fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

2013.10.6 アニマルライツファミリーと共に。あの日の感動を再び。「おめでとう。久美ナンジャー!!」ニュージーランドでも豆すいしんナンジャー 

2013年10月27日「第4回 京都毛皮反対デモ行進 」参加者募集中
現在10名ほどの方々から参加の意思表示を頂いております。
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1278.html

今日はviviちゃんと2人でアニマルライツ会議(笑)するため一緒にランチを♪出町柳駅で待ち合わせ。
夕方からもアニマルライツファミリーな用事があり、合間に時間あったらNO毛皮活動できるように欲張って(笑)軽く用意していったが、結局時間いっぱいで活用ならず。
039_20131006235505bdc.jpg

こないだ行った時に、今度は誰かと来たいと思ってた願いを早速叶えに来た、笑
お客さんが途切れない感じで盛り上がる店内。人気のシーピー♪(こないだ聞けなかった省略の件を聞いたら特にはなくて頭文字をとってこんな風に読んでもいいとの事だったので早速w)
040_20131006235503ebb.jpg

今日の会議内容は、ある依頼でviviちゃんが軸になって作成してくれているレポート内容の調整など。
私は自ら感じたことを、書きたい、伝えたい、ってなるからブログとか書けてるだけの激しいアホなので、
ある内容について書いてほしいと頼まれたら全く書けないタイプの人だから、こんな風に形にできるviviちゃんやふみふみとかの頭の良さに憧れる。
066.jpg
067.jpg

着いて何にするか激しくメニュー迷ってたら、
ぬわんといきなりあの!ベジ漫画家のなっちゃんがお店に入ってきてまさかの再会でビックリ!!!
今日は夕方から「久美ナンジャーを祝う会」があってそれに3人とも参加するから会えるのは知ってたけど、
約束してないのに会えるとか引き寄せられてるし、
全国毛皮反対デモ行進の8都市開催のうちの3都市の主催者が今ここに集まってて凄いね!ってなって、真夏日で暑かった今日、さらに熱いこのテーブルに汗が止まらなかったのに震えた件、笑
043_2013100623550300b.jpg

誰かと来たら色々と食べれて幸せを共有できて念願叶って嬉しい♪
こないだ外人さんが美味しそうに食べててチラ見してた憧れの春巻きをみんなで注文。
でもこれはそう感動することなく普通な感じで終わった件、笑
045_20131006235249177.jpg

さてこれは何でしょう?
「サテ」と言います、笑 独特の濃厚さがあり美味しかった~♪
ベジミートのから揚げをピーナッツ風味のマレーシアソースに絡めたお品♪
049.jpg

豆乳ラーメンにしようかと思ったけど、あまりにも暑かったので、豆乳カルボナーラにした件、笑
気温って選択肢に影響与えるよね。
麺がパスタっぽくないと思ったら中華麺を使ってるそうで、口当たりが体験した事のないような感じで、さっぱり豆乳クリームに絡んで美味しかった♪
051.jpg

今日の一番はviviちゃんが頼んだこれ☆みんな大絶賛☆味見させてもらって今度は絶対これにすると決めた、笑
激しく美味しかった(๑≧౪≦)
秋限定メニューのグラコロコモコ(グラタンコロッケのロコモコ風)
053_20131006235244e8a.jpg

なっちゃんはココに来るの2回目だそう♪でこれまた激しく悩んだ末に頼んでいたベジカツサンド♪
間違いなく美味しいはず!!!
本当は今日なっちゃんはVegans Cafeに行ってピザを食べたかったみたいだけど、貸切りで休みだった為代わりにココに来たという店長の悲しい後ろ姿を思い出す例のパターンになりウケた件、笑
056.jpg

スイーツは有機かぼちゃのVEGANタルトにした☆大地の恵みを感じる自然の味(*^^*)
060.jpg
あ~美味しかった、贅沢だった、ご馳走様でした(*´▽`*)
064_20131006235501e92.jpg

今日も素晴らしい接客ぶりを見せていた店長(^ω^)
お店入ったらこないだはどうも!と即思い出して下さりさすがプロだと改めて思った♪
菜食をあえてアピールしてないと聞いたし店内に置かれてるチラシとか見ても明らかに違ったし、ダメだろなと勝手に予想して、こないだ動物関係とか菜食のチラシ置かせて貰えないかあえて聞かなかったんだけど、やっぱり一応聞くだけ聞こうと思ったらやっぱりダメだった件、笑
でも個人的に配るということで少し受け取ってくださった。
そして自作のベジ漫画を渡すなっちゃん♪スタッフの皆さんとかで読んでくれるそう♪
どんどん広まれ~☆菜食の輪(・∀・)人(・∀・)
なっちゃんは行きたいところがあるというので先に出て、私とviviちゃんは会議の続きを。
結局4時間位滞在していて、長居しすぎでビックリした件、笑
料理だけでなくそれだけ居心地も良かったという事ですね(^ω^)
v_20131007221840b3a.jpg

