- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY未分類
動物想いの三宅洋平さん #緑の党 「2013/7/21参議院選挙 動物問題に関する候補者アンケート」21日(日) 決戦!!この参院選で心ある人達を国会へ送りこめなければ、もう私達に未来はない!!
「2013/7/21参議院選挙 動物問題に関する候補者アンケート」がアニマルライツセンターさんより公開になりました。
http://www.arcj.info/news/detail/id=290
~以下一部転載~
動物愛護および動物の権利に関する参議院議員選挙 候補者アンケート 概要
有権者の中には動物の権利、動物愛護に強い関心を持っている人が多くいます。動物の権利については、人口の4.8%がベジタリアンであり、その方々の多くが動物の権利に興味があるまたは親和性があると考えられます。
動物問題に対するお考えを、候補者の方々にWEBアンケートとして聞きました。
※アンケートを依頼したのは、WEBからのお問い合わせ・メールのある方々となります。

~転載終了~
全体的な回答率はあまり良くないですが、そんな中で共産党が一番回答率が高いですね。
自分ならこの問いの中で1つ選ばないといけないとしたらどれにするだろう、と考えます。
Q2【動物の福祉に関する考え方について】
4. すべての動物を対象とした「5つの自由」を法規制で定める必要がある。
他人任せにしたい、その問題に向きあいたくないともとれる、法規制しなくてもよいとか答えてる人達は信用ならないなという印象を持ちます。
日本は動物虐待虐殺大国という恐ろしい国。
そんな動物たち命の問題を放置しながら、人間社会を良くすることなど絶対にできないと思う。
LUSHからのデータのようですが、日本の?ベジタリアン率を初めて知りました。
人口の4.8%がベジタリアン。その4.8%の中に候補者いたらその人で決まりじゃない?(*^_^*)
食べ物という事にされている家畜と言われる動物達の心に寄り添おうとする人は真に命を思いやれる人。
犬や猫は可哀相だけど、牛や豚は食べてもいいというのはやはり差別だと思うから、というか私がそうだったからそう思うんですが。
ただ犬や猫だけ特別視してる人の事を否定してるわけではない。
犬や猫の命の問題を考えれない人もいるわけだし、犬や猫に向けられたその思いやりの気持ちは否定の対象になるはずがない。
肉食は習慣のひとつになってしまってるので、家畜の事まで考えられない人は多いけど、
例えば、殺処分の何ひとつも、動物問題について考えられない(考えたくない)、命の問題を置き去りにするような人間は選挙に出て何がしたいんだろうと思う。
動物が可哀相という理由は置いておいたとしても、肉食が人類やこの地球環境に及ぼしている悪影響は計り知れない。
そういえば以前活動仲間が脱原発デモに参加しようと情報を集めていたとき、打ち上げに焼肉に行こうと盛り上がっているのを見て違和感を感じデモの参加を止めたという話を聞いたことを思い出す。
理不尽な搾取、暴力、畜産問題は原発問題と似ている、というか同じだと思う。
以下で紹介しているなっちゃんの記事を見て少し調べて見たら、
4.8%の中(ということでいいと思う、笑)の候補者を発見!!!!!!!で鳥肌立った。
きっとこの人なら、動物たちが、人間が、笑顔になれる未来がやってくるに違いないと思った。
その方のブログより。
2009年05月19日
「ミートビーツ」

