fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

8/8~9/9 ふくしま「希望の牧場」写真展@猫に囲まれて「ごはんカフェたまゆらん」へ行ってきたニャー(=^・^=)京都観光に来られる皆様は是非寄ってニャー(=^・^=) 

お久しぶりのマツオントコ。暫く来ない間に2階席が出来ていた。
Vegans Cafeもそうだったけど、いま改装流行ってるのかな?
というか、それだけ菜食に関心を持つ人が増えてる現れかも(^○^)
(画像はマツオントコのFACEBOOKより)
matuontoko.jpg

本日のVEGANランチは野菜のあんかけ丼セットにドリンクが付いて900円♪
美味しかった~☆☆☆
お腹が空きすぎていた為、以前食べた時に付属するタルタル風ソースが美味しすぎて感動したおさつスティック(左)を別途注文♪
しかし以前食べたソースではなくなっていてちょっとショックだった件w
matu2014814.jpg

マツオントコでVEGANランチした後は、不動産会社へ。
オカンが亡くなり、父親とかいう名前の糞ジジイとの地獄の生活からバイバイする為に引っ越し先を探していて、この所休みは物件探しに明け暮れている。
今回色々探してみて、動物と暮らせる物件がいかに少ないかを思い知らされた。
案内ではペット飼育可能となっている物件でも、実際問い合わせると犬は吠えてうるさいから猫しか許可できないとか多かった。不動産会社が言うには猫より犬(小型)と暮らせる物件の方が多いらしいのだが。
しかも、大型犬とかになると、賃貸物件はゼロに等しいくらい存在してないらしい。
子供の数よりペットと言われる動物達の方が多いと言われているこの日本。
なのに一緒に暮らせる物件はホントに限られている。
動物をいかに見下さしている社会なのかが良く解る。
保健所に持ち込む愚かな飼い主の代表的なセリフに
「引っ越し先で飼えないから引き取ってほしい(殺害してほしい)。」というのがあるが、
そんな飼い主らの気持ちは到底理解できないし、死ぬ気で探せよと思うが、
動物と共に暮らせる物件が少ない日本の住宅事情が、殺処分を助長する要因のひとつになっている事は間違いないと思った。
そして、良いオーナーさんに巡り合い、ようやく物件が決まったわたくし。
生活やっていけるのか不安だが、とにかく働いて働いて働いて稼ぐしかない的な。
お金に縛られなくないのに激しく縛られる事になっているなんて、ほんと情けないが、それでも進むしかない。

不動産会社から、まあまあ近かったこともあり、帰る前にバスに乗って、「銀閣寺道」で降りた。
この界隈で、福島「希望の牧場」の写真展を開催してるカフェがあるとの事で。
そして、あまり来る事のないエリアで銀閣寺の方に行ってしまったりあっち行ったりこっち行ったり迷子になる私(-д-`;)
DSCF9415.jpg

人に聞いたり地図を確認したりして、ようやく辿り着いた「たまゆらんカフェ」
銀閣寺方面とは真逆の今出川通り沿いの超解りやすい場所にあったし(´-ω-`;)
このクソ暑い中、自分のアホ感覚に吐き気を催した件。
DSCF9418.jpg

いらっしゃいました~♪
DSCF9430.jpg

って、いきなり「あっっっ!!!」って声が聞こえてきて誰かと思ったら、希望の牧場のサポーターのヨーコさんが、ほっこりと受付嬢兼ねてお茶していた件、笑。
まさかの再会が嬉しくて♪♪♪
で、初めての店でちょっと緊張してたし一気にリラックスモードでありがたかった。
DSCF9436.jpg

あ、猫だ。
DSCF9421.jpg

お~また猫!
DSCF9422.jpg
(=^・^=)ニャンニャン(=^・^=)
DSCF9425.jpg

次から次へと猫!!
写真撮れてないけど他にも居た。
この子の飼い主さんはなう入院中との事。
飼い主さんが恋しいニャー。と聞こえてくるようでした。
DSCF9443.jpg

猫がいるという噂は聞いていたけど、どんだけ猫~、笑。
※因みにここは猫カフェではありませんニャ。
動物愛護活動にも貢献してらっしゃるお店で保護猫ちゃんとか色々いたニャン。
本当にたま(ゆ)らん可愛い子達ばかりだったニャ(=^・^=)
そしていらっしゃってるお客様も、猫目当てに来られてるんだろうなという感じの方ばかりで。
こちらはオーニャーのサヴォンさん。スーパーの袋に入れられて捨てられていた子なのだそう・・・。
DSCF9439.jpg

猫たちの存在に圧倒され癒されて、自分が何をしに来たのか目的を見失いそうになってしまうほどだった件^^;
私は写真展を観に来たのだ!!!っという強い意志を持って来店した私でこれなのだから、
猫目的?で来ていた方達が被災牛たちに関心を持つのは厳しいかもしれないなと思った。
写真展に来られる方にお勧めの過ごし方は、
着席したら猫が気にならないはずがないので、まずは思う存分、猫チェックしたりする、笑。
その後落ち着いた所で展示写真など店内を細かくチェックして目的を果たし、
ナイスデザインの希望の牧場の手ぬぐいも買ってみたりする感じで、笑。
DSCF9432.jpg
DSCF9428.jpg

カフェの中での展示なので、写真をしっかり見るには 客席越しとなります。
kibounosyashinten1.jpg

存在感半端にゃいオーニャーのサヴォンさんを乗り越えて観てください、笑
DSCF9438.jpg

因みに、たまゆらんカフェは超毛皮反対店!!
リアルファーを身につけて来店されたら気分を害するニャー。っとオーニャーが言ってたニャー。
菜食店ではないが、菜食について関心は寄せて下さってる様子だったからこれからが楽しみだニャー!!
オーニャー!フォアグラ反対チラシも置かせてもらっていいですか??
「いいニャー!!」ありがとうございますニャー!!!
DSCF9453.jpg

たまゆらんカフェの「希望の牧場」写真展は、9月9日までやってるニャー!!!
目的は見失わずに、せっかくここまで来るのだから銀閣寺観光と猫チェックもしたらいいと思うニャー!!!笑
「ごはんcafe たまゆらん」
https://www.facebook.com/Gohancafetamayuran
京都市左京区浄土寺西田町108番地4
℡075-634-3313
kibounosyashinten.png

帰り道。この界隈に来たついでに、出町柳駅のファラフェルガーデンでVEGANファラフェルを持ち帰ろうと思っていたのだが、跡形もなくなくなっていて超ショックだった件ガ━━(゚д゚;)━━ン!
後でHPをチェックしたらどうやら移転したいたよう。
http://www.falafelgarden.com/index.html
なんてこったい。。。予め情報をチェックする事を怠ってはならないという事だすな(-д-`;)
DSCF9455.jpg
vegan3.jpg
スポンサーサイト