fc2ブログ

苦しみ続ける動物達の為に◆さっち~のブログ◆

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい。

吉野家で肉抜き注文できるらしい #ベジタリアン 

ガハハ(≧∇≦)
なんか知らないけどあらゆるツッコミが関西人魂に触れたのか超ツボにはまってしまって転載しとこうかなみたいな。
特に面白ろかったのが、寄せられたコメントの中にあるマクドナルドで肉抜き、ナイスやわ~w
というか、これ呟いた人、肉抜きより仕事中に携帯触ってた事が気になる人たち多数に突っ込まれてて、ツイッターから存在消える自体にまでなっててなんか可哀相な件(´-ω-`)w

吉野家で『肉抜き』を頼む猛者が登場!店員が『帰れ』と怒りのツイート
http://www.yukawanet.com/archives/4493748.html

2013年07月07日22:31 秒刊SUNDAY
yoshinoya2.jpg

牛丼チェーン店『吉野家』では単純に牛丼を頼むだけではなく、汁をたっぷりいれた「汁ダク」・ネギを多めに入れた「ネギダク」などのカスタム注文が可能であることは割と知られている事実だが、その他にも多くのカスタムオーダーが可能で、今回は根本的に「牛丼」の概念を根底から覆してしまう「肉抜き」の注文を入れた猛者がいると吉野家のスタッフにより発覚した。

yoshinoya4.jpg

yoshinoya3.jpg

こちらが吉野家「肉抜き」オーダの商品だ。いやはや見事に肉が抜かれた単なる「ネギ丼」になってしまったシンプルな丼である。わずかに肉片のようなものが残るものの、店員が試行錯誤して「タマネギ」だけを抽出して乗せるという非常に困難で不毛な作業のたまものである。

一体この丼に何の意味があるのか?と思うのかもしれないが汁とタマネギのみを食べたい、肉が脂っこいので要らないといういわゆる「マニアック層」にとってこのカスタムオーダは必需品である。ただしこのオーダーは全ての店舗で対応しているとは限らないので注意が必要だ。

ツイッターでは「タマネギが少ない」「これは酷い」と話題のようだが「仕事中に携帯をいじるのはどうかと思う」と言う非難の声も。

―Twitterの反応
・もうちょっと玉ねぎ入れてやれよ
・玉ねぎ少なく無いですか
・ひでぇ
・たまねぎうまいよね
・マックでバイトしていたときは肉抜きを頼まれたことある
・これはひどい。
・なんで仕事中にケータイ出してんの?
・吉野家はバイトの子に接客中に携帯いじらすんですね
・バイト中に写真なんか撮るなクビにされろ
・なんで勤務中に写真撮ってんだよこいつ。
・勤務中に写真撮ってツィートしてる暇あったら早く客に提供してやれ。
・バイト中に携帯いじってるってことか?
・バイト中携帯使って怒られないんですか

肉を抜きにした肉抜き丼を半額で売り出せば案外需要があるのかも知れない。


自称・吉野家アルバイトが牛丼の肉抜きを注文した客に「帰れぇぇ!」と怒り / 調理中ケータイで牛丼を撮影か
http://rocketnews24.com/2013/07/07/347897/
2013年7月7日 ロケットニュース24
yoshinoya1.jpg

自称・吉野家のアルバイト店員が、インターネットコミュニケーションサービス『Twitter』で、客に怒りをあらわにして物議をかもしている。
 
・客が牛丼の「肉抜き」を注文
このアルバイト店員によると客が牛丼の「肉抜き」を注文。わざわざ肉をよけてネギだけを丼に入れなくてはならず、それが手間だったのかどうかは不明だが、客に対して以下のようにコメントしている。
 
・書き込みされたコメント
「吉野家でバイトして1年 初めて注文された 牛丼の肉抜き 一つだけ言わして 帰れぇぇーーーー!!!!」(引用ここまで)
 
・調理中にケータイで撮影した可能性
いちいち肉を抜くのは手間なので、アルバイト店員が「面倒」と思ってしまうことはあるかもしれない。しかしそれ以上に問題視されているのは、厨房らしき場所で撮影された丼の写真である。これはアルバイト店員が撮影したものと思われるが、本当に厨房で撮影したとすれば、調理中にケータイで撮影した可能性があり、問題はさらに大きくなりそうだ。
 
・吉野家は店員の質がいい
吉野家は、他の牛丼屋とは段違いで店員の質がいいといわれている。笑顔を絶やさず、客との接し方でも常に気を配っているのがわかる。公式Twitterの担当者も真摯にインターネットユーザーの声に耳を傾け、そしてユーモアをくわえて客とコミュニケーションをとっている。
 
・熊本県の可能性があるが詳細は不明
そのような吉野家で発生した今回の疑惑。アルバイト店員が掲載した発言と写真が「虚構」であればいいのだが……。それにしても、どこの吉野家のアルバイト店員なのだろうか? 彼の Twitter から推測するに、熊本県の可能性があるが詳細は不明のままだ。
 
参照元: Twitter.

yoshinoya.jpg

~転載終了~

検索したら見つけた(≧∇≦)インド人やったんや、爆


吉野家で肉抜きの話はまぁまぁ他にもあった。
てか、わざとかもしれんけどこれも超ウケる。
ただのご飯やん(≧∇≦)←相手の思うツボ的な反応をしてしまう件w


カレーにも具がない件w




スポンサーサイト