肉を主食とする人々の料理番組を見ていると
空元気なハイテンションの向こうに
やつれを
感じざるを得ない
いや
肉食文化のなりたちを否定はしちゃいないのですよ
ただ
野菜カントリーもすっかり
肉くわな力出ん
の戦後キャッチフレーズに洗脳され切ったのう
命を頂くということの意味
機会の許す限り
玄米と無農薬野菜をいただきねー
したら
毒にも当たらんよ
ヒ素カレーでもちゃんと吐き出せる身体に成るらしい
オベンキョー
2010年05月24日
「5月23日(日)のつぶやき」
00:46 from web
.@junpeishiina 俺は日本人が30日マックをボイコットしてマックをつぶせるか、とか見てみたい。コンビニは行くし、カップラーメンだって実は大好きなスローマクロビ信奉者ですが、マックだけは8年食べてない。でも初バイトはマック青梅街道関町店だったへ。
00:50 from TwitBird iPhone
明日17時から、吉祥寺チーキーにて虎バターイブニング。19時から、映画上映。ライブ21時くらい。良い空気のバーイベント目指して、備長炭1.5キロを仕入れました。
00:52 from TwitBird iPhone
聖ディエゴ RT @bmobk ディエゴ
01:18 from TwitBird iPhone
30日食べなかったら相当数が食べなくてよかったことに気づくんじゃねかと。欲さない身体になるとおもうよ。RT @junpeishiina ははは、洋平らしい主張。30日じゃあ凹みこそすれ…いや、潰れるか。
01:19 from TwitBird iPhone (Re: @junpeishiina)
.@junpeishiina あとね、コーテーエキの「殺処分」てやつと、普段食べるために殺してるのの差がほとんど無い気もしてるんだよ。
01:22 from TwitBird iPhone
あのドリブルは抗鬱剤より効くと鬱の人に説いた。RT @bmobk @MIYAKEY0HEI マラドーナ
01:24 from TwitBird iPhone
一人のサグが、全てを許されてスキルのみによって超越的なる自由を手にする数秒、数十秒にロックを感じるよ!HO VISTO MARADONA!! RT @bmobk @MIYAKEY0HEI マラドーナ
10:50 from web
17時より吉祥寺BAR Cheekyにて、1年半ぶりの「虎バター」
19時より、原発についてよく分かる映画を上映します
21時より、カリンバやディジュリドゥー奏者のGOROさん、ベリーダンサーTanishqと、三宅洋平のセッション!
あっこ亭は玄米おにぎりとゴーヤチャンプル。
10:52 from web
今宵の虎バターイブニングは、奇麗空気を目指して、備長炭を1.5キロ入荷。
部屋の対角線上に配置すると、人のバイブスも整うとか。家や車に奥と、マジいいよ。洗濯ネットに入れれば、何処にでも置きやすい。押し入れとか。
10:52 from web
今宵の虎バターイブニングは、奇麗空気を目指して、備長炭を1.5キロ入荷。 部屋の対角線上に配置すると、人のバイブスも整うとか。家や車に置くと、マジいいよ。洗濯ネットに入れれば、何処にでも置きやすい。押し入れとか。
11:06 from TwitBird iPhone
今の大量消費は殺処分と変わらないよ。現代人は肉を食い過ぎ。RT @LULUakaKANO @MIYAKEY0HEI 殺して命を頂くのと頂かないのには大きな違いがあるとおもいます。お野菜でもお魚でもお肉でも人は命を頂かないと生きて行けない。仕方ないけど考えると果てしない。。
11:09 from TwitBird iPhone
自分の間 自分のリディム おもうがままにステップ刻む 自在に停め 浮かせて触れる まとわりつくルールよりビューティフルゴール RT @bmobk @MIYAKEY0HEI 抗うつ剤より効くドリブルロッカ コトダマも蹴り上げる
11:11 from TwitBird iPhone
愛情持ってたら、何万頭も喰うために育てないよ。俺はね。RT @nuts_key 愛情もって育てたものが商品となるかゴミとなるかは野菜も肉も同じだと思うよ RT @MIYAKEY0HEI @junpeishiina あとね、コーテーエキの「殺処分」てやつ…
11:12 from TwitBird iPhone
屠殺される豚の最後の悲鳴ってな、人間そっくりなんだと。当たり前に喰うのを辞めたよ。RT @junpeishiina う~んそれは難しい…。確かに、人間の受け取り方の差しかないかもしれないね。 RT @MIYAKEY0HEI あとね、コーテーエキの「殺処分」てやつと、普段食
11:18 from TwitBird iPhone
で、もう一度問うが、殺処分と屠殺と、何が違うんだ?殺される側にすりゃ変わらないよ。普段バクバク食ってんのに、殺処分に同情するってな、どういう神経だい?ベジタリアンとかて、オバケみたいな呼び方するが、ミータリアンのほうが遥かにおぞましき無神経のオバケじゃとおもう。
12:03 from web
.@RasTakashi: 「口蹄疫」の問題。色々原因分析されているが、欲望にまかせて生態系のバランス以上に肉を食べ尽くし、その後人工的に量産し続けて来た人類への警告にも感じられる。自分も昔は吉野家通ってたけど、この15年間は肉も魚も口にしていない。いたって元気でやっています
12:48 from TwitBird iPhone
うん。可哀想だと思ったから、無駄に食べるのを辞めたんだ。今でもカツ丼頂いたりするよ、たまには。肉食うと身体があったまるからねー。RT @masahn1023 質問なんですが、悲鳴をあげて死ぬことが食べない理由ってことなんですか? @MIYAKEY0HEI
12:52 from TwitBird iPhone
植物には、繁殖の目的で動物や昆虫に差し出される部分がある。基本的には、そこを頂くライフスタイルを築き上げて行きたいと思っています。達成率50%程度の半端マクロビですが、いろいろ気づきが多くて、マジハッピーだぜ。
12:54 from TwitBird iPhone
RT @BUNTAROKato RT @LewChew: 仮にアメリカが合意したとしよう。その後に起こる県民総ぐるみの反基地闘争をどう止める?その様子はマスコミによって世界に配信されるだろう。他の基地にまで飛び火するのは時間の問題だ。よって合意して 自分の首をしめるほど…
12:58 from TwitBird iPhone
戦前、麦や米をつくっていた人たちが畜産に一気に転身していった経緯。その裏には、米国の余剰作物を日本に売りつけるためのトリックがあった。昨今の食糧危機の元凶も、これら策略の賜物。相場を好きに上げ下げすることで世界の台所からカツアゲしてる御商売の方々が居る。国際銀行家一族。
13:01 from TwitBird iPhone
戦後、肉食わな力出ん、をスローガンに日本人が突然大量の肉を食べ出した。ここにひとつの歪みがある。さりとて誤解して欲しくないのは、私は韓国料理やアルゼンチン料理を否定するどころか、賛美する者で在る。食べる食べないは、自分で決めるけれど。
13:04 from TwitBird iPhone
大切な客人がくるから、自分で育てた鶏を涙ながらに首をしめる。そいつをありがたく頂戴する。肉を食べるというのはそのくらいの行為でしょ。スーパーに並んでる「製品化」された肉を何も考えずに食べてた頃は、命というものをまだ実感できていなかった。
13:10 from TwitBird iPhone
畜産業の人々の苦悩は、それはそれで大変やろなーとおもうよ。だけどCD一枚あったら世界中がコピーできるこの時代の音楽家も、とっくに大変やぜ。みんな商売あがったりや。もう貨幣経済からの脱却を目指したいところだ!とばかりもいうてられん、ジレンマの日々。いずれなる様になるじゃろ。
13:47 from TwitBird iPhone
RT @psychokinetica @MIYAKEY0HEI だから君は好きにしたら良いよ。おれも好きにしてんのさ。動かぬ善より動く偽善。
13:50 from TwitBird iPhone
それぞれの立場で物申せば、それぞれに知らなかったことを知り、また新たな感情が湧く。ツイッター上で「菜食はだまってやれ」とか云われる筋ねーよ。ツイッターだよ?
by MIYAKEY0HEI on Twitter
わたしこの方のこと良く存じ上げませんが、惚れてまいました。
演説聞かなくても「私はこれで三宅洋平に決めました。」って感じ!!!!!(≧∇≦)
~大尊敬ベジタリアン漫画家のなっちゃん☆より以下転載~
『21日(日) 決戦!!この参院選で心ある人達を国会へ送りこめなければ、もう私達に未来はない!!』
http://vegemanga.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/nagi.html
ベジネタもあるけれど、今は本気でそれどころじゃないと思う。
投票権がまだ無い子供や、赤ちゃん。動物達の代わりに21日は 必ず正しい選択を!!
この参院選で心ある人達を国会へ送りこめなければ、
TPP、原発再稼働、国防軍設立などで日本は本気で危うくなります。
Nagi Windとかフェイスブックより、転載です。

