- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
VEGANスイーツが熱い!!!「伝わるってイイネ♪」マクロビ店mumokuteki cafeでVEGANご飯♪
あっちこっちにお店がOPEN、ここ数年激しくパンケーキブームですよね。
その見た目は激しくタイプ(´ε` )

でも乳製品使われてるから諦める件(´・_・`)
少し前にmumokuteki cafeに行ったら新作メニューを発見♪
それがなんと念願のVEGANパンケーキ☆彡

頂きましたー♪(๑≧౪≦)
卵も乳製品も使ってないとは思えない、ふわふわでサクサクのパンケーキに豆乳クリーム&ベリージャムが見事にマッチ♪想像以上に美味しかったし金額的に悩むけどたぶんまた頼んでしまうと思う件、笑

VEGANパンケーキどれだけ全国にあるんでしょうね?
これはネットで検索して見つけた東京のVEGANパンケーキ♪
おいしそ~(๑≧౪≦)
辛口だけど(個人的には好きw)行かれた方のレポ↓
『むかつくほど美味しいヴィーガンパンケーキ アインソフ ジャーニー』 http://amba.to/ZD4VtW
ぐるなび情報はこちら⇒「AIN SOPH.Journey」 http://r.gnavi.co.jp/gb1s801/

そしてこちらは、超!!!シンプル!!!笑 なVEGANパンケーキ☆彡
大阪の阿波座にこんなお店があるなんて知らなかった。
お店の名前がまんまで素敵「cafe vegan」
~植物性食品のみを使用した低カロリーで体に優しいヘルシーなパンケーキ専門店です。~
ぐるなび情報から⇒ http://r.gnavi.co.jp/gt4h63k10000/

