- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
アニマルライツ中部の皆様と忘年会 in Vegans Cafe 清水の舞台でNOFUR
2013.12.30
今日はアニマルライツ中部の皆様がVegans Cafeで交流会?忘年会?をされるとの事でお誘いを受け参加してきた♪今年もお世話になったVegansファミリーに挨拶出来る機会もできて一石二鳥♪


「毛皮・ウール・ダウンに関するリーフレットを作成しました」PEACE ~命の搾取ではなく尊厳を~
http://animals-peace.net/fur/fashion_leaf
取り寄せたばかりの、ファッションになる為に犠牲になる動物達の事がまとめられた、PEACEさんのチラシをこれまた勝手に設置、笑

早速真剣に読んで下さってる方がいて、店内が美しさで溢れていた件。

東海地方から兵庫から大阪から地元から12名のアニマルライツナンジャー達が集合☆彡

見たことのないで~っかいボールにVegansサラダがてんこ盛り(๑≧౪≦)予めコースになっていた模様♪

今年最後の100%植物性マルゲリータピザ♪

これまた見た事のないで~っかいボールにてんこ盛りの100%植物性炭火焼肉丼で大興奮(๑≧౪≦)

どれくらい大きいか、今日の交流会を主催してくれたまゆころさんと共に♪

Veganチーズをお好きなだけどうぞで幸せすぎた件♪

私は本日いらっしゃってたアニマルライツ中部のメンバーの皆様とは挨拶交わした程度で全く交流なかったけど、お互い存在は知っているのと、ほんと皆様フレンドリーなお人柄で、今まで交流なかった事が嘘かと思ったくらい馴染みすぎてウケた件、笑

必然的に「いきもの多様性研究所」の小山さんと西本さんにも出くわしご挨拶できて良かった♪
西本事務局長は新設される京都動物愛護センターのボラ募集に合格されたとの事で動物たちにとって超心強い存在♪

こんなビッグサイズの100%植物性ドリア見たことない上に美味しすぎた(๑≧౪≦)マジ輝いている☆彡

パルさんがVEGANクッキーくれた☆可愛いー上手ーー(((o(*゚▽゚*)o)))

残酷な光景が当たり前のようになってる世界だから、
苦しみ続ける動物達の為に行動する皆様の集まりとかまるで夢でも見てるかのような感覚に襲われて眩しすぎる。

今日は仕事休み取れたし、ほんとはNO毛皮活動でもしようか迷ってたけど、参加にして良かったです♪

デザートは世界一美味しいVegans Cafeの豆乳ソフト(*´д`*)これでコースは終了。

だけど、お腹まだまだ空腹メンバーで別で頼んじゃったよみたいな、笑
これは100%植物性クリームソースピザ♪美味しすぎる(T ^ T)

みんなを笑顔にするVeganチョコレートパフェも頼んじゃったよみたいな(。-∀-)

最高の時間をありがとうございました♪

この光景超レア!笑 恋チュン撮影もちゃっかり行った♪笑
今年もお世話になりました!来年もVegans Cafe共共どうぞ宜しくお願い致します(*^-^*)

ここは清水寺。交流会終了後は、中部メンバーが京都観光するとの事でガイド的にお供する事に♪笑

それにしても、日本人は勿論、外人さんまでもがリアルファーつけまくりでテンションだだ下がりだった。

だけどテンション上げるために清水の舞台上でもNOファーアピールは欠かさない件、笑

もちここでも恋チュンNOFUR.Verだよみたいな、笑

パネルアピールしながらの、これぞアニマルライツな観光スタイル。




帰り道お土産屋さんに立ち寄り完全観光客状態、笑
挟まってる具によって多少違ってくるけど、八つ橋は基本VEGAN♪
そしてこのバッグに関心を持つ観光客の方がいてチラシ渡したりで、
どれだけ些細なアピールでも命を思いやる人を増やす事に繋がる事を実感する件。

前に通り過ぎたとき気になっていた豆腐まんじゅうの店。

確認したら100%植物性VEGANまんじゅうとの事でGET(๑≧౪≦)

総本家 ゆどうふ 奥丹清水http://www.tofuokutan.info/okaimono.html
「とうふまんじゅう」
昔ながらの田舎まんじゅうの生地に豆乳を加え、餡に野菜をたっぷり刻み込んだ味付けおからを入れております。
しっとりとした食感に仕上げております。

ふっかふかでクリーミーで最高に美味しくて一気に4つは食べられそうなくらい美味しかった♪
京都観光の際は是非お立ち寄り下さい♪

アニマルライツ中部の皆様と初めて過ごした最高の1日。
手にはマツオントコのVEGANバーガーでVEGAN尽くしな1日。

それぞれの「STOP FUR」

苦しみ続ける動物たちと、苦しみ続ける動物たち命の為に声を上げる皆様に、良い年が訪れますように。
今日はアニマルライツ中部の皆様がVegans Cafeで交流会?忘年会?をされるとの事でお誘いを受け参加してきた♪今年もお世話になったVegansファミリーに挨拶出来る機会もできて一石二鳥♪