汚染水が 腕に付いてしまった 作業員。。重症のやけどのように、皮膚がボロボロに。

福島で凄まじい事態が発生!「福島では妊婦の15人の内12人が奇形児を出産しています!」

子どもは、みんなの”たからもの”
あしたのための その一
子どもを被爆から守るべし。
核産業を即時廃絶すべし。
憲法を死守すべし。
TPP反対すべし。
打つべし 打つべし。
打倒すべし! 自民党!!!!!


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
あはは星人さん@ahaha38i さんのtwitterから
福島の女は黙らんぞ! プラカード無視する森まさこ議員 IWJ福島

9月に沖縄に菜食カフェを開くというwave 元・花小路のユーマ君からshadowメッセが届いていましたmailto
選挙に行くよう、知ってる人達へ呼びかけてくれているそう
★゜・。。・゜゜・。。・゜山本太郎、そして三宅洋平という革命☆゜・。。・゜゜・。。・゜
以前名古屋の選挙フェスイベントを紹介させて頂きましたが、改めてご紹介します。
以下、ユーマ君より。
TPPが決まれば、例えば動物実験を法律で無くそうと働きかけても、
海外の実験実施企業が貿易上の障壁だと訴えれば、従わざるをえなくなります。


本気で世界を思う人物の代表として、三宅洋平さんを僕らは応援してます。
説明するより、スピーチを聴いてもらうのが早いので一度見てください。
選挙フェス 東京ダイジェスト
選挙フェス 福岡
彼はマクロビオティック実践者です。僕らVeggyにとって、住み良い国を作ってくれるでしょう。
全国どこに住んでいても投票できます。
たとえば、東京の人でも、投票用紙の
1枚目 選挙区選挙 山本太郎
2枚目 比例代表選挙 三宅洋平
と書く事ができます。
もし、共感してもらえたら、よろしくお願いします!