そしてまたmumokutekiの話に戻るけど、
mumokuteki店内のすぐ隣にアパレル店が隣接していて、
mumokuteki自体もアパレル雑貨店も展開してるから、どっちの店の商品なのかは解らないけど、
mumokuteki店内にトルソーが置かれなんとガッツリ毛皮製品が飾られていて(ーー;)
食事の席だというのに、視覚的に暴力を与えられ激しく気分が悪くて居心地が悪かった件。
こんなに意識の低い店だったとは思わなかった、、と残念でならなかったが、考えてみればマクロビは利己的な目的を達成するために存在しているようなものなので、菜食メニューがあるというだけで、意識が高いと勝手に決め付けていた自分自身にも愚か者めと喝をいれた。
せっかく美味しいご飯も台無し。っということで以前意見した時のこと。
『こんにちは。いつも利用してる者です。
先日お店に行った際、隣のお店のものか何かは知りませんが、店内にリアルファーが飾られていて非常に気分が悪くなりました。
毛皮は動物を虐殺して得られたとても残酷なもの、動物たちの苦しみそのものです。
ご存知ないかもしれないので1枚画像添付させて頂きます。また以下のサイトで詳しく述べられてますのでスタッフの皆さまで情報共有していただきたいです。
http://www.no-fur.org/
動物の死骸が飾られてる店内で食事しなければならない客の気持ちを少しは考えていただきたいです。
食事をする席であのように積極的に飾るのはマナー違反だと感じます。
(お客さんが身につけてきた場合は気分悪いですが仕方ありません・・・)
私は畜産動物たちに対する酷い扱い等を知ってのベジタリアンです。
mumokuteki cafeさんはベジでも食べられるメニューが多く私のようなお客さんも沢山利用していると思います。
マクロビは健康問題を重視してるのかもしれませんが、もう少し他者の命の問題について考えていただきたいです。
せっかく素敵なお店なのにあのような光景は残念でなりません。
リアルファーを飾るのは止めて欲しいです。ご検討宜しくお願い致します。』
そして早々に返信ありました。
『mumokuteki goods&wearsの中井と申します。
この度は、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。
ご指摘の通り、リアルファーは店頭から外させて頂きました。
カフェでのマクロビを取り入れたメニューは○○様の仰る通り健康志向を重視して考えさせて頂いたものです。
しかし、中には○○様の様な考えをお持ちのお客様もご来店頂いているという事を気付かせて頂き勉強になりました。
ご意見を頂戴し、ありがとうございました。
この度のご意見を元にカフェスタッフ・グッズスタッフで共有し検討させて頂きます。
ご来店、そしてご意見頂きありがとうございました。
今後ともmumokutekiを何卒宜しくお願い致します。
失礼致します。』
今まで散々アパレル企業等に毛皮を止めて欲しいという意見していても、無視される事が常識みたいになってる悲しい世界だから、例え飾っていた毛皮製品を外しただけの事だったとしても、こんなにすんなり伝わったことが凄く嬉しくて(ToT)
さすが意識の高い店です。(単純、笑)
そしてお礼も兼ねて更に意見してみた。
『ご返信ありがとうございます。
お気持ち伝わったようで大変嬉しく思います、ありがとうございます!!!
日本はとても遅れていますが世界ではリアルファーは明らかに動物虐待と認識されており、去年はアメリカのウエストハリウッドで毛皮の販売が禁止になりました。
また日本でもネットを中心に毛皮についての情報は広まりつつあり、毛皮製品に不快感を示す人も増えてきてはいます。
mumokutkiさんはアパレル店も展開されてるようなので、是非この機会に毛皮という素材にされている動物犠牲についてスタッフの皆様で学び考えていただき、動物を苦しめなくてもすむ思いやりのあるオシャレを提案して頂けたら食事だけでなくあらゆる点で優しいと思います。
それともうひとつ食事についての意見があるのですが、私の仲間も多数mumokuteki cafeさんに訪れているのですが、
ベジタリアン(VEGAN)で魚類は食さない人たちばかりです。
それで、注文する際に魚が使われているか使われてないか、そのメニューがVEGANかどうかを確認しないといけません。
確認しなかったこちらが悪いのですが、きっとこれは大丈夫だろうと注文してしまって、あとから魚のダシなどが使われていた事を知りショックを受けた事もあります^^;
他の菜食系のお店では一部表示して下さっている所もありますが、
メニューの所に例えばVマークなどで、これはVEGAN対応(可)かどうかの表示をして頂けたら注文するときの手間も省けて(お互いに)良いかと思われますのでもし宜しければこちらも併せてご検討頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m』
魚が使われていたことは解ってたけど、これにはまさか使われてないだろう、大丈夫だろうと勝手な憶測、決め付けで注文してしまっていた自分が悪いのだが、ある日確認した時今まで頼んでいたメニューの多くに魚の出汁が使われていたりして凄くショックを受けた件。自分のせいだけど^^;
でも魚を使用してないか確認して大丈夫と言われたメニューにまで、実は魚エキスが入ってた事が判明し、それは私のせいではない件、笑
結局上の意見に関しては返答なかったのだが、そのまま放置で2/2毛皮にさよなら鬼退治デモ行進@京都の帰りに立ち寄った時のこと。
わ☆彡メニューが新しくなってる♪

ま、まさかの!つ、伝わっていた!!!!!ヽ(;▽;)ノ
しっかり行動に移して下さっていた事にマジ感動した(T ^ T)



この日のmumokuteki cafeでのご飯がいつも以上に美味しく頂けたことはゆうまでもありません(*´ω`*)♪

ALL VEGAN♪動物性なし♪






前に頼んだVEGANパンケーキはなくなっており、その代わりVEGANチョコパンケーキに変わっていた。
これまた美味しそうで(^q^)
注文したけど売り切れだったので次回のお楽しみに♪
mumokutekiさん、ありがとう♪
アパレルの方でも毛皮やダウンなどを扱わない、アニマルフリーな命に優しいファッションを提供して下さいますように♪
http://www.mumokuteki.com/

