fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

毛皮製品が欲しい人はみな毛皮農場へ行きましょう(ToT) #感動 「毛皮のコートをプレゼントするよ」と言われて妻がとった行動とは・・・  

こんな事があるんですね~(ToT)
毛皮製品が欲しい人達がみな毛皮農場で直接選ぶ仕組みになっていたらいいのに。
素敵なお話なので転載させて頂きます。
いつも最新の動物問題情報を多数発信されている、"ももこひめさん"より以下転載☆

『毛皮農場で、毛皮のコートではなく一匹のフォックスを買った女性』
http://amba.to/1y2f8fF
2014-11-16 01:48:00NEW !
テーマ:毛皮
なかなか目にすることのできない、毛皮にまつわるあたたかいお話です。

わんにゃん守り隊~Be The Voice For The Voiceless~声なき彼らのために出来ることさんのFBからです。
https://www.facebook.com/198886826910531/photos/a.198896550242892.48926.198886826910531/561361653996378/?type=1

foxthankyou.jpg

愛する夫に毛皮のコートをプレゼントしようと言われたら、あなたならどうしますか?

冬の寒さが厳しいロシアでは残念ながら毛皮が未だに愛用される事が多く毛皮専用の農場も多く存在します。

愛する妻のナタリーさんの為にアレックスさんは毛皮をプレゼントする事を決めフォックス毛皮農場へと妻を連れて行きます。ナタリーさんもそこで狭いケージに入れられたフォックスたちを見るまではごく普通にプレゼントを買ってもらうつもりでした。

でも実際に生きた彼らの姿を目の当たりにした彼女が感じたのは
「自分の洋服なんかの為に何故この子達が犠牲にならなければいけないのか」と言う予期せぬ想いでした。

そんな時1匹のフォックスと目が合います。黒く素晴らしい毛を持った1匹のフォックスでした。その子の目を見た瞬間コートを買うなどと言う考えはナタリーさんの頭からすっかり消え去っていました。

代わりにナタリーさんが買ったものそれはその子、ケージに入れられた黒いフォックスでした。せめてその子だけでも解放され生きて欲しいその願いの
元に高額な料金を払い引き取る事にしたのです。

こうした農場に居る子達はあまりにも幼く母親から引き離される為自然界では生き延びる事が出来ないのです。

キルーシャと名づけられたフォックス
たかが1匹
されど1匹
救える命がある限り自分の出来る範囲で助けたい
そんな想いで繋がる命もあるのです

毛皮をプレゼントされるより
生きた温かい命を救おう
そんな想いがどうか広がりますようにm(_)m

~転載終了~

夫のアレックスが、何故直接毛皮農場へ連れて行こうと思ったのかも気になりましたが。
いやでも奥さんの行動を予測できていたら連れて行かないですよね。。。
本物嗜好のセレブの単なるおかしな感覚だったのでしょうか。
キツネを家で飼う事になるかもしれないとか解ってて連れて行ったとしたなら今すぐアレックスに逢いに行ってハグしたい勢いです。
例え1匹でも、毛皮にされるかもしれなかった動物達のこんな安らかな顔を見る事なんて一生ないと思ってた。
奥さんの腕に抱かれてるキツネは、どう見てもファッションの飾りではありません。
愛しい我が子と同じでしょ?
スポンサーサイト