緑の党公式HP。 緑の党の政策より。
「動物たちの幸せな生活環境を保障する「動物福祉」を尊重する。
不必要な動物実験は禁止、またペット動物の殺処分ゼロを実現し、
動物取扱業者は届け出制を廃止して免許制とする。」
以下、FBより。
選挙フェスハチ公前、三宅洋平!!間違いない、この男!!!

す、すごいことになってます!
RT @masashi19791212 山本太郎がハチ公前で演説してて人がヤバイ(>人<;) http://t.co/U3NaVEaZQw”

ソイルアンドピンプセッションズからの三宅洋平、考え方の革命にこんなに人が集まってる!ー この写真に写っている友達: 三宅 洋平

こんな方もいます。
■被ばくで歯が全部抜け落ちた■木村ゆういちさん☆緑の党
頭が二つある子が産まれてるんですよ!今福島で。
そして、西郷村というところでは、昨年夏以降から奇形の子が産まれています。
これがテレビで言わない真実。これを言うために立候補したんです僕は。
.
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
以下、【1分でわかるシリーズ】TPPに入るとなぜ脱原発できなくなるのか より。

選挙よく分からないという人へ⇒ヤフーキッズせんきょのしくみ
かわいい漫画でわかりやすく説明してくれる「行きなさいよ!選挙」ぜひ読んでみて下さい。

この辺なら↑ ヽ(´▽`)/ 間違いないよ♪
こんなヤフーNEWSもあります→ 「自共対決こそ対立軸だ」共産党強気の訳は“給与減”
不在者投票期間は7/5〜7/20
皆でweb&口頭シェアシェア!!↓知らない学生や同僚へ教えてあげて!!
【実家じゃなくても】住民票が実家にある大学生が、実家に帰らず投票する方法【できちゃいます】
http://matome.naver.jp/odai/2135417593242933501
21日まで待てネェぜ‼! という方。署名も集めています↓宜しくどうぞ☆
宛先:安倍首相、自民党 安倍首相、自民党: 原発推進を撤回し、日本のすべての原発を廃炉にしてほしい

原発推進の中国で、反対デモにより核燃料施設の建設が中止になりました。

↓以下もFBより、全ての女性に向けてのメッセージ
女性たち、参政権を行使しよう!平和のため
男たちは、古代から、狩猟本能であらゆるものを手に入れようと走り回ってきました。
女性たちは、子どもを産み、育て、そして命を守る、そうした平和な営みがなによりも大事でした。
女性たちの母性本能は、平和を求めているのです
男たちの闘争社会から生まれたのは、武力戦争、経済戦争、技術戦争、エネルギー戦争、そして原発です。
いつも、どこでも、テリトリーごとに正当化された議論をふりまわしながら、
まるで戦争を楽しんでいるかのように、私には見えます。
昨年の秋、シンクタンク世界経済フォーラムは、『男女格差報告』を発表しました。
格差が少ない国1位は、アイスランド、次にフィンランド、ノルウェー、スウェーデンと北欧が上位を占めます。アメリカは22位、中国が69位です。
ところが日本は、前年98位だったのが、今回は101位に転落しているのです。
女性議員が少なく、企業幹部も男性に占められていると指摘されています。
日本は1945年の戦後、女性の参政権がはじめて実現しました。
それは、タイ(1932年)、フィリピン(1937年)、インドネシア(1941年)よりも遅かったのです。
私たちは、日本はアジアでも先進国だと思わされてきたのに、実は、こんなにも後進国だったのです。しかも、改善するどころか、さらに悪化しています。
このまま男たちに、この社会を任せていいのでしょうか
今まさに、闘争好きな日本男児たちが、とても嬉しそうに集結しています。
そして、力をどんどんつけています。まるで、大きな戦の前夜のように。
フクシマはなかったかのように装い、喜々として「核」を世界に売りに走り回っています。
しかも、「恒久の平和を念願」する憲法すら、簡単に変えられるようにしようとしています。
これ以上、安倍自民党に、未来を任せておくわけにはいきません
日本の未来を、いいえ地球の未来を左右する7月21日の参議院選挙
女性のみなさん あなたの母性本能はまちがっていない
理屈はいらない
子どもたちの未来のために
一票も無駄にすることはできません
平和に向かうために、あなたの参政権を生かしましょう!
Twitter「ツイートボタン」対応ページ
http://www.kaze-to-hikari.com/2013/07/-1226998101-1945193219371941-721.html
著者:かがみ道子
http://www.facebook.com/kagami2012?fref=ts
定期購読には、当ページに「いいね」をどうぞ
http://www.facebook.com/KAZEtoHIKARI
~転載終了~
http://www.arcj.info/news/detail/id=290
~以下一部転載~
動物愛護および動物の権利に関する参議院議員選挙 候補者アンケート 概要
有権者の中には動物の権利、動物愛護に強い関心を持っている人が多くいます。動物の権利については、人口の4.8%がベジタリアンであり、その方々の多くが動物の権利に興味があるまたは親和性があると考えられます。
動物問題に対するお考えを、候補者の方々にWEBアンケートとして聞きました。
※アンケートを依頼したのは、WEBからのお問い合わせ・メールのある方々となります。

