- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
さっち~のオカンを心配して下さってた方へ
ブログをまめにご覧下さってる方はご存じであろうオカンの件。
その後の情報は別ブログで報告してたけど、これは無駄に負担をかける情報ではないと思うので、活動で声かけて頂いたりご心配をおかけした皆様に伝えておきたく、今日はこちらで簡単にご報告を。
倒れてから3か月と少し。
病院に運ばれてから暫くは、このまま寝たきりで生涯を終えていくのかな、、家にはもう帰ってこれないかもな、、帰ってこれたとしても車椅子で要介護かな、、
そんな事を感じずにはいられない状況だったけど、
オカン自身もリハビリ頑張ったのもあると思うけど、本当に本当にありがたい事に、その後みるみると回復☆
運動機能的には8割くらい、考える力というか頭の中は7割くらいかな、まだ見守りは必要ではあるけど、看護師さんらも凄いとビックリされるほど、お陰様で家事なども含めた日常生活も何とか1人でこなせる状態までに回復しました。
まだオカンには何か成すべき事が残されているのかもしれない。
家庭の事情が何かと複雑なのでオカンが帰ってきてもまたストレスを溜め込んでいくであろう状況は簡単に予想されるし不安な部分も沢山抱えてはいるけど、、
本日7月17日、オカン立派に退院ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツおめでとう☆
お世話になった事務員さんやリハビリの先生らと♪

事務員さんに、まだ若いんだから選択を変えるなら早い方がいいよ、と動物問題のチラシセットもしっかり渡して去ってきた、笑
ご心配おかけした皆様の暖かな気持ちにも感謝です。
ダイヤも喜んでるワンU^。^U☆スペシャルサンクス☆U^ェ・Ub
その後の情報は別ブログで報告してたけど、これは無駄に負担をかける情報ではないと思うので、活動で声かけて頂いたりご心配をおかけした皆様に伝えておきたく、今日はこちらで簡単にご報告を。
倒れてから3か月と少し。
病院に運ばれてから暫くは、このまま寝たきりで生涯を終えていくのかな、、家にはもう帰ってこれないかもな、、帰ってこれたとしても車椅子で要介護かな、、
そんな事を感じずにはいられない状況だったけど、
オカン自身もリハビリ頑張ったのもあると思うけど、本当に本当にありがたい事に、その後みるみると回復☆
運動機能的には8割くらい、考える力というか頭の中は7割くらいかな、まだ見守りは必要ではあるけど、看護師さんらも凄いとビックリされるほど、お陰様で家事なども含めた日常生活も何とか1人でこなせる状態までに回復しました。
まだオカンには何か成すべき事が残されているのかもしれない。
家庭の事情が何かと複雑なのでオカンが帰ってきてもまたストレスを溜め込んでいくであろう状況は簡単に予想されるし不安な部分も沢山抱えてはいるけど、、
本日7月17日、オカン立派に退院ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツおめでとう☆
お世話になった事務員さんやリハビリの先生らと♪

事務員さんに、まだ若いんだから選択を変えるなら早い方がいいよ、と動物問題のチラシセットもしっかり渡して去ってきた、笑
ご心配おかけした皆様の暖かな気持ちにも感謝です。
ダイヤも喜んでるワンU^。^U☆スペシャルサンクス☆U^ェ・Ub
スポンサーサイト