アメーバニュースでもVEGANスイーツが取り上げられる時代になったのかぁ♪イイネ(・∀・)
クリームが選べる! 天然酵母のふわふわドーナツ - Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/20140204-78/
その見た目は激しくタイプ(´ε` )

でも乳製品使われてるから諦める件(´・_・`)
少し前にmumokuteki cafeに行ったら新作メニューを発見♪
それがなんと念願のVEGANパンケーキ☆彡

頂きましたー♪(๑≧౪≦)
卵も乳製品も使ってないとは思えない、ふわふわでサクサクのパンケーキに豆乳クリーム&ベリージャムが見事にマッチ♪想像以上に美味しかったし金額的に悩むけどたぶんまた頼んでしまうと思う件、笑

VEGANパンケーキどれだけ全国にあるんでしょうね?
これはネットで検索して見つけた東京のVEGANパンケーキ♪
おいしそ~(๑≧౪≦)
辛口だけど(個人的には好きw)行かれた方のレポ↓
『むかつくほど美味しいヴィーガンパンケーキ アインソフ ジャーニー』 http://amba.to/ZD4VtW
ぐるなび情報はこちら⇒「AIN SOPH.Journey」 http://r.gnavi.co.jp/gb1s801/

そしてこちらは、超!!!シンプル!!!笑 なVEGANパンケーキ☆彡
大阪の阿波座にこんなお店があるなんて知らなかった。
お店の名前がまんまで素敵「cafe vegan」
~植物性食品のみを使用した低カロリーで体に優しいヘルシーなパンケーキ専門店です。~
ぐるなび情報から⇒ http://r.gnavi.co.jp/gt4h63k10000/