~転載終了~
全体的な回答率はあまり良くないですが、そんな中で共産党が一番回答率が高いですね。
自分ならこの問いの中で1つ選ばないといけないとしたらどれにするだろう、と考えます。
Q2【動物の福祉に関する考え方について】
4. すべての動物を対象とした「5つの自由」を法規制で定める必要がある。
他人任せにしたい、その問題に向きあいたくないともとれる、法規制しなくてもよいとか答えてる人達は信用ならないなという印象を持ちます。
日本は動物虐待虐殺大国という恐ろしい国。
そんな動物たち命の問題を放置しながら、人間社会を良くすることなど絶対にできないと思う。
LUSHからのデータのようですが、日本の?ベジタリアン率を初めて知りました。
人口の4.8%がベジタリアン。その4.8%の中に候補者いたらその人で決まりじゃない?(*^_^*)
食べ物という事にされている家畜と言われる動物達の心に寄り添おうとする人は真に命を思いやれる人。
犬や猫は可哀相だけど、牛や豚は食べてもいいというのはやはり差別だと思うから、というか私がそうだったからそう思うんですが。
ただ犬や猫だけ特別視してる人の事を否定してるわけではない。
犬や猫の命の問題を考えれない人もいるわけだし、犬や猫に向けられたその思いやりの気持ちは否定の対象になるはずがない。
肉食は習慣のひとつになってしまってるので、家畜の事まで考えられない人は多いけど、
例えば、殺処分の何ひとつも、動物問題について考えられない(考えたくない)、命の問題を置き去りにするような人間は選挙に出て何がしたいんだろうと思う。
動物が可哀相という理由は置いておいたとしても、肉食が人類やこの地球環境に及ぼしている悪影響は計り知れない。
そういえば以前活動仲間が脱原発デモに参加しようと情報を集めていたとき、打ち上げに焼肉に行こうと盛り上がっているのを見て違和感を感じデモの参加を止めたという話を聞いたことを思い出す。
理不尽な搾取、暴力、畜産問題は原発問題と似ている、というか同じだと思う。
以下で紹介しているなっちゃんの記事を見て少し調べて見たら、
4.8%の中(ということでいいと思う、笑)の候補者を発見!!!!!!!で鳥肌立った。
きっとこの人なら、動物たちが、人間が、笑顔になれる未来がやってくるに違いないと思った。
その方のブログより。
2009年05月19日
「ミートビーツ」