「毛皮・ウール・ダウンに関するリーフレットを作成しました」PEACE ~命の搾取ではなく尊厳を~
http://animals-peace.net/fur/fashion_leaf
取り寄せたばかりの、ファッションになる為に犠牲になる動物達の事がまとめられた、PEACEさんのチラシをこれまた勝手に設置、笑

早速真剣に読んで下さってる方がいて、店内が美しさで溢れていた件。

東海地方から兵庫から大阪から地元から12名のアニマルライツナンジャー達が集合☆彡

見たことのないで~っかいボールにVegansサラダがてんこ盛り(๑≧౪≦)予めコースになっていた模様♪

今年最後の100%植物性マルゲリータピザ♪

これまた見た事のないで~っかいボールにてんこ盛りの100%植物性炭火焼肉丼で大興奮(๑≧౪≦)

どれくらい大きいか、今日の交流会を主催してくれたまゆころさんと共に♪

Veganチーズをお好きなだけどうぞで幸せすぎた件♪

私は本日いらっしゃってたアニマルライツ中部のメンバーの皆様とは挨拶交わした程度で全く交流なかったけど、お互い存在は知っているのと、ほんと皆様フレンドリーなお人柄で、今まで交流なかった事が嘘かと思ったくらい馴染みすぎてウケた件、笑

必然的に「いきもの多様性研究所」の小山さんと西本さんにも出くわしご挨拶できて良かった♪
西本事務局長は新設される京都動物愛護センターのボラ募集に合格されたとの事で動物たちにとって超心強い存在♪

こんなビッグサイズの100%植物性ドリア見たことない上に美味しすぎた(๑≧౪≦)マジ輝いている☆彡

パルさんがVEGANクッキーくれた☆可愛いー上手ーー(((o(*゚▽゚*)o)))

残酷な光景が当たり前のようになってる世界だから、
苦しみ続ける動物達の為に行動する皆様の集まりとかまるで夢でも見てるかのような感覚に襲われて眩しすぎる。

今日は仕事休み取れたし、ほんとはNO毛皮活動でもしようか迷ってたけど、参加にして良かったです♪

デザートは世界一美味しいVegans Cafeの豆乳ソフト(*´д`*)これでコースは終了。

だけど、お腹まだまだ空腹メンバーで別で頼んじゃったよみたいな、笑
これは100%植物性クリームソースピザ♪美味しすぎる(T ^ T)

みんなを笑顔にするVeganチョコレートパフェも頼んじゃったよみたいな(。-∀-)

最高の時間をありがとうございました♪

この光景超レア!笑 恋チュン撮影もちゃっかり行った♪笑
今年もお世話になりました!来年もVegans Cafe共共どうぞ宜しくお願い致します(*^-^*)

ここは清水寺。交流会終了後は、中部メンバーが京都観光するとの事でガイド的にお供する事に♪笑

それにしても、日本人は勿論、外人さんまでもがリアルファーつけまくりでテンションだだ下がりだった。

だけどテンション上げるために清水の舞台上でもNOファーアピールは欠かさない件、笑

もちここでも恋チュンNOFUR.Verだよみたいな、笑

パネルアピールしながらの、これぞアニマルライツな観光スタイル。




帰り道お土産屋さんに立ち寄り完全観光客状態、笑
挟まってる具によって多少違ってくるけど、八つ橋は基本VEGAN♪
そしてこのバッグに関心を持つ観光客の方がいてチラシ渡したりで、
どれだけ些細なアピールでも命を思いやる人を増やす事に繋がる事を実感する件。

前に通り過ぎたとき気になっていた豆腐まんじゅうの店。

確認したら100%植物性VEGANまんじゅうとの事でGET(๑≧౪≦)

総本家 ゆどうふ 奥丹清水http://www.tofuokutan.info/okaimono.html
「とうふまんじゅう」
昔ながらの田舎まんじゅうの生地に豆乳を加え、餡に野菜をたっぷり刻み込んだ味付けおからを入れております。
しっとりとした食感に仕上げております。

ふっかふかでクリーミーで最高に美味しくて一気に4つは食べられそうなくらい美味しかった♪
京都観光の際は是非お立ち寄り下さい♪

アニマルライツ中部の皆様と初めて過ごした最高の1日。
手にはマツオントコのVEGANバーガーでVEGAN尽くしな1日。

それぞれの「STOP FUR」

苦しみ続ける動物たちと、苦しみ続ける動物たち命の為に声を上げる皆様に、良い年が訪れますように。

スポンサーサイト