- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
何もしなければ何の結果もない。種をまかなければ決して芽は出ない。 #三宅洋平 #長谷川ういこ #山本太郎 #倉林明子 #緑の党 #不正選挙 #参院選
これはオカン用に用意したカンペ、笑
生年月日が言える、言ってる事が理解できる、書ける、歩ける、ここまで回復した事に改めて感謝した。

投票しにきたワン。
人間の命が大事なように、動物たちの命も大事だと、そんな当たり前の意識が常識になる日本が訪れますように。

さっち~の提出分。

不正防止のためと思ってボールペン持参していってたにも関わらず、出た後気付いた件(-д-`;)

でも後から情報チェックしたらボールペンは無効になるとか色んな情報が。。
(ツイッターで「ボールペン 無効」で検索)
もし私がボールペン使いたかったらその場で確認してたと思うけど(結局忘れたけど^^;)
実際の所どうなんでしょ~ね。
「投票用紙記入で鉛筆が一般的な理由」
何度も涙が出ました。

『重要なのは行為そのものであって結果ではない。
行為が実を結ぶかどうかは、自分でどうにかできるものではなく
生きているうちにわかるとも限らない。
だが、正しいと信じることを行いなさい。
結果がどう出るにせよ、
何もしなければ何の結果もないのだ。
マハトマ・ガンジー』
そりゃ当選した方がいいに決まってはいるけど、重要なのはそこじゃないと思う。
今のこの日本に一番大切なのはひとりひとりの意識改革だと思うから。
三宅洋平さんの伝える力、存在に刺激を受けた人たちがいた、その想いは無関心層にまで伝わっていた事を個人的に伝える中でも実感した。
17万人に影響を与えた三宅洋平さんは本当に凄い存在。
そのひとりひとりが変わったらどれだけ優しい未来が待っているでしょうか。
得たものは本当に大きい。
頑張るのは俺ではなくてあなた自身、自分自身にその言葉を投げかけてほしい。
動物問題に真に向き合ってる人なら洋平さんの言いたいことが痛いほど解ると思う。
「頑張って下さい。」と言う言葉が、時に憎くなるほど、これほど痛いものだったなんて、動物問題に向き合うまで知らなかったよ。
お願いだから他人任せにしないで。他人事にしないで。
「私も頑張ります。一緒に伝えます、行動します。」と言ってほしい。
ひとりひとりが伝える人になろう。
三宅洋平さんに、ただただ「ありがとう。お疲れ様。これからも宜しく。」と言いたい。
三宅洋平より、選挙を振り返ってのスピーチ。 負けた気はしない。僕らの動きが太郎ちゃんの当選につながった。十数万人の票というのは、質量が重い。三年後の参議院選をめざす。これから千日間で世の中を変えましょう。選挙、面白くてやめられないぜ! http://t.co/bAZIx45sj4
— kenta (@kentakkee00) July 21, 2013
やれる事はすべてやった。 もっとうまくやれる方法も沢山分かった。 負けたが、得たものは大きい。 伸び代しかない。 次は強い党を作らないと、だね。 そして国際平和のための世界的な連帯作り。 おし、まずは走り込みだ! #176970票
— 三宅洋平 / Yohei Miyake (@MIYAKE_YOHEI) July 22, 2013
明日23日火曜の19:30からNHKのクローズアップ現代で三宅洋平が取り上げられます。 #三宅洋平 #NHK
— 三宅洋平 / Yohei Miyake (@MIYAKE_YOHEI) July 22, 2013
山本太郎参議院議員より電話。厚き御礼を互いに交わし、彼から一言 「3年後の選挙、出てくれるかな?」 「いいいとも!」 「それまで殺されんように頑張るわ」 「全国の輩たちを総動員して必ず護るよ」 皆の命のために立ち上がる山本太郎。 俺たちは彼を厚く、護り支えていくのだと、堅く誓う。
— 三宅洋平 / Yohei Miyake (@MIYAKE_YOHEI) July 22, 2013
ちなみに 自民党 当渡邉 美樹 新 53歳104,042 みんなの党1位 当川田 龍平 現 37歳117,389 緑の党 落三宅 洋平 新 34歳176,963 当選しなかったが三宅洋平の方が多くの民意を代表してるというわけです
— Sheila.Sensible (@SheilaSensible) July 21, 2013
わけわからんシステム "@VJtaka: 三宅洋平氏は171,012票(緑の党のトップ)で落選。議席確保した自民、公明、民主、みんな、維新、共産、社民のどこから出ても当選していました。 公明党で最下位当選は新妻秀規氏の26,005票。 片や17万票で落選。片や2万6千票で当選。"
— Akiko Iwasa (@veganfestival) July 21, 2013
ずっとツイッターで情報を追っかけていたけど、
当選した太郎ちゃんを叩いてる人が多くてビックリした。
敵ばっかりと言っていい位か。ミヤネ屋も酷いな。
【これは酷い】ミヤネ屋の山本太郎インタビューで報道規制!残り時間があるのに、突然のCM!
初めて知ったおばちゃんが100万人はいたかも。 “@kuanyin24: 山本太郎さんが参議院議員になったから、あのミヤネ屋で放射性廃棄物を私たちが食べさせられているとテレビで流れた。参議院議員だからテレビに出られた。本当に意味が在ることに改めて気づかされる。@tim1134
— 愛と虹の天使 金字塔 (@kinjitou2000) July 22, 2013
情報操作だらけですね。
「共同通信社は20日、山本太郎の聴衆の写真を首相の聴衆のように錯覚させる悪質な記事を配信した!」
こんなしょーもない名も知れない私のような一般人でさえ、動物問題を伝えてるだけでも潰しにかかってくるような腐りきった世の中ですもんね。
心配事が沢山。
「山本太郎陣営、公選法違反の疑い次々 前日の20時以降ビラ配り、当日にネット中継 : J-CASTニュース」
種をまかなければ決して芽は出ないように、チャレンジしなければ決して夢をかなえることもできない。緑の党も私も、ようやく一歩を踏み出したばかり。あきらめず、長い道のりをみんなで歩き続けます。今は小さな緑の芽をいつか必ず木に、そして緑豊かな森へと育てるために。 #長谷川ういこ #緑の党
— 長谷川ういこ 緑の党 共同代表 (@uikohasegawa) July 21, 2013
こんなの見つけました。ほんまや(@o@;)確かに難しい方のわたなべではあるけど、わたなべ過ぎる件、笑
投票用紙の筆跡が似ているような気がする動画 2013年7月21日 richardkoshimizu's blog/ウェブリブログ