肉を主食とする人々の料理番組を見ていると
空元気なハイテンションの向こうに
やつれを
感じざるを得ない
いや
肉食文化のなりたちを否定はしちゃいないのですよ
ただ
野菜カントリーもすっかり
肉くわな力出ん
の戦後キャッチフレーズに洗脳され切ったのう
命を頂くということの意味
機会の許す限り
玄米と無農薬野菜をいただきねー
したら
毒にも当たらんよ
ヒ素カレーでもちゃんと吐き出せる身体に成るらしい
オベンキョー
2010年05月24日
「5月23日(日)のつぶやき」
00:46 from web
.@junpeishiina 俺は日本人が30日マックをボイコットしてマックをつぶせるか、とか見てみたい。コンビニは行くし、カップラーメンだって実は大好きなスローマクロビ信奉者ですが、マックだけは8年食べてない。でも初バイトはマック青梅街道関町店だったへ。
00:50 from TwitBird iPhone
明日17時から、吉祥寺チーキーにて虎バターイブニング。19時から、映画上映。ライブ21時くらい。良い空気のバーイベント目指して、備長炭1.5キロを仕入れました。
00:52 from TwitBird iPhone
聖ディエゴ RT @bmobk ディエゴ
01:18 from TwitBird iPhone
30日食べなかったら相当数が食べなくてよかったことに気づくんじゃねかと。欲さない身体になるとおもうよ。RT @junpeishiina ははは、洋平らしい主張。30日じゃあ凹みこそすれ…いや、潰れるか。
01:19 from TwitBird iPhone (Re: @junpeishiina)
.@junpeishiina あとね、コーテーエキの「殺処分」てやつと、普段食べるために殺してるのの差がほとんど無い気もしてるんだよ。
01:22 from TwitBird iPhone
あのドリブルは抗鬱剤より効くと鬱の人に説いた。RT @bmobk @MIYAKEY0HEI マラドーナ
01:24 from TwitBird iPhone
一人のサグが、全てを許されてスキルのみによって超越的なる自由を手にする数秒、数十秒にロックを感じるよ!HO VISTO MARADONA!! RT @bmobk @MIYAKEY0HEI マラドーナ
10:50 from web
17時より吉祥寺BAR Cheekyにて、1年半ぶりの「虎バター」
19時より、原発についてよく分かる映画を上映します
21時より、カリンバやディジュリドゥー奏者のGOROさん、ベリーダンサーTanishqと、三宅洋平のセッション!
あっこ亭は玄米おにぎりとゴーヤチャンプル。
10:52 from web
今宵の虎バターイブニングは、奇麗空気を目指して、備長炭を1.5キロ入荷。
部屋の対角線上に配置すると、人のバイブスも整うとか。家や車に奥と、マジいいよ。洗濯ネットに入れれば、何処にでも置きやすい。押し入れとか。
10:52 from web
今宵の虎バターイブニングは、奇麗空気を目指して、備長炭を1.5キロ入荷。 部屋の対角線上に配置すると、人のバイブスも整うとか。家や車に置くと、マジいいよ。洗濯ネットに入れれば、何処にでも置きやすい。押し入れとか。
11:06 from TwitBird iPhone
今の大量消費は殺処分と変わらないよ。現代人は肉を食い過ぎ。RT @LULUakaKANO @MIYAKEY0HEI 殺して命を頂くのと頂かないのには大きな違いがあるとおもいます。お野菜でもお魚でもお肉でも人は命を頂かないと生きて行けない。仕方ないけど考えると果てしない。。
11:09 from TwitBird iPhone
自分の間 自分のリディム おもうがままにステップ刻む 自在に停め 浮かせて触れる まとわりつくルールよりビューティフルゴール RT @bmobk @MIYAKEY0HEI 抗うつ剤より効くドリブルロッカ コトダマも蹴り上げる
11:11 from TwitBird iPhone
愛情持ってたら、何万頭も喰うために育てないよ。俺はね。RT @nuts_key 愛情もって育てたものが商品となるかゴミとなるかは野菜も肉も同じだと思うよ RT @MIYAKEY0HEI @junpeishiina あとね、コーテーエキの「殺処分」てやつ…
11:12 from TwitBird iPhone
屠殺される豚の最後の悲鳴ってな、人間そっくりなんだと。当たり前に喰うのを辞めたよ。RT @junpeishiina う~んそれは難しい…。確かに、人間の受け取り方の差しかないかもしれないね。 RT @MIYAKEY0HEI あとね、コーテーエキの「殺処分」てやつと、普段食
11:18 from TwitBird iPhone
で、もう一度問うが、殺処分と屠殺と、何が違うんだ?殺される側にすりゃ変わらないよ。普段バクバク食ってんのに、殺処分に同情するってな、どういう神経だい?ベジタリアンとかて、オバケみたいな呼び方するが、ミータリアンのほうが遥かにおぞましき無神経のオバケじゃとおもう。
12:03 from web
.@RasTakashi: 「口蹄疫」の問題。色々原因分析されているが、欲望にまかせて生態系のバランス以上に肉を食べ尽くし、その後人工的に量産し続けて来た人類への警告にも感じられる。自分も昔は吉野家通ってたけど、この15年間は肉も魚も口にしていない。いたって元気でやっています
12:48 from TwitBird iPhone
うん。可哀想だと思ったから、無駄に食べるのを辞めたんだ。今でもカツ丼頂いたりするよ、たまには。肉食うと身体があったまるからねー。RT @masahn1023 質問なんですが、悲鳴をあげて死ぬことが食べない理由ってことなんですか? @MIYAKEY0HEI
12:52 from TwitBird iPhone
植物には、繁殖の目的で動物や昆虫に差し出される部分がある。基本的には、そこを頂くライフスタイルを築き上げて行きたいと思っています。達成率50%程度の半端マクロビですが、いろいろ気づきが多くて、マジハッピーだぜ。
12:54 from TwitBird iPhone
RT @BUNTAROKato RT @LewChew: 仮にアメリカが合意したとしよう。その後に起こる県民総ぐるみの反基地闘争をどう止める?その様子はマスコミによって世界に配信されるだろう。他の基地にまで飛び火するのは時間の問題だ。よって合意して 自分の首をしめるほど…
12:58 from TwitBird iPhone
戦前、麦や米をつくっていた人たちが畜産に一気に転身していった経緯。その裏には、米国の余剰作物を日本に売りつけるためのトリックがあった。昨今の食糧危機の元凶も、これら策略の賜物。相場を好きに上げ下げすることで世界の台所からカツアゲしてる御商売の方々が居る。国際銀行家一族。
13:01 from TwitBird iPhone
戦後、肉食わな力出ん、をスローガンに日本人が突然大量の肉を食べ出した。ここにひとつの歪みがある。さりとて誤解して欲しくないのは、私は韓国料理やアルゼンチン料理を否定するどころか、賛美する者で在る。食べる食べないは、自分で決めるけれど。
13:04 from TwitBird iPhone
大切な客人がくるから、自分で育てた鶏を涙ながらに首をしめる。そいつをありがたく頂戴する。肉を食べるというのはそのくらいの行為でしょ。スーパーに並んでる「製品化」された肉を何も考えずに食べてた頃は、命というものをまだ実感できていなかった。
13:10 from TwitBird iPhone
畜産業の人々の苦悩は、それはそれで大変やろなーとおもうよ。だけどCD一枚あったら世界中がコピーできるこの時代の音楽家も、とっくに大変やぜ。みんな商売あがったりや。もう貨幣経済からの脱却を目指したいところだ!とばかりもいうてられん、ジレンマの日々。いずれなる様になるじゃろ。
13:47 from TwitBird iPhone
RT @psychokinetica @MIYAKEY0HEI だから君は好きにしたら良いよ。おれも好きにしてんのさ。動かぬ善より動く偽善。
13:50 from TwitBird iPhone
それぞれの立場で物申せば、それぞれに知らなかったことを知り、また新たな感情が湧く。ツイッター上で「菜食はだまってやれ」とか云われる筋ねーよ。ツイッターだよ?
by MIYAKEY0HEI on Twitter
わたしこの方のこと良く存じ上げませんが、惚れてまいました。
演説聞かなくても「私はこれで三宅洋平に決めました。」って感じ!!!!!(≧∇≦)
~大尊敬ベジタリアン漫画家のなっちゃん☆より以下転載~
『21日(日) 決戦!!この参院選で心ある人達を国会へ送りこめなければ、もう私達に未来はない!!』
http://vegemanga.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/nagi.html
ベジネタもあるけれど、今は本気でそれどころじゃないと思う。
投票権がまだ無い子供や、赤ちゃん。動物達の代わりに21日は 必ず正しい選択を!!
この参院選で心ある人達を国会へ送りこめなければ、
TPP、原発再稼働、国防軍設立などで日本は本気で危うくなります。
Nagi Windとかフェイスブックより、転載です。

