fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

10/19&10/20開催「東京ベジフードフェスタ2013」&「ハッピーアースデー大阪」東と西で♪命の問題と向き合う心を育てるお祭り 

行ける人が羨ましいヽ(;▽;)ノ
http://www.tokyo-vegefest.com/index.html
tokyovegefes2013.jpg

東京ベジフードフェスタとは?
http://www.tokyo-vegefest.com/about.html

【ベジフード(植物性食品)はこんなにすぐれもの!!】

ベジフードフェスタで提供する食事、販売商品も全てベジフード(植物性食品)です。

植物性食品だけでもこんなに美味しいのです!!
それだけではなく、ベジフードにはたくさんのメリット・魅力があります。

【いろんなお店があります!】
オーガニックの野菜、ベジの食料品、自然素材やフェアトレードの雑貨、有名なマクロビオティックのカフェ、若者に人気のローフードのお店などが集まります!
お店の方々とお話しながら、お気に入りのベジフードを探して下さいね!

【お買いもの以外のお楽しみ】
お店以外にも、ワークショップでは楽しい企画、ステージではゲストのトークショーなどもあります。キッズコナーも、授乳室あるので、代々木公園に遊びに来る親子連れの方にも安心です。

【ベジフードとは?】
ベジフードとは「植物性の食材、およびそれによって作られた食品や料理」のことです。
野菜や果物はもちろんのこと、米や穀物、海藻、豆製品を中心とした食事です。
精進料理も含めて、日本の伝統食の多くはベジフードと言えます。
世界的にはビーガン食と言われています。

【ベジフードの魅力】
ベジフードが普及、浸透することで、次のようなメリットがあると言われています。
1 エコロジー 野菜などの食料生産が自然環境に及ぼす環境負荷を軽減できます
2 ヘルシー 健康の維持、生活習慣病の改善ができ、それにより医療費が削減できます
3 いのちの尊重 畜産動物を含めた、生き物のいのちを尊重できます
4 アレルギーに対応 アレルゲンの7割が動物性食品なので、アレルギーにも有用
5 インターナショナル さまざまな国の食事制限に対応しやすく、国際交流を促進します

詳しくはNPO法人ベジカルチャーネットワークのWEBサイトをご覧ください。
http://veg-culture.net/


また大阪では「ハッピーアースデイ大阪2013」があるそうです。
こちらのお祭りはアニマルライツな要素はないと思いますが、人間や地球に思いやりの心を持つことは、動物たちのハッピーにも繋がっていくと思います。
これも行ってみたいな~。
http://www.happy-earthday-osaka.jp/
osakaHA.png
ハッピーアースデイ大阪とは?
http://www.happy-earthday-osaka.jp/?p=7

【ハッピーアースデイ大阪の目指すもの】

地球に住む私たちは、自然の恩恵を受けて生活しています。

文明が発達し便利になった反面、私たちは環境問題やエネルギー、貧困など様々な問題を抱えることになりました。
その問題と向き合い、私たち一人ひとりが問題解決のために行動を起こすことが求められています。

“One Step for Action”

ハッピーアースデイ大阪では、行動を起こす人たちの背中をそっと押してあげられる存在でありたいと考えています。

より良い社会のため、より良い地球の未来のために。
私たちは大阪から優しい風が吹くことを期待しています。

【日本初の学生主体のアースデイ】

ハッピーアースデイ大阪を運営する実行委員の多くは学生です。

ハッピーアースデイ大阪は、学生が主体となって運営することにより、学生の成長の機会となると共に、次の世代へと私たちの想いを引き継いでいくことを目的としています。

また、将来を担う学生だからこそ感じる地球環境に対する不安。またはそれを解決するための新しい視点を、多くの人たちと共有していきたいと考えています。

osakaHA1.png

どちらも、マイ食器を持ってお出かけを♪

tikyuu1.jpg
vegan4.jpg
スポンサーサイト