- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
オススメ漫画☆「路地裏しっぽ診療所 by斉藤倫 @rrrrins 」動物、正しく飼えてますか?動物虐待は犯罪です。
Twitterをチェックしていたら、以下の記事を発信して下さってる方がいてプロフィールが気になったので見てみたら、少女漫画を書かれている方だった☆
私は漫画の世界に詳しくないので存じ上げなかったのだが、斉藤倫さんという方。
ツイートを見たら殺処分はもちろん、生体販売にも反対されているよう。
そういう方が書かれる漫画ってどんな感じなんだろう♪
情報チェックすると5月23日に「路地裏しっぽ診療所」という漫画が発売された所だそうで、興味津々♪
女子大生が放浪犬と遭遇し…「路地裏しっぽ診療所」1巻発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000062-nataliec-ent
コミックナタリー 5月23日(金)20時25分配信(yahooニュース)
斉藤倫「路地裏しっぽ診療所」1巻が、本日5月23日に発売された。
「路地裏しっぽ診療所」はCookie(集英社)にて連載されている、女子大生のなずなと獣医の二丸を軸に、さまざまな動物との交流を描くハートフルストーリー。ある夜にボロボロの放浪犬を拾ったなずなが、二丸が務める動物診療所を訪れる場面から物語は始まる。
なお発売を記念し斉藤のイラストをあしらったカード型のマグネットが当たるキャンペーンも実施。希望者は単行本の帯に付属している応募券をハガキに貼り、必要事項を記入して申し込もう。締め切りは7月31日。
*******************転載終了*********************
通勤ルートにちょうど本屋さんがあるので早速立ち寄ってみた♪
動物達の立場を考えた内容になっているのだろうと感じさせる、
「動物、正しく飼えてますか?」というメッセージに購買意欲が更にそそられた。

早速電車で読んだのだが、最初の方から泣きそうだった。
家に帰って一気に読み終えラストは号泣な感じで。
超☆・゚:*イ(*・∀・*)ィ!!*:゚・☆
なんでこんなに感動したかというと、動物達が置かれている現状がリアルだし、それをどうにかしたいという作者の斉藤倫さんの想いがバンバン伝わってきたから。
で、先生イケメンだし、少女漫画らしくちゃんと胸キュンシーンもあるし、笑いのツボも押さえてあるし♪
(漫画詳しくないほとんど読まないような自分が語るなって感じだが、笑)
ただ動物虐待問題に無関心な人達には、動物達が置かれている状況は、リアルでなくそういう設定ということにされてしまう、漫画の中だけの話にされてしまうのかなと思ったり。
日本は漫画大国。伝える力は大きいはず。
漫画を通じて命の問題を共有する人が増えたら嬉しいな。
実際読んで感じてみて欲しいので詳しくは紹介しませんが、例えばこのページ。
「どうしてこの子は仔犬をみて暴れたのだと思いますか?」

続きも楽しみ~!!!第2巻早く出ないかな~♪

あ、斉藤先生にひとつ質問です。
ちょっとドキッとしたのですが、なずなちゃんが最初に着ているファー付きジャケットのファーはもちろんフェイクファーですよね?(´・ω・`)
斉藤先生も毛皮に反対でいいかな???仲間になってくれるかな???
「いいとも~!!!」って聞こえてきますように♪(*^。^*)
随時更新♪リアルファーを着ない・毛皮反対宣言をしている有名人♪
http://ameblo.jp/vivihappieta/entry-10634890052.html