汚染水が 腕に付いてしまった 作業員。。重症のやけどのように、皮膚がボロボロに。

福島で凄まじい事態が発生!「福島では妊婦の15人の内12人が奇形児を出産しています!」

子どもは、みんなの”たからもの”
あしたのための その一
子どもを被爆から守るべし。
核産業を即時廃絶すべし。
憲法を死守すべし。
TPP反対すべし。
打つべし 打つべし。
打倒すべし! 自民党!!!!!


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
あはは星人さん@ahaha38i さんのtwitterから
福島の女は黙らんぞ! プラカード無視する森まさこ議員 IWJ福島

9月に沖縄に菜食カフェを開くというwave 元・花小路のユーマ君からshadowメッセが届いていましたmailto
選挙に行くよう、知ってる人達へ呼びかけてくれているそう
★゜・。。・゜゜・。。・゜山本太郎、そして三宅洋平という革命☆゜・。。・゜゜・。。・゜
以前名古屋の選挙フェスイベントを紹介させて頂きましたが、改めてご紹介します。
以下、ユーマ君より。
TPPが決まれば、例えば動物実験を法律で無くそうと働きかけても、
海外の実験実施企業が貿易上の障壁だと訴えれば、従わざるをえなくなります。


本気で世界を思う人物の代表として、三宅洋平さんを僕らは応援してます。
説明するより、スピーチを聴いてもらうのが早いので一度見てください。
選挙フェス 東京ダイジェスト
選挙フェス 福岡
彼はマクロビオティック実践者です。僕らVeggyにとって、住み良い国を作ってくれるでしょう。
全国どこに住んでいても投票できます。
たとえば、東京の人でも、投票用紙の
1枚目 選挙区選挙 山本太郎
2枚目 比例代表選挙 三宅洋平
と書く事ができます。
もし、共感してもらえたら、よろしくお願いします!

