- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYブログ
自分お疲れぇ
相変わらず骨は痛いし、何より顔の痙攣が酷い。
私の体いったいどうなっとんねん
痛いのは我慢できるけど、痙攣はほんっっっとに!!!うっとしい
なった事ない人にはこの辛さは解らないと思うけど、
例えて言うなら顔の上で小さな虫が筋肉で遊んでる感じ。・・・って解りにくいわ
だいたい目の周りが多いけど、ビックリする位全身至る所で痙攣がある。
目の周り、鼻、口の周り、アゴ、腕、肩甲骨周辺、太もも、頭皮。
頭皮は痙攣と言うより痺れる感じかなぁ。
数年前に発症して過去2回脳のMRIウケたけど異常なし。
本来の顔面痙攣は脳腫瘍など顔面神経を圧迫して起こる。
それ以外の原因でなるものに関しては原因不明。
原因が解らないってのがねぇ。。。
自分なりに工夫し、とにかく血流を良くして、痙攣しやすかった怒りや緊張の感情を溜め込まず、時には逃げ、アホばっかり言って一杯笑って過ごす事で随分と良くなった。
オカンの事とか色々あって今年は知らない間にストレスになってたのかもやけど、最近の痙攣の出方は今までと何か違うような。
今までやったら緊張したりするとなりやすかったけど、
最近はめっちゃリラックスして笑ってる時でもピクつく。
ネットで色々調べていると痙攣に悩んでる人は意外と多い。
痙攣してる時は人と顔を合わせたくない。
想像以上に色んな事が辛くてうつ病になってしまう人も多いそう。
めっちゃ解る。てかもうなってたりして
たまに向こうから車とか走ってきたら、このままひかれたらいいのにとか自分で思うし
そういう同じ悩みを抱えてる子達と心底抱き合いたい気分
辛い時って支えになってくれる人、彼氏とか居るとまた違うんやろうなぁ。
何で女に生まれたんやろと思ってしまう位ほんまそういう事ないわ
でも女に生まれたのは憧れの人と出会う為やったんやろうなぁとほんま思う
女なのはその為だけの理由なのかもと思う位に。
その憧れの人から貰ったパワーで1人でも生き抜いていける様にって事なんかなぁ。
結局1人やけどね
でも質が違う
来年は憧れのダーリンに抱きしめて貰うのが目標笑
プリーズ笑
Name - 刺青社長
Title - 1. 聞いた話やけど
目の周りの痙攣は私もたまになるけど
ストレスとか神経性らしいよ・・。
正月に暇ならご飯でも行きますか?('-^*)/