【追記】先生から早速積極的に毛皮反対の意思表示頂きました!!ありがとうございます(TωT、)
皇室では里親になるのが常識。日本の常識になりますように。「殺処分をなくしたい。愛子様の書いた動物を思う作文が素晴らしすぎる!!!」 http://t.co/5wiHmCL28q
— 斉藤倫 「路地裏しっぽ診療所」連載中 (@rrrrins) 2014, 5月 26
私は漫画の世界に詳しくないので存じ上げなかったのだが、斉藤倫さんという方。
ツイートを見たら殺処分はもちろん、生体販売にも反対されているよう。
そういう方が書かれる漫画ってどんな感じなんだろう♪
情報チェックすると5月23日に「路地裏しっぽ診療所」という漫画が発売された所だそうで、興味津々♪
女子大生が放浪犬と遭遇し…「路地裏しっぽ診療所」1巻発売(コミックナタリー) - Y!ニュース http://t.co/EnC6YMA38fよろしくお願いいたします♪(o・ω・)ノ
— 斉藤倫 「路地裏しっぽ診療所」連載中 (@rrrrins) 2014, 5月 25
女子大生が放浪犬と遭遇し…「路地裏しっぽ診療所」1巻発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000062-nataliec-ent
コミックナタリー 5月23日(金)20時25分配信(yahooニュース)
斉藤倫「路地裏しっぽ診療所」1巻が、本日5月23日に発売された。
「路地裏しっぽ診療所」はCookie(集英社)にて連載されている、女子大生のなずなと獣医の二丸を軸に、さまざまな動物との交流を描くハートフルストーリー。ある夜にボロボロの放浪犬を拾ったなずなが、二丸が務める動物診療所を訪れる場面から物語は始まる。
なお発売を記念し斉藤のイラストをあしらったカード型のマグネットが当たるキャンペーンも実施。希望者は単行本の帯に付属している応募券をハガキに貼り、必要事項を記入して申し込もう。締め切りは7月31日。
*******************転載終了*********************
通勤ルートにちょうど本屋さんがあるので早速立ち寄ってみた♪
動物達の立場を考えた内容になっているのだろうと感じさせる、
「動物、正しく飼えてますか?」というメッセージに購買意欲が更にそそられた。

早速電車で読んだのだが、最初の方から泣きそうだった。
家に帰って一気に読み終えラストは号泣な感じで。
超☆・゚:*イ(*・∀・*)ィ!!*:゚・☆
なんでこんなに感動したかというと、動物達が置かれている現状がリアルだし、それをどうにかしたいという作者の斉藤倫さんの想いがバンバン伝わってきたから。
で、先生イケメンだし、少女漫画らしくちゃんと胸キュンシーンもあるし、笑いのツボも押さえてあるし♪
(漫画詳しくないほとんど読まないような自分が語るなって感じだが、笑)
ただ動物虐待問題に無関心な人達には、動物達が置かれている状況は、リアルでなくそういう設定ということにされてしまう、漫画の中だけの話にされてしまうのかなと思ったり。
日本は漫画大国。伝える力は大きいはず。
漫画を通じて命の問題を共有する人が増えたら嬉しいな。
実際読んで感じてみて欲しいので詳しくは紹介しませんが、例えばこのページ。
「どうしてこの子は仔犬をみて暴れたのだと思いますか?」

続きも楽しみ~!!!第2巻早く出ないかな~♪

あ、斉藤先生にひとつ質問です。
ちょっとドキッとしたのですが、なずなちゃんが最初に着ているファー付きジャケットのファーはもちろんフェイクファーですよね?(´・ω・`)
斉藤先生も毛皮に反対でいいかな???仲間になってくれるかな???
「いいとも~!!!」って聞こえてきますように♪(*^。^*)
随時更新♪リアルファーを着ない・毛皮反対宣言をしている有名人♪
http://ameblo.jp/vivihappieta/entry-10634890052.html

【追記】先生から早速積極的に毛皮反対の意思表示頂きました!!ありがとうございます(TωT、)
@lovepeaceyoutoo ブログ記事で紹介してくださった方ですか?ありがとうございます(^-^) もちろん毛皮の残酷な現実にも心を痛めています。少しずつでも動物にやさしい国になってほしいです。
— 斉藤倫 「路地裏しっぽ診療所」連載中 (@rrrrins) 2014, 5月 28
スポンサーサイト