緑の党公式HP。 緑の党の政策より。
「動物たちの幸せな生活環境を保障する「動物福祉」を尊重する。
不必要な動物実験は禁止、またペット動物の殺処分ゼロを実現し、
動物取扱業者は届け出制を廃止して免許制とする。」
以下、FBより。
選挙フェスハチ公前、三宅洋平!!間違いない、この男!!!

す、すごいことになってます!
RT @masashi19791212 山本太郎がハチ公前で演説してて人がヤバイ(>人<;) http://t.co/U3NaVEaZQw”

ソイルアンドピンプセッションズからの三宅洋平、考え方の革命にこんなに人が集まってる!ー この写真に写っている友達: 三宅 洋平

こんな方もいます。
■被ばくで歯が全部抜け落ちた■木村ゆういちさん☆緑の党
頭が二つある子が産まれてるんですよ!今福島で。
そして、西郷村というところでは、昨年夏以降から奇形の子が産まれています。
これがテレビで言わない真実。これを言うために立候補したんです僕は。
.
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
以下、【1分でわかるシリーズ】TPPに入るとなぜ脱原発できなくなるのか より。

選挙よく分からないという人へ⇒ヤフーキッズせんきょのしくみ
かわいい漫画でわかりやすく説明してくれる「行きなさいよ!選挙」ぜひ読んでみて下さい。

この辺なら↑ ヽ(´▽`)/ 間違いないよ♪
こんなヤフーNEWSもあります→ 「自共対決こそ対立軸だ」共産党強気の訳は“給与減”
不在者投票期間は7/5〜7/20
皆でweb&口頭シェアシェア!!↓知らない学生や同僚へ教えてあげて!!
【実家じゃなくても】住民票が実家にある大学生が、実家に帰らず投票する方法【できちゃいます】
http://matome.naver.jp/odai/2135417593242933501
21日まで待てネェぜ‼! という方。署名も集めています↓宜しくどうぞ☆
宛先:安倍首相、自民党 安倍首相、自民党: 原発推進を撤回し、日本のすべての原発を廃炉にしてほしい

原発推進の中国で、反対デモにより核燃料施設の建設が中止になりました。

↓以下もFBより、全ての女性に向けてのメッセージ
女性たち、参政権を行使しよう!平和のため
男たちは、古代から、狩猟本能であらゆるものを手に入れようと走り回ってきました。
女性たちは、子どもを産み、育て、そして命を守る、そうした平和な営みがなによりも大事でした。
女性たちの母性本能は、平和を求めているのです
男たちの闘争社会から生まれたのは、武力戦争、経済戦争、技術戦争、エネルギー戦争、そして原発です。
いつも、どこでも、テリトリーごとに正当化された議論をふりまわしながら、
まるで戦争を楽しんでいるかのように、私には見えます。
昨年の秋、シンクタンク世界経済フォーラムは、『男女格差報告』を発表しました。
格差が少ない国1位は、アイスランド、次にフィンランド、ノルウェー、スウェーデンと北欧が上位を占めます。アメリカは22位、中国が69位です。
ところが日本は、前年98位だったのが、今回は101位に転落しているのです。
女性議員が少なく、企業幹部も男性に占められていると指摘されています。
日本は1945年の戦後、女性の参政権がはじめて実現しました。
それは、タイ(1932年)、フィリピン(1937年)、インドネシア(1941年)よりも遅かったのです。
私たちは、日本はアジアでも先進国だと思わされてきたのに、実は、こんなにも後進国だったのです。しかも、改善するどころか、さらに悪化しています。
このまま男たちに、この社会を任せていいのでしょうか
今まさに、闘争好きな日本男児たちが、とても嬉しそうに集結しています。
そして、力をどんどんつけています。まるで、大きな戦の前夜のように。
フクシマはなかったかのように装い、喜々として「核」を世界に売りに走り回っています。
しかも、「恒久の平和を念願」する憲法すら、簡単に変えられるようにしようとしています。
これ以上、安倍自民党に、未来を任せておくわけにはいきません
日本の未来を、いいえ地球の未来を左右する7月21日の参議院選挙
女性のみなさん あなたの母性本能はまちがっていない
理屈はいらない
子どもたちの未来のために
一票も無駄にすることはできません
平和に向かうために、あなたの参政権を生かしましょう!
Twitter「ツイートボタン」対応ページ
http://www.kaze-to-hikari.com/2013/07/-1226998101-1945193219371941-721.html
著者:かがみ道子
http://www.facebook.com/kagami2012?fref=ts
定期購読には、当ページに「いいね」をどうぞ
http://www.facebook.com/KAZEtoHIKARI
~転載終了~
スポンサーサイト