fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

アニマルフリークッキングのVEGANピタパン専門店「Veggie Cafe」へおこしやす~♪ #VEGAN #京都ベジレス情報 #四条大宮 

阪急電車「四条大宮駅」から5分くらいの便利な場所にVEGANゴハン屋さんがあるというので先日行ってきた。
ここを曲がってすぐ。
004_20150412090404a82.jpg
アレですね☆
005_2015041209040540e.jpg
わ、なんか大阪本町の菜食レストラン「グリーンアース」を思い出す外観な感じ。
006_20150412090407982.jpg
四条大宮でVEGANという文字を目にする事ができるなんて♪
なんとなくお店があるらしい噂は聞いていたが、なんで来るのこんなに遅くなったんだろう、笑。
009_20150412090407c3e.jpg
こんなオシャレ系な感じのお店を
011_20150412090409802.jpg
おじさん1人で経営してるという、なんともいえない不思議空間だった、笑。
お店の外観等は知り合いに頼んだそうだが、表にあった看板などはおじさんが作成されたとの事。
アメリカ暮らしが長かったらしく、そのセンスが生かされてる♪
013_20150412090522ac7.jpg

来る前に軽く情報チェックしてただけやから、どんな系のゴハン屋さんなのかいまいち良く解ってなかった私。
031_20150412090524962.jpg
洋食系ね♪朝から何も食べてなくてお腹ペコリンコだったので、ビーガンオムレツとタコスの2種を注文♪
おじさんに、「そんなに食べて大丈夫?」と心配されたが、「なんの問題もないっす(・∀・)」と私。
030_20150412090525e15.jpg
ふむふむ。
028_201504120905269b7.jpg
027_20150412090527d14.jpg
「ふむふむ、んん??」待ってる間に、ようやく気付いた私。。。
ここってピタパン屋さんだったんだ(◎o◎)
私が注文したのって、その中の具材の事だったんだ(◎o◎;)
てっきりオムレツとタコスがそのまま出てくるのかと、、笑。
ピタという文字は視野に入ってなかった私、、、
そりゃおじさん、2個も食うの?ってなるよね~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
026_20150412090716f83.jpg
「アニマルフリークッキング!!いいですねこの表現!!!」
もしかしてこのお店はアニマルライツがきっかけになってるのかしら?と、テンションアゲアゲでおじさんに話しかけたら、
「それ失敗した。止めようと思ってる。」とソッコーでおじさんに想定外の返事されて、あげたテンションの行き場がなくなった件、笑。
元々マクロビされてて外国でビーガンの存在を知っていいと思っただけで全くアニマルライツではないとのこと、笑。
「アニマルフリークッキング」とアピールした所で何を提供してる店なのか理解できるお客さんが少ないらしい。
外国の方には伝わるけど日本人には伝わらない、お客さんも入ってこないしどうすればいいか悩み色々試行錯誤されてる様子。
ピタパン専門店にしたのは、料理はもともと得意だったが、この日本で和食料理店をするほど腕に自身もないし、ピタパンならおじさんにも簡単に出来るだろうと、海外に住んでた時にファーストフード店からヒントを得たそう。
023_20150412090717c30.jpg
そして、おじさん自信作のピタパン登場~☆
035_201504120907194c1.jpg
まずはオムレツの方から~☆
卵じゃないけど卵みたいなビーガン料理を始めて食べた。
めちゃめちゃ美味しかった~☆
卵の為に鶏たちが一体どれほど虐げられているというのか。
動物犠牲にしなくても、これでいいやん~!
卵じゃなくていいや~ん!って思える1品。
037_20150412090719825.jpg
1つ目を軽くたいらげた所で続けてタコスのほうも登場☆
動物を犠牲にしてないアーモンドチーズが効いてこれまた美味しい~(≧▽≦)
2個どころか、もう1個追加でいけそうなくらい、ペロッと平らげてしまった。
今度来た時も2個注文は確定だなっと、笑。
041_20150412090721ed6.jpg
話の流れとか店内の様子から無理だろなとは悟ったけど、一応チラシ置かせて貰えないか聞いたらやっぱりそれはダメで、笑
でも、名刺サイズのアピールだったらOKということだったので、マイVEGANバッジを置いてきた♪
おじさんもこれはイイね♪と言ってくれたので一安心。
043_20150412090753879.jpg
今度は「ハンバーグ」と「エアフライベジタブル」にしますね、笑。
044_201504120907554eb.jpg
頑固系オヤジのオジサンとの会話も楽しみにされながら、笑
是非皆様も一度訪れてくださーい!!
日本にアニマルフリークッキングの意味が浸透しますように、
応援宜しくお願い致しますm(__)m
045_201504120907565d2.jpg

スポンサーサイト