そしてまたmumokutekiの話に戻るけど、
mumokuteki店内のすぐ隣にアパレル店が隣接していて、
mumokuteki自体もアパレル雑貨店も展開してるから、どっちの店の商品なのかは解らないけど、
mumokuteki店内にトルソーが置かれなんとガッツリ毛皮製品が飾られていて(ーー;)
食事の席だというのに、視覚的に暴力を与えられ激しく気分が悪くて居心地が悪かった件。
こんなに意識の低い店だったとは思わなかった、、と残念でならなかったが、考えてみればマクロビは利己的な目的を達成するために存在しているようなものなので、菜食メニューがあるというだけで、意識が高いと勝手に決め付けていた自分自身にも愚か者めと喝をいれた。
せっかく美味しいご飯も台無し。っということで以前意見した時のこと。
『こんにちは。いつも利用してる者です。
先日お店に行った際、隣のお店のものか何かは知りませんが、店内にリアルファーが飾られていて非常に気分が悪くなりました。
毛皮は動物を虐殺して得られたとても残酷なもの、動物たちの苦しみそのものです。
ご存知ないかもしれないので1枚画像添付させて頂きます。また以下のサイトで詳しく述べられてますのでスタッフの皆さまで情報共有していただきたいです。
http://www.no-fur.org/
動物の死骸が飾られてる店内で食事しなければならない客の気持ちを少しは考えていただきたいです。
食事をする席であのように積極的に飾るのはマナー違反だと感じます。
(お客さんが身につけてきた場合は気分悪いですが仕方ありません・・・)
私は畜産動物たちに対する酷い扱い等を知ってのベジタリアンです。
mumokuteki cafeさんはベジでも食べられるメニューが多く私のようなお客さんも沢山利用していると思います。
マクロビは健康問題を重視してるのかもしれませんが、もう少し他者の命の問題について考えていただきたいです。
せっかく素敵なお店なのにあのような光景は残念でなりません。
リアルファーを飾るのは止めて欲しいです。ご検討宜しくお願い致します。』
そして早々に返信ありました。
『mumokuteki goods&wearsの中井と申します。
この度は、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。
ご指摘の通り、リアルファーは店頭から外させて頂きました。
カフェでのマクロビを取り入れたメニューは○○様の仰る通り健康志向を重視して考えさせて頂いたものです。
しかし、中には○○様の様な考えをお持ちのお客様もご来店頂いているという事を気付かせて頂き勉強になりました。
ご意見を頂戴し、ありがとうございました。
この度のご意見を元にカフェスタッフ・グッズスタッフで共有し検討させて頂きます。
ご来店、そしてご意見頂きありがとうございました。
今後ともmumokutekiを何卒宜しくお願い致します。
失礼致します。』
今まで散々アパレル企業等に毛皮を止めて欲しいという意見していても、無視される事が常識みたいになってる悲しい世界だから、例え飾っていた毛皮製品を外しただけの事だったとしても、こんなにすんなり伝わったことが凄く嬉しくて(ToT)
さすが意識の高い店です。(単純、笑)
そしてお礼も兼ねて更に意見してみた。
『ご返信ありがとうございます。
お気持ち伝わったようで大変嬉しく思います、ありがとうございます!!!
日本はとても遅れていますが世界ではリアルファーは明らかに動物虐待と認識されており、去年はアメリカのウエストハリウッドで毛皮の販売が禁止になりました。
また日本でもネットを中心に毛皮についての情報は広まりつつあり、毛皮製品に不快感を示す人も増えてきてはいます。
mumokutkiさんはアパレル店も展開されてるようなので、是非この機会に毛皮という素材にされている動物犠牲についてスタッフの皆様で学び考えていただき、動物を苦しめなくてもすむ思いやりのあるオシャレを提案して頂けたら食事だけでなくあらゆる点で優しいと思います。
それともうひとつ食事についての意見があるのですが、私の仲間も多数mumokuteki cafeさんに訪れているのですが、
ベジタリアン(VEGAN)で魚類は食さない人たちばかりです。
それで、注文する際に魚が使われているか使われてないか、そのメニューがVEGANかどうかを確認しないといけません。
確認しなかったこちらが悪いのですが、きっとこれは大丈夫だろうと注文してしまって、あとから魚のダシなどが使われていた事を知りショックを受けた事もあります^^;
他の菜食系のお店では一部表示して下さっている所もありますが、
メニューの所に例えばVマークなどで、これはVEGAN対応(可)かどうかの表示をして頂けたら注文するときの手間も省けて(お互いに)良いかと思われますのでもし宜しければこちらも併せてご検討頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m』
魚が使われていたことは解ってたけど、これにはまさか使われてないだろう、大丈夫だろうと勝手な憶測、決め付けで注文してしまっていた自分が悪いのだが、ある日確認した時今まで頼んでいたメニューの多くに魚の出汁が使われていたりして凄くショックを受けた件。自分のせいだけど^^;
でも魚を使用してないか確認して大丈夫と言われたメニューにまで、実は魚エキスが入ってた事が判明し、それは私のせいではない件、笑
結局上の意見に関しては返答なかったのだが、そのまま放置で2/2毛皮にさよなら鬼退治デモ行進@京都の帰りに立ち寄った時のこと。
わ☆彡メニューが新しくなってる♪

ま、まさかの!つ、伝わっていた!!!!!ヽ(;▽;)ノ
しっかり行動に移して下さっていた事にマジ感動した(T ^ T)



この日のmumokuteki cafeでのご飯がいつも以上に美味しく頂けたことはゆうまでもありません(*´ω`*)♪

ALL VEGAN♪動物性なし♪






前に頼んだVEGANパンケーキはなくなっており、その代わりVEGANチョコパンケーキに変わっていた。
これまた美味しそうで(^q^)
注文したけど売り切れだったので次回のお楽しみに♪
mumokutekiさん、ありがとう♪
アパレルの方でも毛皮やダウンなどを扱わない、アニマルフリーな命に優しいファッションを提供して下さいますように♪
http://www.mumokuteki.com/

アメーバニュースでもVEGANスイーツが取り上げられる時代になったのかぁ♪イイネ(・∀・)
クリームが選べる! 天然酵母のふわふわドーナツ - Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/20140204-78/
スポンサーサイト