お店を出て、次の会場へ向かう途中、ファラフェルガーデンの横でオーガニックの野菜を売っていてパシャリしてたら、そこのオジさんが肩に掛けてたパネルを見て「映画の宣伝か?」と尋ねられ、そこから話が広がりそこにいたお客さんまで寄ってきて、軽く毛皮の実態講習会みたいな事になって、毛皮にされる動物達の事を知ってくれる人がまた増えて嬉しかったけど、予想外の展開に次に遅刻しそうで慌てた件、笑
071_2013100623502976a.jpg

ちょっと時間過ぎたけど、五条にあるタイ料理店「バーン・タイ」へ到着☆
073.jpg
迎えてくれた久美ナンジャーと岩佐親分☆
CIMG7691_R.jpg
喜びの再会シーンをなっちゃんが隠撮りしてくれていた件、笑 
CIMG7692_R.jpg
なっちゃんありがとう(´∀`*)
078.jpg

今日は、心が感じるままに仕事を辞め、いつの間にかニュージーランドへ旅立ちダーリンまで見つけて一時帰国していた(笑)久美ナンジャーを祝う会☆
脱原発活動を初め、人間の、また動物達の命を守る為に、他者の命を想い幅広く活躍していた大尊敬の久美ナンジャー、本当におめでとう(T^T)
こんな悲しい世界だからこそ、仲間の幸せそうな姿をみれる事は自分の栄養にもなる。
ごっつあんです(//∇//)
079.jpg
ひとりづつ、軽く自己紹介と共に久美ファミリーにお祝いメッセージを♪
092.jpg

お料理はVEGANプレートになってた♪
091_20131006234426c44.jpg

久美ナンジャーのダーリンとダーリンの子供に「Nice to meet youナンジャー!!!」
そして久美ナンジャーに「久しぶりナンジャー!お帰り&おめでとうナンジャー!!これを着るんじゃー!!!」
今日はサプライズで華麗なる動物解放星から豆すいしんナンジャーも駆けつけた。
100.jpg

そして豆すいしんナンジャーから、サプライズプレゼントが!!
「去年の感動を再びナンジャー!!!」
何を隠そう(そんなつもりはなかったけどw)去年のベジフェスで踊っていた青ナンジャーは久美ナンジャーだったのです!!


しかし、突然踊れと言われ激しく嫌がる久美ナンジャー(そりゃそうだ、笑)
画像は久美ナンジャーを説得してるところ(プレゼントじゃなくなってるし、笑)
「ダーリンもそんな久美ナンジャーの姿をみたら益々愛しくてたまらなくなるはずだ!」
「戦隊モノが好きだという子供は間違いなく喜ぶはずだ!!明日から君をお母さんと呼ぶはずだ!!」
豆すいしんナンジャーの根拠のない必死の訴えに中々ウンと言わない久美ナンジャーだったが、
会場の皆様に青ナンジャーのダンスを観たいか挙手してもらった所、着替えるしかない状況に、笑
102.jpg

青ナンジャーを待ってる間にご飯を食べてる赤ナンジャー。我々のダンスは消耗が激しいからな!!
104_20131006234326f52.jpg

レッドとピンクは勿論おさらいしたが、約1年ぶりにしてサプライズでここまで踊れるなんて!!!
さすが久美ナンジャーで感動したんじゃー!!!
107.jpg



去年ベジフェスでもステージに上がられていた櫛田寒平さんも来られたり、内容の濃いとっても暖かな「久美ナンジャーファミリーを祝う会」
114_20131006234241634.jpg

最後の久美ナンジャーの挨拶にウルッと来そうだった。暖かく見守ってるダーリンの姿が微笑ましくて。
一心同体って感じで相当羨ましかった件、笑
ダーリンは動物救済の観点からのベジタリアンだそう♪
117.jpg
ほ~ら!!子供も大喜びで大成功だった件!!笑
121.jpg
これからは、ファミリーで新たに豆すいしんナンジャーを結成してくれたまえ!!!
お幸せにナンジャー!!!!!!
126.jpg

今日は活動できなかったけど、帰りの駅でパネルを見た数人の方が衝撃を受けてらしてチラシを渡せたりで、動物達に収穫もあり、とても素晴らしい1日になったんじゃー。
133_20131006234235e31.jpg
スポンサーサイト