うのが許されないのと同じように、イルカも牛も豚も残酷な目に遭うべきではありません。
イルカを特別視しなくていい、尚且つ残酷な事をひとつでも多く減らせる簡単な方法があるのを皆さんご存知ですか?
それはまずベジタリアンになる事です。
私たちは全員ベジタリアンですが、イルカも牛も豚も食べなくても健康に生きています。
最近はこの日本でも菜食ブームが起こっており、あちこちのメーカーがベジタリアン対応食品を売り出し始めています。
あのモスバーガーでも動物の肉じゃない植物性のパティが選べるようになりました。
動物の肉じゃない肉まで出現するという、それだけ進化し食べ物の選択肢がある飽食の時代になったのですから、
動物を食べない選択があって当たり前、イルカ猟に反対する人がいて当然です。
しかし何故か、この日本では何としてでも残酷な事を続けさせたい連中がイルカ猟を推進させようと圧力をかけてきます。
牛や豚だって残酷な目に遭っているんだから、イルカだけ助けるなんて変と思ってる方。
変なのはそんな思考を持ったあなたです。
それは例えば学校のクラスでイジメが起こっていても、他の学校のイジメがなくせないからと言って、目の前の犠牲に目をつぶるという事です。
そして実際日本は、イジメ大国自殺大国でもあり、弱いものイジメを見て見ぬフリする意識が徹底的に染みついています。
弱い者イジメをひたすら許し続ける、残酷な事をひとつもなくそうとはしない意識が蔓延した本当に悲しい国です。
弱い者イジメや残酷な事は少しでもなくなっていくべきと考えられないのは何故なんでしょうか?
簡単に止められるイジメまで許し、あっちこっちも犠牲にする選択をわざわざ選ぶのは何故なんでしょうか?
親や先生や世間に流れる情報の数々にそうするよう教えられたのでしょうか?
あなたの選択は、あなた自信が選択した本当の声なのでしょうか?
味覚の欲求を満たすと言う娯楽のために、イルカに癒されたいと言う娯楽のために、
イルカを苦しめる選択をするのはとっても簡単な事です。
イルカを食べない、水族館に行かない、ただそれだけの事です。
イルカは人間の娯楽のために存在しているのではありません。
イルカがいるべき場所は、人間の胃袋でもプールでもない、海です。
今日はイルカやシャチといった海洋哺乳類を守るために世界中で声をあげている国際イベントの日です。
是非この機会にこの問題について深く考えて頂き、少しでも命を守る選択をお願い致します。』

495_201506062255108c8.jpg
502_20150606225709587.jpg

『日本では、追い込み猟で拉致されたイルカの入手が禁止とされたことから、今後イルカの「繁殖」に躍起になりそうですが、カナダのオンタリオでは、シャチを「売買」することも「繁殖」することも違法となりました。
今後シャチを生体販売したり繁殖させた人には最高で60000ドルの罰金、もしくは2年間の懲役刑が与えられます。
一方和歌山県知事をはじめとした日本のイルカ猟や水族館関係者は、活発になっている世界の海洋哺乳類保護の動きに反して、イルカを拉致監禁して苦しめ続ける現実を何一つ反省する事なく、野生イルカの水族館への売買がどうしていけないのだと逆ギレする始末。
ニュースでも度々「これは世界からのイジメだ」と言った、まるで日本だけが制約を受けているかのような悲劇のヒロインぶった発言が繰り返されていますが、動物たちの苦しみには一切目を向けない、金儲けのことしか考えられない未熟で恥さらし極まりない発言の数々は、同じ日本人として本当に恥ずかしいことです。
日本のマスコミは偏った情報しか伝えず沢山の方が誤った認識を常識にしてしまっています。
日本人は根本的にとても優しい民族だと言われていますが、残念なことに今の日本には心の豊かさを失なった残酷な意識が蔓延してしまっています。
それは純粋すぎるがゆえに日本人は騙されやすく、洗脳されやすいからなのかもしれません。
どうぞ皆さま、一度自らイルカ猟の実態を一から調べ直してみてはいかがでしょうか?
今まで正しいと思っていた事はただの思い込みだったと知るかもしれません。
平和そうに見える光景からは想像できないかもしれませんが、裏側を調べれば日本はいかに動物虐待虐殺大国で命を粗末にしている国なのかを知って頂けるかと思います。
日本が変われば世界が変わると言われているほど、日本人は本来優しく美しい民族なのです。
どうか皆さま、他者の命を思いやれる優しい日本に戻りましょう。』

