- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
明日29日は最終日。16時まで。「震災で消えた小さな命展~複製画展~NHK京都放送局内にて」 #被災動物達の声を消さない
地下鉄で烏丸丸太町駅を下車。徒歩20分はかかったかな。
昨日はデモ行進の件で警察へ行く前に、NHK京都放送局内でやってる「震災で消えた小さな命展」を観にハートプラザギャラリーに立ち寄った。
誰でも気軽に訪れることのできない少し不便な場所。
恐らく元々関心ある人たちがメインで訪れるのだろうと思う。


中に入ったら即スタッフの方がやってきて、いま生中継してるのでとりあえずそこで待機しといて欲しいとの事。
NHKがこの写真展を取り上げテレビで放送している最中だったよう。
以前放送された番組をみた視聴者の方々から、再放送希望や、全国放送を希望する電話やメール、FAXが、今までにないくらい、たくさん届いたのだそうです。
『11/27(水)、「震災で消えた小さな命展」の事がNHKのニュースで全国放送されます!』
http://chiisanainochi.sblo.jp/article/81401806.html
被災動物達への関心が薄れているこの時期に、全国放送で伝えてくれるのはとてもありがたい事だけど、
それと同時に、あの時、まだ彼らの命が存在していた時に、助けを求めていたあの時に、どうしてもっと被災動物達の事を伝えようとしてくれなかったのかと当たり前に思った。

少しして放送が終わり、ギャラリー内へ。入場無料。
犬と猫だけじゃない、うささんが描いたこの絵がとても優しくて好きです。


会場があまりにもガランとしてショックな気持ちになる。お話によるとあまり来場者が来ていないとのこと。
こちらの写真展で紹介されている子達の中には、自然災害ではなく、人災の原発事故で置き去りにされたりして犠牲になった子達は含まれているのか聞いたら、そういう子達も一部はいるけれども、うささん的には3.11東日本大震災によって犠牲になった命として伝えたいそうです。

被災者の皆様からの手紙と共に、イラストで蘇った動物達の事が紹介されたりしていました。
突然の別れ、、もし自分がこの方たちと同じ状況に陥ったらと想像すると胸が張り裂けそうでした。



うささん、伝え続けて下さりありがとうございます。
アルパカ柄のシャツが可愛い(*´ω`*)

震災で消えた小さな命展~複製画展~ 京都展は明日16時まで。搬出のお手伝いさんも募集中。
http://chiisanainochi.sblo.jp/article/79739035.html
会期:11/25(月)~11/29(金)
時間:11/25(月) 13:00~18:00
11/26(火)、11/27(水)、11/28(木) 9:30~18:00
11/29(金) 9:30~16:00
会場:NHK京都放送局ハートプラザ内ギャラリー
住所:〒602-8501 京都府京都市上京区智恵光院丸太町下ル主税町964
※京都展では、只今、搬入・搬出のお手伝いをして下さる方を募集中です。
詳細はコチラ→http://chiisanainochi.com/fukuseigaten/F08_volunteer.html
「震災で消えた小さな命展~複製画展~」のカラーチラシが出来ました。
http://chiisanainochi.sblo.jp/article/80771172.html
チラシを配布してくださる方、お店や窓口などにチラシを置いてくださる方がおられましたら、下記アドレスまでご連絡ください。
パート1、パート2でも、たくさんの方にご協力いただき、ありがとうございました。
どうぞよろしくお願いいたします。
※お申し込み方法
(1)お名前
(2)ご住所
(3)枚数
...を明記の上、hello@chiisanainochi.com までお申し込みください。


昨日放送された動画はUPされてないようなので、こちらは以前放送された動画。
昨日はデモ行進の件で警察へ行く前に、NHK京都放送局内でやってる「震災で消えた小さな命展」を観にハートプラザギャラリーに立ち寄った。
誰でも気軽に訪れることのできない少し不便な場所。
恐らく元々関心ある人たちがメインで訪れるのだろうと思う。


中に入ったら即スタッフの方がやってきて、いま生中継してるのでとりあえずそこで待機しといて欲しいとの事。
NHKがこの写真展を取り上げテレビで放送している最中だったよう。
以前放送された番組をみた視聴者の方々から、再放送希望や、全国放送を希望する電話やメール、FAXが、今までにないくらい、たくさん届いたのだそうです。
『11/27(水)、「震災で消えた小さな命展」の事がNHKのニュースで全国放送されます!』
http://chiisanainochi.sblo.jp/article/81401806.html
被災動物達への関心が薄れているこの時期に、全国放送で伝えてくれるのはとてもありがたい事だけど、
それと同時に、あの時、まだ彼らの命が存在していた時に、助けを求めていたあの時に、どうしてもっと被災動物達の事を伝えようとしてくれなかったのかと当たり前に思った。

少しして放送が終わり、ギャラリー内へ。入場無料。
犬と猫だけじゃない、うささんが描いたこの絵がとても優しくて好きです。


会場があまりにもガランとしてショックな気持ちになる。お話によるとあまり来場者が来ていないとのこと。
こちらの写真展で紹介されている子達の中には、自然災害ではなく、人災の原発事故で置き去りにされたりして犠牲になった子達は含まれているのか聞いたら、そういう子達も一部はいるけれども、うささん的には3.11東日本大震災によって犠牲になった命として伝えたいそうです。

被災者の皆様からの手紙と共に、イラストで蘇った動物達の事が紹介されたりしていました。
突然の別れ、、もし自分がこの方たちと同じ状況に陥ったらと想像すると胸が張り裂けそうでした。



うささん、伝え続けて下さりありがとうございます。
アルパカ柄のシャツが可愛い(*´ω`*)

震災で消えた小さな命展~複製画展~ 京都展は明日16時まで。搬出のお手伝いさんも募集中。
http://chiisanainochi.sblo.jp/article/79739035.html
会期:11/25(月)~11/29(金)
時間:11/25(月) 13:00~18:00
11/26(火)、11/27(水)、11/28(木) 9:30~18:00
11/29(金) 9:30~16:00
会場:NHK京都放送局ハートプラザ内ギャラリー
住所:〒602-8501 京都府京都市上京区智恵光院丸太町下ル主税町964
※京都展では、只今、搬入・搬出のお手伝いをして下さる方を募集中です。
詳細はコチラ→http://chiisanainochi.com/fukuseigaten/F08_volunteer.html
「震災で消えた小さな命展~複製画展~」のカラーチラシが出来ました。
http://chiisanainochi.sblo.jp/article/80771172.html
チラシを配布してくださる方、お店や窓口などにチラシを置いてくださる方がおられましたら、下記アドレスまでご連絡ください。
パート1、パート2でも、たくさんの方にご協力いただき、ありがとうございました。
どうぞよろしくお願いいたします。
※お申し込み方法
(1)お名前
(2)ご住所
(3)枚数
...を明記の上、hello@chiisanainochi.com までお申し込みください。


昨日放送された動画はUPされてないようなので、こちらは以前放送された動画。
スポンサーサイト