fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

検査終了 

あれから待って待って、診察が結局4時ワオ
今日は先生が少なく特別混んでいたらしい。
診察して貰った先生は運良く腸専門の先生医者
母の検査で関わってた方。
問診の後、肛門に指を突っ込んで直腸検査ドクロ
初体験seiドキドキ女
自分自身直腸に問題ありな様な気がしていたので、余計怖かったガクブル
痛いのかと思ってたけど痛みは全くなくただただ気持ち悪かったヶ゛~
「しこりはないので大丈夫医者
とりあえず第一関門突破アップ
良かったぁホッホッ*
血液検査やら、腹部エコーやらすると思ってたけど、触診で特に何もなかったので何もせず簡単に終わった。
更に詳しく腸の検査をする為に次回内視鏡検査の予約うんち
今非常に込み合ってて検査待ちが100人要るそうワオワオ
かなり先やけど12月4日の検査になった。
とにかく良く喋るそこら辺に要る普通のおっちゃんみたいな先生笑
そういう人の方が肩の力が抜けてリラックスできるグッド
先生にめっちゃ「オリゴ糖」を摂取する様に勧められたネコの肉球2
オリゴ糖はビフィズス菌などの善玉菌の餌になるので、善玉菌が元気になり善玉菌優位の腸内環境が出来あがるそうな。
早速購入しなきゃ音譜
スポンサーサイト



Comment

Add your comment