508.jpg
511_201506062257125a2.jpg

反応が薄かったから目立って余計そう感じただけなのかもしれないが、カメラを向ける人が今日は特別多かった気がする。
「キャー!!!!イルカ!!!!!!」っとテンション上げ上げで興奮してる外人の方もいて笑うしかなかった件、笑。
まるでアイドル的な存在、その方にとってはイルカは特別な存在だったのでしょうね。
意外にも外国人(観光客)から冷めた視線を感じた事もあった。
どんな風に感じたのかひとりひとり話せたらなぁ。

524.jpg
530.jpg

ツイッターの反応も意外に少なくて拍子抜け。
もっとイジッってほしかったわ~、笑





ええそうですよ、動物園も水族館もダメですよ。
傷ついた動物を保護して治療してまたもとに戻す施設ならまだしも、ただ金儲けの為に動物を見世物にして監禁する事は許されません。

534.jpg
539.jpg
549_20150606225912f14.jpg
554.jpg
561.jpg
567.jpg

命を思いやる世界中の皆さまと声をあげられた事、嬉しく思います。
みんなの愛に、ただただ感謝。
今日デモを観た人たちの中に、周りにイルカ猟やイルカショーの残酷さを伝える、水族館に足を運ぶのを止める選択をする人がいる事を願います。
571.jpg

デモ終了後は、参加出来るメンバーで、イルカや人間や牛や豚や犬や猫や鶏を食べ物にしないVEGANレストランへ♪
66d.jpg
66f.jpg

大人数で予約したのは初めての「モルフォカフェ」
http://www.morphocafe.com/

今日はお世話になります♪
269_20150606230953b24.jpg
後で姫路のスーパースターと菜食界のドン、マーフィーさんも到着で計10名。
メンズだらけ!!!笑 わんママさんもどっちかというと男だと言ってたし、全員男じゃね?みたいな、笑。
272_2015060623095457a.jpg

モルフォカフェさんにコース料理はないので、今日は予めメニューから注文をお願いしといた。
ドリンクも入れて1人2500円設定で注文。充実の内容にみんな大満足そうだったので良かった♪
今日はお疲れっしたー!!!
「イルカが2度と囚われない未来に向かって☆乾杯」
280_20150606231138510.jpg

イルカや牛や豚などの動物を犠牲にしない100%植物性料理の数々を紹介♪
モルフォカフェは私的に京都でVegas Cafeの次に好きなVeganごはん屋さん。

「なすとミートソースのピザ」850円
273.jpg

「じゃがいもとコーンのクリームピザ」850円
色んなお店のVEGAN料理を味わっているから口が肥えているのかもだけど、
これは今日の調子が悪かっただけなのか?何だかパサパサしててあまり美味しくなかった(>_<)
ココ見て行かれる方もいるかもしれないし、感想は正直に述べておくことにする、笑
274_201506062309567c8.jpg

私のVEGANバーガーランキング1位の大好きな「ベジフィッシュバーガー」と「ソイミートバーガー」900円(ポテト&サラダ付き)♪
ココで食べたばっかりにも関わらず、さらにテイクアウトしてしまうほど好きなんです、笑。
と言っても、他はマツオントコしか食べてないから、この先ランキングはどうなるかは解らんが、笑
277_20150606231136fb2.jpg

ベジフィッシュバーガー♪
mol.jpg
ソイミートバーガー♪
mol1.jpg

VEGANバーガーについてるポテトを1皿にまとめて♪
278_20150606230958c9f.jpg

そしてお次は、お馴染み「ベジタコライス☆」900円
これ注文してる人よく見かけるから人気メニューなんだろうな♪
ほんと超美味しいもんね(≧∇≦)♪
286_20150606231139290.jpg

そしてゴハンの最後は、あったかヌードル「ベジカオソーイ」950円
ココナッツとカレー風味のスパイシーなラーメン♪
みんなこれが一番喜んでたかも♪
麺を食べ終わった後は残ったスープに玄米を入れて雑炊にして楽しめるという満腹メニュー♪
288_20150606231140a11.jpg

〆はVEGANスイーツで♪
本日の日替わりスイーツ、バナナタルト最高に美味しかったーー!!!
290_201506062311413ee.jpg

そしてみんな軽く味わう程度にって事で、チョコレートパフェを2つ注文。
動物の乳じゃない、VEGAN生クリームがたっぷり入ったこのチョコレートパフェは、個人的に凄くおススメで大好き。
296.jpg

イルカを捕まえて食べなくても、イルカを捕まえて鑑賞しなくても、
(その他の動物にも同じことが言えます)
人生豊かに生きられます。
ご馳走様でした~☆
みんな今日は最高の時間をありがとう☆
299_20150606231251c05.jpg

動画3つUPしました。賛同して下さる方はイイネお願いしますね~。







Empty The Tanks【世界のアクション】一部
















emptythetanks1.jpg
スポンサーサイト